コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

投稿者: US-Racing

CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第19戦 サーファーズ・パラダイス【プラクティス1】レポート

2000年10月13日 US-Racing

<US-RACING>もうすっかり秋となった日本だが、南半球のオーストラリアは冬から春へ。この水曜日にほぼ150日ぶりに雨が降ったサーファーズパラダイスは、初日となった金曜日も朝から雨となり、降ったり止んだりの天気となっ

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第19戦 サーファーズ・パラダイス【プレビュー】

2000年10月12日 US-Racing

<US-RACING>■フル・コース・コーションが多く、チーム戦略もカギを握る シケインは多いが、それらをつなぐストレートは長く、多くの場所でハード・ブレ−キング競争が楽しめる。どのシケインも減速しすぎない程度なのが嬉し

もっと読む
CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第18戦 ヒューストン フォト&レポート
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第18戦 ヒューストン フォト&レポート

2000年10月1日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito ヒューストンではコースサイドにあるジョージ・R・ブラウン・コンベンションセンターがパドックとなっていて、今回開催されるCART

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第18戦 ヒューストン【決勝】レポート

2000年10月1日 US-Racing

<US-RACING>決勝レース当日も見事快晴となったヒューストン。気温32度、路面温度44度とこの週末一番の暑さとなった中、午後3時5分にグリーンフラッグ。100ラップを争うストリートファイトの幕が切って落とされた。

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第18戦 ヒューストン【最終予選】レポート

2000年9月30日 US-Racing

<US-RACING>相変わらず雲ひとつない快晴のヒューストンで、第18戦のスターティンググリッドを決める最後の予選が始まったのは午後1時45分。テキサスらしい強い日差しが照りつけているが、気温は28度。路面温度もそれほ

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第18戦 ヒューストン【プラクティス2】レポート

2000年9月30日 US-Racing

<US-RACING>昨日同様快晴となったヒューストンだが、朝方は気温も18度と低く、例年並の湿度は感じられない。プラクティスが始まる頃には24度まで上昇し、路面温度は28度というコンディションの中、午前10時にグリーン

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第18戦 ヒューストン【予選初日】レポート

2000年9月29日 US-Racing

<US-RACING>プラクティス同様快晴となったヒューストン。気温は28度まで上昇し、路面温度38度というコンディションで午後2時30分に第1回目の予選が始まった。前回のロードコースである第16戦ラグナ・セカの予選順位

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第18戦 ヒューストン【プラクティス1】レポート

2000年9月29日 US-Racing

<US-RACING>3月26日に開幕した今シーズンも、いよいよ残り3戦。第18戦の舞台となるのはアメリカ南部、テキサス州ヒューストンだ。ダウンタウンのジョージ・ブラウン・コンベンションセンター周辺に仮設された、1.52

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第18戦 ヒューストン【プレビュー】

2000年9月28日 US-Racing

<US-RACING>■ドライならピット・ストップは3回は必要。ここがポイントか? 広く長いバック・ストレートの終わりが、最大のオーバーテイク・ポイント。その他は短いストレートと直角コーナーの組み合わせなので一列縦隊にな

もっと読む
CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第17戦 ゲートウェイ フォト&レポート
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第17戦 ゲートウェイ フォト&レポート

2000年9月17日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito ゲートウェイは1.27マイルのオーバルで、ツインリンクもてぎを一回り小さくしたようなレイアウト。今シーズン最後のショートオーバ

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 349 350 351 352 353 … 363 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • How a Michael Schumacher quote stuck with son Mick for IndyCar test 2025年10月14日
    Mick Schumacher got his first taste of an IndyCar on Mo […]
  • Power set for sportscar debut in Indianapolis 8 Hour 2025年10月10日
    Two-time IndyCar champion Will Power will make his spor […]
  • Palou was told McLaren F1 deal "could happen", Brown denies stringing him along 2025年10月10日
    Alex Palou has claimed that Zak Brown told him he could […]
  • Schumacher keen on IndyCar switch as he 'burns' for single-seater return 2025年9月29日
    Mick Schumacher has insisted that racing single-seaters […]
  • Mick Schumacher set for IndyCar test with Rahal Letterman Lanigan 2025年9月26日
    Mick Schumacher will take his first steps into IndyCar […]
  • Malukas joins Penske's IndyCar squad as Power's replacement 2025年9月18日
    Team Penske has announced the signing of David Malukas […]
  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.