コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

最新の記事

アメリカン・ル・マン・シリーズ ウインター・テスト 【セブリング】 フォト&レポート
ALMS

アメリカン・ル・マン・シリーズ ウインター・テスト 【セブリング】 フォト&レポート

2008年3月12日 US-Racing

<US-RACING> 今年で56回目を迎える伝統のセブリング12時間レースは、プジョーの参戦によって、アウディとの直接対決が実現する。クリーン・ディーゼルの両雄がコース上でバトルするのは、昨年のル・マン24時間レース以

もっと読む
“トヨタ カムリ”NASCAR最高峰で初優勝!!参戦2年目、通算40戦目で悲願達成
NASCAR

“トヨタ カムリ”NASCAR最高峰で初優勝!!参戦2年目、通算40戦目で悲願達成

2008年3月12日 US-Racing

<Toyota> NASCARスプリント・カップ・シリーズ第4戦 Kobalt Tools 500  NASCARスプリント・カップ・シリーズ第4戦「Kobalt Tools 500」が3月9日(日)米国南東部ジョージア

もっと読む
“トヨタ カムリ”2台がトップ10フィニッシュ。レースを支配したKy.ブッシュは無念のタイヤブロー
NASCAR

“トヨタ カムリ”2台がトップ10フィニッシュ。レースを支配したKy.ブッシュは無念のタイヤブロー

2008年3月12日 US-Racing

<Toyota> NASCARネイションワイド・シリーズ第4戦 Nicorette 300  3月8日(土)アトランタ・モーター・スピードウェイでNASCARネイションワイド・シリーズ第4戦「Nicorette 300」

もっと読む
“トヨタ タンドラ”開幕3連勝の快進撃
NASCAR

“トヨタ タンドラ”開幕3連勝の快進撃

2008年3月12日 US-Racing

<Toyota> NASCARクラフツマン・トラック・シリーズ 第3戦 American Commercial Lines 200  NASCARクラフツマン・トラック・シリーズの第3戦「American Commerc

もっと読む
Hiroyuki Saito

人間ドック その三 大腸内視鏡検査

2008年3月12日 US-Racing

人間ドックの2日後、お腹がデリケートなタイプなので調べておいた方がいいのではと思い、オプションで選んだ大腸内視鏡検査を受けました。もちろん前日は例のごとく食事制限と禁酒をし(もう3日目なので慣れたもんです)、寝る前にお通

もっと読む
NASCAR最高峰スプリント・カップ・シリーズで“トヨタ カムリ”が初優勝!
NASCAR

NASCAR最高峰スプリント・カップ・シリーズで“トヨタ カムリ”が初優勝!

2008年3月11日 US-Racing

<Toyota> NASCARスプリント・カップ・シリーズ第4戦 Kobalt Tools 500  3月9日(日)NASCARスプリント・カップ・シリーズ第4戦「Kobalt Tools 500」がアトランタで開催され

もっと読む
セブリングで見るロード・コースの戦力分析
Nobuyuki Arai's

セブリングで見るロード・コースの戦力分析

2008年3月10日 US-Racing

 セブリングで行われた4日間のオープンテストが終了したIRL。先週のホームステッドでのオーバルテストと共に、これで開幕前にインディカーチームに予定されていたすべてのテストプログラムが終了しました。前回はオーバルレースでの

もっと読む
ロジャー安川4度目のINDY JAPAN参戦決定!武藤英紀もテストランで絶好調。日本人旋風がもてぎに吹き荒れる!!
INDY CAR

ロジャー安川4度目のINDY JAPAN参戦決定!武藤英紀もテストランで絶好調。日本人旋風がもてぎに吹き荒れる!!

2008年3月7日 US-Racing

<TWINRING MOTEGI> アメリカ、ヨーロッパを舞台に活躍し、2003年からIRLインディカーシリーズに参戦を開始したロジャー安川の、ツインリンクもてぎ2008 BRIDGESTONE INDY JAPAN 3

もっと読む
INDY CAR

〜ロジャー安川、INDY JAPAN 300 mileに参戦決定〜

2008年3月7日 US-Racing

<Speed of Japan>ロジャー安川が、「2008 IRL インディカー・シリーズ第3戦 ブリヂストン インディジャパン 300マイル」に参戦することが決定しましたことを発表させていただきます。参戦するチームは、

もっと読む
インディ・カー・オープン・テスト セブリング【最終日】 フォト&レポート
INDY CAR

インディ・カー・オープン・テスト セブリング【最終日】 フォト&レポート

2008年3月7日 US-Racing

<US-RACING> 4日目の最終日を迎えたセブリングのオープンテストは、今日もペンスキーが1-2を独占する圧倒的な強さを見せ付けて終了することになった。トップ・タイムは前日に引き続きライアン・ブリスコーがマーク。見た

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 183 184 185 186 187 … 363 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.