コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: Nobuyuki Arai’s

やっぱりアメリカのレースは面白い!
Nobuyuki Arai's

やっぱりアメリカのレースは面白い!

2009年3月26日 US-Racing

 2007年10月から執筆させていただいたこのコラムも、今回が最後となります。これまでの取材を通じて、僕が感じたアメリカン・モータースポーツの魅力をレポートしてみたいと思います。  僕がアメリカン・モータースポーツの取材

もっと読む
勝負の年となる武藤英紀の2009年シーズン
Nobuyuki Arai's

勝負の年となる武藤英紀の2009年シーズン

2009年3月10日 US-Racing

 IRLのオフシーズン合同テストで、いよいよ2年目のシーズンのスタートを切った武藤英紀。自ら「勝負の年」と言い切る2009年シーズンに向けた現状と、昨年を上回る活躍に期待を込めて、武藤の今シーズンを予想してみたいと思いま

もっと読む
オープン・テストの結果で占う2009年のインディカー・シリーズ
Nobuyuki Arai's

オープン・テストの結果で占う2009年のインディカー・シリーズ

2009年3月3日 US-Racing

オフシーズン合同テスト「スプリングトレーニング」がホームステッドで行われ、いよいよ2009年シーズンが動き出したインディカー・シリーズ。経済不況の影響で参戦台数などが心配されていましたが、21台の参加で見ごたえある2日間

もっと読む
まさかの幕切れとなったデイトナ500をマット・ケンセスが制す
Nobuyuki Arai's

まさかの幕切れとなったデイトナ500をマット・ケンセスが制す

2009年2月20日 US-Racing

 NASCARスプリントカップ開幕戦デイトナ500が行われ、いよいよ2009年シーズンが始まったNASCAR。開幕戦にしてシリーズ最大のイベント、デイトナ500は、あっと驚く結果に終わりました。  今年で51回目を迎えた

もっと読む
デイトナ500の波乱を予感させる前哨戦バドワイザー・シュートアウト
Nobuyuki Arai's

デイトナ500の波乱を予感させる前哨戦バドワイザー・シュートアウト

2009年2月16日 US-Racing

 NASCARスプリントカップ開幕戦デイトナ500ウイークがいよいよ開幕し、NASCARの2009年シーズンが幕を開けました。まずは、決勝の1週間前に行われた「バドワイザー・シュートアウト」についてレポートしていきます。

もっと読む
ウインター・テストでベールを脱いだアキュラARX-02a
Nobuyuki Arai's

ウインター・テストでベールを脱いだアキュラARX-02a

2009年2月10日 US-Racing

1月26日から3日間行われたアメリカン・ル・マン・シリーズのオフシーズン・ウインター・テスト。今年はアキュラのLMP1マシンが初お披露目され、大いに話題を集めた3日間となりました。  昨年同様、デイトナ24時間レースの翌

もっと読む
歴史的大接戦となったデイトナ24時間を古豪ブルモス・ポルシェが制する
Nobuyuki Arai's

歴史的大接戦となったデイトナ24時間を古豪ブルモス・ポルシェが制する

2009年1月28日 US-Racing

 史上稀に見る大接戦となった今年のデイトナ24時間レース。残り1時間を切っても上位4台が2秒以内にひしめく激戦を制したのは、古豪ブルモス・ポルシェの58号車でした。 「24時間走った後の1位と2位のタイム差がわずか0.1

もっと読む
開幕直前!デイトナ24時間レース・ウイナーを大胆予想!?
Nobuyuki Arai's

開幕直前!デイトナ24時間レース・ウイナーを大胆予想!?

2009年1月21日 US-Racing

前回に続き、第47回デイトナ24時間の合同テストでの話題について書かせていただきます。今回は、有力チームの最新情報と、レースの展望を僕なりに予想してみようと思います。  前回のコラムでは、合同テストで上位タイムをたたき出

もっと読む
早くも2009年モータースポーツ・シーズン到来!デイトナ24時間テスト・リポート
Nobuyuki Arai's

早くも2009年モータースポーツ・シーズン到来!デイトナ24時間テスト・リポート

2009年1月13日 US-Racing

 年明け早々の1月3日から3日間、第47回デイトナ24時間レースの合同テストが行われました。見所満載だったテストの模様を、2回にわたってお届けしていきます。  毎年恒例となっている、年始早々に行われるデイトナ24時間の合

もっと読む
新井宣之プレゼンツ、2008年ベスト・レース・ワン・ツー・スリー〜NASCAR編〜
Nobuyuki Arai's

新井宣之プレゼンツ、2008年ベスト・レース・ワン・ツー・スリー〜NASCAR編〜

2009年1月6日 US-Racing

「2008年シーズンのベスト3レース」企画最終回はNASCAR編です。トヨタの快進撃で大いに盛り上がった2008年シーズンのベスト3レースを取り上げて見ました。  1948年に産声を上げたNASCARは、今年60周年とい

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 8 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Kirkwood ends Palou’s unbeaten start to IndyCar season at Long Beach 2025年4月14日
    Kyle Kirkwood has ended Alex Palou’s winning start to t […]
  • Palou continues unbeaten start to IndyCar 2025 with Thermal victory 2025年3月24日
    Alex Palou continued his perfect start to the 2025 Indy […]
  • How Dixon's woes gave Palou an unlikely victory in the 2025 IndyCar opener 2025年3月3日
    Chip Ganassi Racing has a multi-champion superstar capa […]
  • Prema reckons it can surprise IndyCar veterans on road circuits 2025年1月30日
    Prema boss Rene Rosin reckons his team can surprise Ind […]
  • Power laments IndyCar for restricting "testing too much” for 2025 2025年1月22日
    IndyCar Series stalwart Will Power believes the America […]
  • What should we expect from Prema in IndyCar 2025? 2025年1月21日
    Callum Ilott believes "there's not really any pressure" […]
  • McLaughlin more confident of beating "professor" Palou to IndyCar title 2025年1月19日
    Scott McLaughlin has identified areas he needs to impro […]
  • Newgarden urges IndyCar to introduce a lighter chassis in 2027 2025年1月18日
    The two-time IndyCar Series champion Josef Newgarden be […]
  • Daly reveals perks of proper pre-season after "painful" IndyCar cameos 2025年1月17日
    Conor Daly has been reaping the rewards of a proper pre […]
  • The new-look Andretti Global takes shape 2025年1月15日
    What does Andretti Global look like after Michael Andre […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.