コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: Roger Yasukawa’s

僕の6回のインディ・ジャパン、今だから書けるあの時のこと
Roger Yasukawa's

僕の6回のインディ・ジャパン、今だから書けるあの時のこと

2011年9月30日 US-Racing

とうとうインディ・ジャパンが幕を閉じ、2011年のインディカー・シーズンも残り2戦となりました。残念ながら最後のインディ・ジャパンに行くことができなかったので、個人的にとても悔いが残っていますが、みなさんはロード・コース

もっと読む
もてぎのロード・コース解説&日本のファンのみなさんへ
Roger Yasukawa's

もてぎのロード・コース解説&日本のファンのみなさんへ

2011年9月17日 US-Racing

いよいよインディ・ジャパンが幕を開け、これで最後なのか・・・という寂しさと、今までのオーバルとは違うんだなと思うと、どことなく複雑な心境でもありますよね。その反面、チャンピオンシップ争いが白熱しているだけに、初開催のロー

もっと読む
優勝が見えていたTakuのレースと、パワーを怒らせたオフィシャルの判断
Roger Yasukawa's

優勝が見えていたTakuのレースと、パワーを怒らせたオフィシャルの判断

2011年8月27日 US-Racing

1998年以来の開催となったニュー・ハンプシャーのレース。あとちょっと早く雨が強く降っていれば、日本人初優勝を見届けることができたのに〜、という展開で終わってしまいましたね。最後は波乱のフィニッシュとなりましたが、レース

もっと読む
残り7戦でタイトルの行方は? 佐藤琢磨が勝てそうなレースは・・・
Roger Yasukawa's

残り7戦でタイトルの行方は? 佐藤琢磨が勝てそうなレースは・・・

2011年8月4日 US-Racing

8月に入り、2011年シーズンも残り7戦となりました。これまでのレースの流れを見ると、ランキング2位のウィル・パワーに38ポイントの大差をつけているダリオ・フランキッティが有利に感じますが、最終戦までタイトル争いはもつれ

もっと読む
Takuの初PPのカギとなったコールド・タイヤでのダッシュ
Roger Yasukawa's

Takuの初PPのカギとなったコールド・タイヤでのダッシュ

2011年7月10日 US-Racing

オーバル3連戦を終え、ようやくホッと一息できたのもつかの間、今週末のトロントから再びロード&ストリートが始まりますね。昨年までは3週連続でレースが続いても、軽いフットワークでいけたのですが、今年は3週目になるとかなり辛く

もっと読む
Takuとヒルデブランドのアクシデントで見えたスポッターの重要性
Roger Yasukawa's

Takuとヒルデブランドのアクシデントで見えたスポッターの重要性

2011年6月11日 US-Racing

1911年に始まり、今年で100周年を迎えたインディ500。決勝ウィーク・エンドには歴代ドライバーが150人以上集まり、盛大な撮影会も行われ、あらためてインディ500の伝統と歴史の素晴らしさを体験しました。レースのエンデ

もっと読む
ドライバーから見えるインディ500の景色&マル秘ドライビング・テクニック!
Roger Yasukawa's

ドライバーから見えるインディ500の景色&マル秘ドライビング・テクニック!

2011年5月20日 US-Racing

開幕以来市街地とロード・コースが4戦続き、シーズン序盤は予想どおりウィル・パワーが圧倒してオーバル・ラウンドを迎えました。その最初のレースとなるのが“Month of May”、シリーズのメイン・イベントでもあるインディ

もっと読む
トップ10の意外な顔ぶれ&僕が見た今年のTaku
Roger Yasukawa's

トップ10の意外な顔ぶれ&僕が見た今年のTaku

2011年4月28日 US-Racing

2011年が開幕してから、早くも3戦が終了しました。市街地やロード・コースが続く序盤はウィル・パワーが圧倒すると予想していましたが、蓋を開ければ昨年のチャンピオンであるダリオ・フランキッティがランキング・トップ。ベテラン

もっと読む
開幕戦で見えた2011年のインディカー・シリーズ
Roger Yasukawa's

開幕戦で見えた2011年のインディカー・シリーズ

2011年4月7日 US-Racing

2011年インディカー・シリーズが、ついにセント・ピーターズバーグの市街地コースで開幕しました。新たなシーズンを迎え、移籍したドライバーや新規カラーリングで挑むチームも多く、新鮮に感じた開幕戦でしたね。昨年はレース当日に

もっと読む
今年こそ最高のインディジャパンにしないと!
Roger Yasukawa's

今年こそ最高のインディジャパンにしないと!

2011年3月12日 US-Racing

1ヶ月前の2月9日、いつものようにTwitterを見ていたら、インディ・ジャパンが今季限りで終了するという衝撃的なニュースが飛び込んできました。2003年から6回参戦してきた僕にとって、非常に残念なニュースだったのは言う

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 7 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar Road America: Palou returns to the top in frantic, fuel-saving race 2025年6月23日
    Alex Palou returned to winning ways at Road America as […]
  • The burgeoning talent aiming to emulate Sato and follow an IndyCar champion's path 2025年6月20日
    In last month’s Indianapolis 500, Takuma Sato demonstra […]
  • Arrow McLaren apologises for Siegel’s explicit outburst as wider feud rumbles on 2025年6月19日
    Nolan Siegel’s extraordinary radio rant during the Gate […]
  • Kirkwood sees off O’Ward for first IndyCar oval victory 2025年6月16日
    Kyle Kirkwood survived multiple incidents to take his m […]
  • F1's 2026 Canadian GP clash with Indy 500 won't happen every year 2025年6月10日
    The clash between Formula 1’s 2026 Canadian Grand Prix […]
  • Kirkwood strikes again in red-flagged IndyCar Detroit GP 2025年6月2日
    Kyle Kirkwood charged forward and his Andretti Global t […]
  • Indy 500 runner-up Ericsson disqualified after failing technical inspections 2025年5月26日
    Indy 500 runner-up Marcus Ericsson is one of three driv […]
  • Indy 500: Palou surges by Ericsson for maiden win 2025年5月25日
    Alex Palou has accomplished nearly everything the IndyC […]
  • Indianapolis 500 start delayed due to light rain showers 2025年5月25日
    For the second consecutive year, the start of the 109th […]
  • Why O’Ward fears “it's going to be a lot tougher” in this year’s Indy 500 2025年5月25日
    Make no mistake, Pato O'Ward has excelled at the Indian […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.