コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: Keita Kawai

ガレージキット攻略チャンプ・カー編〜最終回〜
Keita Kawai

ガレージキット攻略チャンプ・カー編〜最終回〜

2009年3月30日 US-Racing

ずいぶん長くなってしまった製作記も今回が最終回です。 デカールを貼って乾燥させておいたボディ関係のパーツを引っ張り出し、クリア塗料(Mr.Colorスーパークリアのスプレー缶)を吹き付け、研ぎ出しを行っていきます。わざわ

もっと読む
ガレージキット攻略チャンプ・カー編〜パーツ塗装〜
Keita Kawai

ガレージキット攻略チャンプ・カー編〜パーツ塗装〜

2009年3月24日 US-Racing

近頃はミニカー紹介に走ってしまい、“模型制作はどうなった!? ”という声もいただきましたので、重い腰を上げてみました。模型製作には勢いが必要ですからね。ここから一気にスパートを駆けますよ。 前回、といっても遠い昔ですが、

もっと読む
まだ時間はありますが・・・
Keita Kawai

まだ時間はありますが・・・

2009年2月5日 US-Racing

シーズン開幕まで時間がありますが、今回はインディ500グッズの最新情報をお届けします。 突然ですが・・・ 2009年は何の年かご存知でしょうか? なんと今年はインディアナポリス・モーター・スピードウェイ(IMS)の開業1

もっと読む
モデラーズ・サプリ〜アクションが手がける高品質NASCARミニカー・後編〜
Keita Kawai

モデラーズ・サプリ〜アクションが手がける高品質NASCARミニカー・後編〜

2009年1月19日 US-Racing

前回に続いてNASCAR(ナスカー)のミニカー紹介です。アクション製ダイキャスト・ミニカーの細部に迫ってしまいます。 今回ご紹介する“アクション”というメーカーの特徴は、なんといってもエンジン・ディティールまで細かく再現

もっと読む
モデラーズ・サプリ〜アクションが手がける高品質NASCARミニカー・前編〜
Keita Kawai

モデラーズ・サプリ〜アクションが手がける高品質NASCARミニカー・前編〜

2009年1月11日 US-Racing

 あけましておめでとうございます。本年もUS-RACINGを何卒よろしくお願いします。2009年最初となる僕のfromUSは、NASCAR(ナスカー)ダイキャスト・ミニカーの紹介です。  アメリカのレースを語る上では絶対

もっと読む
モデラーズ・サプリ〜待たれるアキュラARX-01のモデル化〜
Keita Kawai

モデラーズ・サプリ〜待たれるアキュラARX-01のモデル化〜

2008年12月17日 US-Racing

 インディカー、チャンプ・カーときて、次はアメリカン・ルマンのミニカーです。これまで1/18という大きなスケールをご紹介してきましたが、今回は現在手に入るダイキャスト・ミニカーの中でもっともポピュラーなスケールの1/43

もっと読む
モデラーズ・サプリ〜いまこそ買い!?パノスDP01チャンプ・カーのダイキャスト〜
Keita Kawai

モデラーズ・サプリ〜いまこそ買い!?パノスDP01チャンプ・カーのダイキャスト〜

2008年12月8日 US-Racing

今年2月28日に発表されたチャンプ・カー・ワールド・シリーズとインディカー・シリーズによる突然の合併。シーズン開幕がもうすぐという時期の合併には衝撃を受けました。CARTとUSACの対立から数えると、30年を経てシリーズ

もっと読む
モデラーズ・サプリ〜ようやく届いた2008年モデル〜
Keita Kawai

モデラーズ・サプリ〜ようやく届いた2008年モデル〜

2008年10月6日 US-Racing

ずいぶん久しぶりの投稿になりまして、昨年の11月以来であります。今回はモデラーズ・サプリの第2弾ということで、インディカーの1/18スケール・ダイキャストモデルをご紹介します。 グリーンライト・コレクタブルが展開するイン

もっと読む
モデラーズ・サプリ〜チャンプ・カー・ファン必見の最新モデル〜
Keita Kawai

モデラーズ・サプリ〜チャンプ・カー・ファン必見の最新モデル〜

2007年11月26日 US-Racing

気がつけば前回の更新から3ヶ月もたってしまい、時間がたつのはほんとうに早いものです。すでにチャンプ・カーやインディカーのシーズンも終了してしまいましたが、僕の模型作りはまだまだ終わりが見えていません。ガレージキットならば

もっと読む
ガレージキット攻略チャンプ・カー編〜デカール貼り〜
Keita Kawai

ガレージキット攻略チャンプ・カー編〜デカール貼り〜

2007年8月29日 US-Racing

前回でボディの塗装が終わりましたので、今度はスポンサー・デカールを貼り付けています。デカールはプラモデルと同様の水転写式になっており、貼り付け手順も同じです。一般的に気をつける点は、デカールをしっかり密着させるということ

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar Road America: Palou returns to the top in frantic, fuel-saving race 2025年6月23日
    Alex Palou returned to winning ways at Road America as […]
  • The burgeoning talent aiming to emulate Sato and follow an IndyCar champion's path 2025年6月20日
    In last month’s Indianapolis 500, Takuma Sato demonstra […]
  • Arrow McLaren apologises for Siegel’s explicit outburst as wider feud rumbles on 2025年6月19日
    Nolan Siegel’s extraordinary radio rant during the Gate […]
  • Kirkwood sees off O’Ward for first IndyCar oval victory 2025年6月16日
    Kyle Kirkwood survived multiple incidents to take his m […]
  • F1's 2026 Canadian GP clash with Indy 500 won't happen every year 2025年6月10日
    The clash between Formula 1’s 2026 Canadian Grand Prix […]
  • Kirkwood strikes again in red-flagged IndyCar Detroit GP 2025年6月2日
    Kyle Kirkwood charged forward and his Andretti Global t […]
  • Indy 500 runner-up Ericsson disqualified after failing technical inspections 2025年5月26日
    Indy 500 runner-up Marcus Ericsson is one of three driv […]
  • Indy 500: Palou surges by Ericsson for maiden win 2025年5月25日
    Alex Palou has accomplished nearly everything the IndyC […]
  • Indianapolis 500 start delayed due to light rain showers 2025年5月25日
    For the second consecutive year, the start of the 109th […]
  • Why O’Ward fears “it's going to be a lot tougher” in this year’s Indy 500 2025年5月25日
    Make no mistake, Pato O'Ward has excelled at the Indian […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.