コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: ALMS

アメリカン・ル・マン・シリーズ 第1戦 セブリング【三日目】フォト&レポート
ALMS

アメリカン・ル・マン・シリーズ 第1戦 セブリング【三日目】フォト&レポート

2008年3月15日 US-Racing

<US-RACING> 昨日に続き、セブリングは快晴となった。決勝をいよいよ明日に控えたアメリカン・ル・マン・シリーズ(ALMS)は、最終プラクティスのみで金曜日の日程が終了。ALMSの走行後は続々とサポート・レースが行

もっと読む
アメリカン・ル・マン・シリーズ 第1戦 セブリング【予選日】フォト&レポート
ALMS

アメリカン・ル・マン・シリーズ 第1戦 セブリング【予選日】フォト&レポート

2008年3月14日 US-Racing

<US-RACING> 予選開始8分後に起きた大アクシデントによって、大きく混乱した56回目のセブリング予選。午後3時35分に開始されたセッションは、8分後にLMP2クラスのBKレーシング・マツダがターン1立ち上がりでコ

もっと読む
アメリカン・ル・マン・シリーズ 第1戦 セブリング【初日】フォト&レポート
ALMS

アメリカン・ル・マン・シリーズ 第1戦 セブリング【初日】フォト&レポート

2008年3月13日 US-Racing

<US-RACING> 今年で56回目を迎えるアメリカ伝統の耐久レース、セブリング12時間のレース・ウィークがスタートした。初日は午前と午後に2回のプラクティスが行われ、総合トップを叩き出したのは、1号車のアウディR10

もっと読む
アメリカン・ル・マン・シリーズ ウインター・テスト 【セブリング】 フォト&レポート
ALMS

アメリカン・ル・マン・シリーズ ウインター・テスト 【セブリング】 フォト&レポート

2008年3月12日 US-Racing

<US-RACING> 今年で56回目を迎える伝統のセブリング12時間レースは、プジョーの参戦によって、アウディとの直接対決が実現する。クリーン・ディーゼルの両雄がコース上でバトルするのは、昨年のル・マン24時間レース以

もっと読む
ALMS

ニューマシン、アキュラ ARX-01bが素晴らしいスピードを披露

2008年2月1日 US-Racing

<Honda>“C.フィッティパルディ、S.シャープがアキュラのドライバーとして新たに参戦” 3月15日に行われるアメリカン・ルマン・シリーズ開幕戦、第56回セブリング12時間レースに向けたテストが開始され、アキュラ A

もっと読む
ALMS

最終戦ラグナセカ、フェルナンデス、カナーンが反撃の3-4位入賞

2007年10月23日 US-Racing

<Honda>アメリカン・ルマン・シリーズ第12戦ラグナセカ■開催日   : 10月20日(土)■開催地   : カルフォルニア州モントレー■サーキット : ラグナセカ エイドリアン・フェルナンデス、トニー・カナーンとい

もっと読む
ALMS

アウディのTDI パワー、アメリカン・ルマン・シリーズ最終戦を優勝で飾る

2007年10月22日 US-Racing

<Audi>【第12 戦 :ラグナセカ】• リナルド・カペロ/アラン・マクニッシュ組がラグナセカで優勝• マイク・ロッケンフェラー/マルコ・ヴェルナー組は3 位入賞• アウディR10

もっと読む
アメリカン・ル・マン・シリーズ 第12戦 ラグナ・セカ[決勝日]フォト&レポート
ALMS

アメリカン・ル・マン・シリーズ 第12戦 ラグナ・セカ[決勝日]フォト&レポート

2007年10月21日 US-Racing

<US-RACING> アメリカン・ル・マン・シリーズ最終戦は、前戦のプチ・ル・マンを思い起こさせるレースとなった。アウディとペンスキー・ポルシェはスタートから壮絶な接近戦を演じ、0.41秒という僅差で1号車のアウディが

もっと読む
アメリカン・ル・マン・シリーズ 第11戦 ラグナ・セカ[予選日]フォト&レポート
ALMS

アメリカン・ル・マン・シリーズ 第11戦 ラグナ・セカ[予選日]フォト&レポート

2007年10月20日 US-Racing

<US-RACING> アメリカン・ル・マン・シリーズの最終戦ラグナ・セカは予選が行われ、LMP2クラスのペンスキー・ポルシェ6号車が、再び最高峰クラスであるLMP1のアウディを下し、ポール・ポジションを獲得した。2番手

もっと読む
ALMS

ハイクロフト・レーシングがLMP2クラス6位でフィニッシュ

2007年10月9日 US-Racing

<Honda>アメリカン・ルマン・シリーズ第11戦ロードアトランタ■開催日   : 10月6日(土)■開催地   : ジョージア州ブラセルトン■サーキット : ロードアトランタ■コース全長 : 4.0km ロードアトラン

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 5 6 7 8 9 … 11 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
  • IndyCar Iowa: O'Ward storms to opener win and denies Newgarden 2025年7月13日
    Pato O’Ward and Arrow McLaren denied a dominant Josef N […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.