コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

最新の記事

チャンプ・カー・ワールド・シリーズ 第11戦 ベルギー[決勝日]フォト&レポート
CHAMP CAR

チャンプ・カー・ワールド・シリーズ 第11戦 ベルギー[決勝日]フォト&レポート

2007年8月27日 US-Racing

<US-RACING> 3年連続チャンピオンのセバスチャン・ブルデイがベルギーでも圧倒的な速さを見せ付けた。今シーズンこれで6勝目となり、2003年のイギリスで始まったブルデイの優勝街道は、3年ぶりのヨーロッパ遠征で29

もっと読む
インディ・カー・シリーズ 第15戦 インフィネオン[決勝日]フォト&レポート
INDY CAR

インディ・カー・シリーズ 第15戦 インフィネオン[決勝日]フォト&レポート

2007年8月27日 US-Racing

<US-RACING> ロード・コース・マスターのスコット・ディクソンが本領を発揮し、インフィネオン・スピードウエイで今シーズン4勝目を挙げた。この日、5番手スタートという少々厳しい位置からの立ち上がりだったディクソン。

もっと読む
スコット・ディクソンが4勝目を挙げてポイントランキングでもトップに浮上
INDY CAR

スコット・ディクソンが4勝目を挙げてポイントランキングでもトップに浮上

2007年8月27日 US-Racing

<Honda> 2007年8月26日(日)・決勝会場:インフィニオン・レースウェイ天候:快晴気温:24〜28℃ 2007年のIRL IndyCarシリーズもいよいよ3戦を残すのみ。そして、今週末のインフィニオン・レースウ

もっと読む
INDY CAR

武藤英紀、19番グリッドからの10位フィニッシュ。ランキング2位を確定

2007年8月27日 US-Racing

<SUPER AGURI PANTHER RACING>【日程】8月24〜26日【開催地】カリフォルニア州ソノマ【コース】インフィニオン・レースウェイ【距離】2.26マイル(3.636km)×30周=167.8マイル(1

もっと読む
INDY CAR

松浦、予選よりポジションをふたつ上げ、トップ10でフィニッシュ

2007年8月27日 US-Racing

<SUPER AGURI PANTHER RACING><2007 IRLインディカー・シリーズ 第15戦モトローラ・インディ300>【日 程】8月24日〜8月26日【開催地】カリフォルニア州ソノマ【コース】インフィニオ

もっと読む
INDY CAR

IRL第15戦インフィネオンのウイナーを当てよう!!

2007年8月26日 US-Racing

IRLは今週末開催されるインフィネオンからの3連戦でシーズンが終了となります。タイトル争いはダリオ・フランキッティを先頭に、8ポイント差でスコット・ディクソン、52ポイント差でカナーンが迫り、三つ巴の様相を呈してきました

もっと読む
CHAMP CAR

チャンプ・カー第11戦ベルギーのウイナーを当てよう!!

2007年8月26日 US-Racing

<US-RACING>チャンプ・カーは大西洋を渡り、第11戦の舞台は初開催となるベルギーのゾルダー・サーキットです。実に4年ぶりとなるヨーロッパ遠征は、オーバルではなくヨーロピアン・スタイルのロード・コースとなります。最

もっと読む
INDY CAR

上位進出を果せなかったものの、気合いの走りで最速ラップをマーク

2007年8月26日 US-Racing

<SUPER AGURI PANTHER RACING><2007 IPSインディ・プロ・シリーズ第14戦カーネロス100>【日 程】8月24日〜8月26日【開催地】カリフォルニア州ソノマ【コース】インフィニオン・レース

もっと読む
INDY CAR

松浦、プラクティスでセッティングを大幅に向上させ、予選12位に

2007年8月26日 US-Racing

<SUPER AGURI PANTHER RACING><2007 IRLインディカー・シリーズ 第15戦モトローラ・インディ300>【日 程】8月24日〜8月26日【開催地】カリフォルニア州ソノマ【コース】インフィニオ

もっと読む
インディ・カー・シリーズ 第15戦 インフィネオン[予選日]フォト&レポート
INDY CAR

インディ・カー・シリーズ 第15戦 インフィネオン[予選日]フォト&レポート

2007年8月26日 US-Racing

<US-RACING> ダリオ・フランキッティが過去2戦の大クラッシュを払拭する会心のポール・ポジションを獲得した。このインフィネオンは昨年2位となっているだけあって、初日から好タイムをマークしていたフランキッティ。シン

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 202 203 204 205 206 … 363 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.