コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: CHAMP CAR

CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第2戦 ナザレス【プラクティス3】レポート

2000年4月8日 US-Racing

<US-RACING>昨年のウイナーであるモントーヤに、97年ウイナーのトレイシー、98年ウイナーのバッサーが続く  4月6日土曜日、午前9時45分、CART FedExチャンピオンシップシリーズ第2戦2日目の公式プラク

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第2戦 ナザレス【プラクティス2】レポート

2000年4月7日 US-Racing

<US-RACING> 午後のプラクティスは、午前中のプラクティス・タイム順に2グループに分かれ、それぞれ45分づつ行われる。午後2時30分、まずタイムが遅かったほうのグループがコースイン。日差しは強く、午前中より風が強

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第2戦 ナザレス【プラクティス1】レポート

2000年4月7日 US-Racing

<US-RACING>カストロ−ネベス、モントーヤ、フェルナンデス、 各メーカーが揃って上位へ  4月7日金曜日、午前10時30分、CART FedExチャンピオンシップシリーズ第2戦の最初の公式プラクティスがはじまった

もっと読む
CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 ホームステッド フォト&レポート
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 ホームステッド フォト&レポート

2000年3月26日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito ■ザナルディがCARTに!? イヤービックリしたね。まさかザナルディがいるとは思わなかった。 午後のプラクティス中だったんだけど、ピット

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 ホームステッド【決勝】レポート

2000年3月26日 US-Racing

<US-RACING>2000年最初のレースでマックス・パピスが参戦60戦目のCART初優勝! ロベルト・モレノが2位、予選17位から追い上げたポール・トレイシーが3位 CART初レースとなった中野信治は8位、5ポイント

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 ホームステッド【予選】レポート

2000年3月25日 US-Racing

<US-RACING> 午後の予選はオーバルコース特有のシングルクオリファイで行われる。プラクティスタイムの遅かった順に1台づつコースインし、1〜2周のウォームアップラップ(ドライバーがチョイスできる)のあと、2周タイム

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 ホームステッド【プラクティス3】レポート

2000年3月25日 US-Racing

<US-RACING> 昨日同様快晴に恵まれたホームステッド-マイアミ・スピードウェイ。懸念された風も昨日よりは弱そうな気配だ。午前9時45分、金曜日のタイムが遅かったほうのグループから最終プラクティスがスタート。中野信

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 ホームステッド【プラクティス2】レポート

2000年3月24日 US-Racing

<US-RACING> 午後のプラクティスは、午前中のプラクティス・タイム順に2グループに分かれ、それぞれ45分づつ行われる。午後2時30分、まずタイムが遅かったほうのグループがコースイン。日差しは強く、午前中より風が強

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 ホームステッド【プラクティス1】レポート

2000年3月24日 US-Racing

<US-RACING> 3月24日金曜日、午前10時30分、25台のマシンに一斉にエンジンがかけられ、今シーズン最初の公式プラクティスが始まった。 朝のうちは雲が多く、雨もぱらついたりしていたが、プラクティスが始まる頃に

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第4戦 リオ・デ・ジャネイロ【予選】レポート

2000年1月29日 US-Racing

<US-RACING>ルーキー、タグリアーニ参戦4戦目で初ポール獲得!  午後の予選はオーバルコース特有のシングルクオリファイで行われる。プラクティスタイムの遅かった順に1台づつコースインした各ドライバーは、2〜3周のウ

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 54 55 56 57 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.