コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

最新の記事

ALMS

アメリカン・ル・マン・シリーズ第2戦セント・ピーターズバーグ

2007年4月2日 US-Racing

<Honda>ハイクロフト・レーシングチームがタフな走りでLMP2クラス3位表彰台を獲得■ 開催日        : 3月31日(土)■ 開催地        : フロリダ州セント・ピーターズバーグ■ サーキット    

もっと読む
INDY CAR

1周目に後ろから激しくヒットされ大ダメージ。14周遅れでレースに復帰

2007年4月2日 US-Racing

<SUPER AGURI PANTHER RACING><2007 IRL インディカー・シリーズ 第2戦 Honda Indy グランプリ・オブ・セント・ピーターズバーグ> ■■■4月1日決勝■■■天候:快晴/気温:2

もっと読む
INDY CAR

第3戦、武藤は5番手から4位でフィニッシュ

2007年4月2日 US-Racing

<SUPER AGURI PANTHER RACING> 【日 程】3月30日〜4月1日【開催地】フロリダ州セント・ピーターズバーグ【コース】セント・ピーターズバーグ市街地特設コース【距 離】1.81マイル(2.912k

もっと読む
今年最初のロードレース、Hondaグランプリ・オブ・セント・ピーターズバーグはエリオ・カストロネベスが制す
INDY CAR

今年最初のロードレース、Hondaグランプリ・オブ・セント・ピーターズバーグはエリオ・カストロネベスが制す

2007年4月2日 US-Racing

<Honda> ■■■2007年4月1日(日)・決勝■■■開催地:フロリダ州セント・ピーターズバーグ会場:セント・ピーターズバーグ特設コース(全長:1.8マイル)天候:快晴気温:27℃ オーバルコースは、グランドスタンド

もっと読む
第2戦セント・ピータースバーグ[決勝日]フォト&レポート
INDY CAR

第2戦セント・ピータースバーグ[決勝日]フォト&レポート

2007年4月2日 US-Racing

<US-RACING> 100周のレースのうち、95周をリードする圧倒的なパフォーマンスで、優勝を決めたエリオ・カストロネベス。ポール・ポジションからダッシュを決め、1回目のリスタート後に2番手との差を瞬く間に広げていっ

もっと読む
IPS第3戦セント・ピータースバーグ[決勝]フォト&レポート
INDY CAR

IPS第3戦セント・ピータースバーグ[決勝]フォト&レポート

2007年4月2日 US-Racing

<US-RACING> 昨日の第2戦を2位で終えた武藤英紀。初優勝を目指し、ダブルヘッダーの第3戦の朝を迎えた。今朝のウォーム・アップは6周を周回し、1分8秒6325のタイムをマーク。トップのリチャード・アンティヌッチと

もっと読む
INDY CAR

松浦孝亮、今シーズン初のロードレースは10番グリッドからのスタートに

2007年4月1日 US-Racing

<SUPER AGURI PANTHER RACING><2007 IRLインディカー・シリーズ第2戦セント・ピーターズバーグ「Hondaインディ・セント・ピーターズバーグ」>【日 程】3月30日〜4月1日【開催地】フロ

もっと読む
INDY CAR

デビュー2戦目にして武藤英紀は2位フィニッシュ

2007年4月1日 US-Racing

<SUPER AGURI PANTHER RACING><2007 IPS インディ・プロ・シリーズ 第2戦Honda GP オブ・セント・ピーターズバーグ>【日 程】3月30日〜4月1日【開催地】フロリダ州セント・ピー

もっと読む
INDY CAR

エリオ・カストロネベスがポールポジション獲得

2007年4月1日 US-Racing

<Honda>■■■2007年3月31日(土)・予選■■■開催地:フロリダ州セント・ピーターズバーグ会場:セント・ピーターズバーグ特設コース(全長:1.8マイル)天候:快晴気温:27℃先週開幕したばかりの2007年IRL

もっと読む
INDY CAR

第2戦セントピーターズバーグのウイナーを当てよう!

2007年4月1日 US-Racing

今週末に迫ったIRL第2戦、今年初の市街地レースとなるセントピーターズバーグの優勝者を当ててください! みごと当てた方全員に、A4サイズにプリントが可能な、ウイナーの写真データをプレゼントします。Fans BBSで日本時

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 232 233 234 235 236 … 363 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.