コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: CHAMP CAR

CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第13戦 ミド-オハイオ【予選初日】レポート

2000年8月11日 US-Racing

<US-RACING>午後2時30分、晴れ時々曇り、気温29度のコンディションで始まった第1回目の予選。前回のロードorストリートコースの予選結果(第10戦トロント)をもとに2つのグループに分けられ、遅かった方のグループ

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第13戦 ミド-オハイオ【プラクティス1】レポート

2000年8月11日 US-Racing

<US-RACING>8月の2連戦最初のレースとなる第13戦は、オハイオ州のミド−オハイオ・スポーツ・カー・コースが舞台となる。オハイオ州のコロンバスから車で約1時間30分ほど北に走った場所にあるサーキットは、第8戦のポ

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第13戦 ミド-オハイオ【プレビュー】

2000年8月10日 US-Racing

<US-RACING>■長いストレート後の逆S字が鬼門 とくにスタート直後は注目だ 微妙なアップダウンが多く、コーナーも実にバラエティーに富んだ、CARTシリーズで最もテクニカルなサーキット。路面がコーナー毎に右に左にう

もっと読む
CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第12戦 シカゴ フォト&レポート
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第12戦 シカゴ フォト&レポート

2000年7月30日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito ■シカゴ・モーター・スピードウェイの入場口 第12戦、シカゴ・モーター・スピードウェイの入場口。 左手に進むとスタンドの方に、

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第12戦 シカゴ【決勝】レポート

2000年7月30日 US-Racing

<US-RACING>決勝レースが近づくにつれ心配されていた雨雲も徐々に遠のき、午後3時、俳優のシルベスタ・スタローンとコメディアンのティム・アレンの「ジェントルメン、スタートユアエンジンズ!」の掛け声を合図に全車一斉に

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第12戦 シカゴ【最終予選】レポート

2000年7月29日 US-Racing

<US-RACING>1時30分から予定されていた公式予選はインディライツの予選が遅れたことで1時45分からスタートとなった。午前中は雲の間から見え隠れしていた太陽も、予選が始まる頃には晴れ間が広がり、気温も32度へと上

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第12戦 シカゴ【プラクティス3】レポート

2000年7月29日 US-Racing

<US-RACING>2日目朝のプラクティスは2グループに分けられ、各45分のセッションが2回の合計90分間で行なわれた。午前9時30分、まずグループ1のプラクティスがスタート。気温は26度、路面温度は32度とまずまずの

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第12戦 シカゴ【プラクティス2】レポート

2000年7月28日 US-Racing

<US-RACING>午前のセッション終了後、サーキット周辺はやや雲行きが怪しくなり、昼休み時には小雨がぱらつく場面も見られた。天気予報では雷を伴うにわか雨が降る可能性もあるという状況下、午後2時45分、2回目のプラクテ

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第12戦 シカゴ【プラクティス1】レポート

2000年7月28日 US-Racing

<US-RACING>第12戦の“ターゲット・グランプリ”が行なわれる“シカゴ・モータースピードウェイ”はシカゴ・ダウンタウンから車で約15分西南に位置する。コースは1周1.209マイル、最大バンク角9度で、比較的オーソ

もっと読む
CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第11戦 ミシガン フォト&レポート
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第11戦 ミシガン フォト&レポート

2000年7月23日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito ■ここが国境です昨日トロントから3時間かけて、国境まで到着。 今回は橋を渡ってカナダからアメリカへと国境を越しました。 ■まだ

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 47 48 49 50 51 … 57 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.