コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

最新の記事

Hiroyuki Saito

人間ドック その二 一日人間ドック

2008年3月2日 US-Racing

まずは前回のPET/CT検査の結果をお知らせします。おかげさまで異常なしでした。がん細胞はないということが判明したので一安心ということです。その二日後に、いよいよメインとなる人間ドックの検査を受けることになりました。検査

もっと読む
動揺する人たち –  IRL インディカー –
4コママンガ

動揺する人たち – IRL インディカー –

2008年3月1日 US-Racing

[動揺する人たち – IRL インディカー -]インディカーシリーズとチャンプカーワールドシリーズの合併決定は、アメリカのオープンホイールレースにとってとても喜ばしいニュースでした。おそらく台数も若干増えるこ

もっと読む
2008年シーズンの第一回合同テストが開催される。最速はダン・ウェルドン、ルーキー武藤英紀は8番手
INDY CAR

2008年シーズンの第一回合同テストが開催される。最速はダン・ウェルドン、ルーキー武藤英紀は8番手

2008年3月1日 US-Racing

<Honda> ■開催日   : 2月27日(水)〜28日(木)■開催地   : フロリダ州ホームステッド■サーキット : ホームステッド・マイアミ・スピードウェイ■全長    : 1.5マイル(オーバルコース)■天候 

もっと読む
INDY CAR

武藤英紀、初の合同テストで総合8番手を記録する好調な滑り出し

2008年2月29日 US-Racing

<ANDRETTI GREEN RACING>2008 IRLインディカー・シリーズ 合同テスト・マイアミ【日 程】2008年2月27日〜28日【開催地】フロリダ州マイアミ【コース】ホームステッド・マイアミ・スピードウェ

もっと読む
インディ・カー・オープン・テスト ホームステッド【二日目】 フォト&レポート
INDY CAR

インディ・カー・オープン・テスト ホームステッド【二日目】 フォト&レポート

2008年2月29日 US-Racing

<US-RACING> オープン・テスト二日目にトップ・スピードをマークしたのは、アンドレッティ・グリーン・レーシング(AGR)のダニカ・パトリック。なんとカゼで体調を崩した中でのドライビングだったにも関わらず、それをま

もっと読む
アンドレッティ・グリーン・レーシング記者会見
INDY CAR

アンドレッティ・グリーン・レーシング記者会見

2008年2月29日 US-Racing

<US-RACING> オープン・テスト最終日の走行セッションを控えた午後2時15分、日本人メディアを対象にしたアンドレッティ・グリーン・レーシング(AGR)のオーナーであるマイケル・アンドレッティと、武藤英紀の記者会見

もっと読む
インディ・カー・オープン・テスト ホームステッド【初日】 フォト&レポート
INDY CAR

インディ・カー・オープン・テスト ホームステッド【初日】 フォト&レポート

2008年2月28日 US-Racing

<US-RACING> 2月25日、アメリカ東部時間午後12時30分。IRLのオープンテストが行われているマイアミのホームステッド・スピードウエイで、チャンプ・カー・ワールド・シリーズとインディ・レーシング・リーグの合併

もっと読む
NASCAR

“トヨタ カムリ”4位フィニッシュ。ドライバーズポイントランキングでトップに躍進

2008年2月28日 US-Racing

<Toyota>NASCARスプリント・カップ・シリーズ第2戦 Auto Club 500  NASCARスプリント・カップ・シリーズ第2戦「Auto Club 500」が2月25日(月)米国西部カリフォルニア州フォンタ

もっと読む
NASCAR

“トヨタ カムリ”開幕2連勝!T.スチュワート/Ky.ブッシュ2戦連続1−2フィニッシュ

2008年2月28日 US-Racing

<Toyota>NASCARネイションワイド・シリーズ第2戦 Stater Bros. 300  2月25日(月)オートクラブ・スピードウェイでNASCARネイションワイド・シリーズ第2戦「Stater Bros. 30

もっと読む
NASCAR

“トヨタ タンドラ”2戦連続のトップ4独占

2008年2月28日 US-Racing

<Toyota>NASCARクラフツマン・トラック・シリーズ 第2戦 San Bernardino County 200  NASCARクラフツマン・トラック・シリーズの第2戦「San Bernardino County

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 185 186 187 188 189 … 363 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar Road America: Palou returns to the top in frantic, fuel-saving race 2025年6月23日
    Alex Palou returned to winning ways at Road America as […]
  • The burgeoning talent aiming to emulate Sato and follow an IndyCar champion's path 2025年6月20日
    In last month’s Indianapolis 500, Takuma Sato demonstra […]
  • Arrow McLaren apologises for Siegel’s explicit outburst as wider feud rumbles on 2025年6月19日
    Nolan Siegel’s extraordinary radio rant during the Gate […]
  • Kirkwood sees off O’Ward for first IndyCar oval victory 2025年6月16日
    Kyle Kirkwood survived multiple incidents to take his m […]
  • F1's 2026 Canadian GP clash with Indy 500 won't happen every year 2025年6月10日
    The clash between Formula 1’s 2026 Canadian Grand Prix […]
  • Kirkwood strikes again in red-flagged IndyCar Detroit GP 2025年6月2日
    Kyle Kirkwood charged forward and his Andretti Global t […]
  • Indy 500 runner-up Ericsson disqualified after failing technical inspections 2025年5月26日
    Indy 500 runner-up Marcus Ericsson is one of three driv […]
  • Indy 500: Palou surges by Ericsson for maiden win 2025年5月25日
    Alex Palou has accomplished nearly everything the IndyC […]
  • Indianapolis 500 start delayed due to light rain showers 2025年5月25日
    For the second consecutive year, the start of the 109th […]
  • Why O’Ward fears “it's going to be a lot tougher” in this year’s Indy 500 2025年5月25日
    Make no mistake, Pato O'Ward has excelled at the Indian […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.