コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: INDY CAR

佐藤琢磨の3年目のインディカー参戦が初めて公になった瞬間
INDY CAR

佐藤琢磨の3年目のインディカー参戦が初めて公になった瞬間

2012年11月12日 US-Racing

今年のビデオを整理していたら、2月3日のホンダモータースポーツ活動計画発表会で、佐藤琢磨選手の3年目のインディカー参戦が初めて公にされた時の映像が出てきました。チームも同時に発表されたわけで、ある意味貴重な瞬間かもしれな

もっと読む
今年の佐藤琢磨インタビュー、まずは2011年の総括からどうぞ!
INDY CAR

今年の佐藤琢磨インタビュー、まずは2011年の総括からどうぞ!

2012年11月11日 US-Racing

今年のUSTREAMで使用した佐藤琢磨の現地インタビュー録画を、アーカイブとして見やすいように、YouTubeにもアップすることになりました。これから毎日アップしていく予定です。まずは昨年のシーズンを写真とともに振り返る

もっと読む
元HPD社長、和田康裕さんが語るダン・ウェルドン
INDY CAR

元HPD社長、和田康裕さんが語るダン・ウェルドン

2012年10月17日 US-Racing

早いもので、昨年の最終戦ラス・ベガスでダン・ウェルドンが亡くなってから、ちょうど1年を迎えました。日本のファンにとって、ダンといえばやはり2004年インディ・ジャパンで初優勝した時のシーンが、最も印象に残っているのではな

もっと読む
USTREAMの最終戦フォンタナ決勝レポートの録画をどうぞ
INDY CAR

USTREAMの最終戦フォンタナ決勝レポートの録画をどうぞ

2012年9月19日 US-Racing

2012年インディカー・シリーズ第15戦フォンタナの決勝を、ハイライト映像やラップチャート、現地で撮影した写真とともにレポートした録画です。佐藤琢磨選手へのインタビューは、レースの状況に加えて3年目のシーズンの総括、来年

もっと読む
カーペンターが最終戦を制し、ハンター-レイがチャンピオンに。佐藤琢磨は7位フィニッシュ
INDY CAR

カーペンターが最終戦を制し、ハンター-レイがチャンピオンに。佐藤琢磨は7位フィニッシュ

2012年9月16日 US-Racing

「USA、USA、USA…」2012年シリーズ・チャンピオンのステージに立ったR.ハンター-レイ(シボレー)が星条旗を広げると、どこからともなく始まった観客のUSAコール。06年のS.ホーニッシュJr.以来となるアメリカ

もっと読む
最終戦フォンタナの予選はアンドレッティがポール、佐藤琢磨は16位
INDY CAR

最終戦フォンタナの予選はアンドレッティがポール、佐藤琢磨は16位

2012年9月15日 US-Racing

チームメートのR.ハンター-レイに続いてアタックしたM.アンドレッティは、ほぼ同じコンディションながら3.296mphも上回る216.069mphを記録してポールを獲得。08年のミルウォーキー以来、76戦ぶりとなる通算2

もっと読む
第14戦ボルティモアのUSTREAMレポートです
INDY CAR

第14戦ボルティモアのUSTREAMレポートです

2012年9月14日 US-Racing

インディカーシリーズ第14戦ボルティモアのレポートです。ハイライト映像やラップチャート、現地の写真とともにレースを解説します。レース後に収録した佐藤琢磨選手のインタビューもどうぞ!  Video streaming by

もっと読む
第14戦ボルティモアでハンター-レイが4勝目、佐藤琢磨は燃圧トラブルで連続リタイアに
INDY CAR

第14戦ボルティモアでハンター-レイが4勝目、佐藤琢磨は燃圧トラブルで連続リタイアに

2012年9月3日 US-Racing

佐藤琢磨同様、赤旗で予選第1ラウンド敗退となり、13位に終わったR.ハンター-レイは、他車のペナルティにより10番手からスタート。途中雨が降り出した中で上位勢がレインに交換する中、スリックで順位を上げて今季4勝目、通算9

もっと読む
第14戦ボルティモア予選をパワーが制覇、赤旗に阻まれた佐藤琢磨は19位に
INDY CAR

第14戦ボルティモア予選をパワーが制覇、赤旗に阻まれた佐藤琢磨は19位に

2012年9月2日 US-Racing

今年最後の市街地コースでW.パワー(シボレー)が3戦連続、今季5度目のポール獲得です。第2ラウンドではコースレコードとなる1分17秒5921をマーク。D.フランキッティに並ぶ通算29回目のポールで、歴代8位となります。明

もっと読む
第14戦ボルティモア初日はパワーがトップ、佐藤琢磨は20位
INDY CAR

第14戦ボルティモア初日はパワーがトップ、佐藤琢磨は20位

2012年9月1日 US-Racing

ストレートを横切る線路に向けて減速するため、シケインが設けられた昨年。しかし「去年のレース後、シケインをなくしてターン1へのパッシング・ゾーンを作る案に、ほとんどのドライバーが賛同した」(T.カナーン)とのことで、今年は

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 26 27 28 29 30 … 178 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar: Mid-Ohio: Dixon pounces on late Palou error to take victory 2025年7月7日
    Alex Palou’s late error handed Chip Ganassi team-mate S […]
  • IndyCar Road America: Palou returns to the top in frantic, fuel-saving race 2025年6月23日
    Alex Palou returned to winning ways at Road America as […]
  • The burgeoning talent aiming to emulate Sato and follow an IndyCar champion's path 2025年6月20日
    In last month’s Indianapolis 500, Takuma Sato demonstra […]
  • Arrow McLaren apologises for Siegel’s explicit outburst as wider feud rumbles on 2025年6月19日
    Nolan Siegel’s extraordinary radio rant during the Gate […]
  • Kirkwood sees off O’Ward for first IndyCar oval victory 2025年6月16日
    Kyle Kirkwood survived multiple incidents to take his m […]
  • F1's 2026 Canadian GP clash with Indy 500 won't happen every year 2025年6月10日
    The clash between Formula 1’s 2026 Canadian Grand Prix […]
  • Kirkwood strikes again in red-flagged IndyCar Detroit GP 2025年6月2日
    Kyle Kirkwood charged forward and his Andretti Global t […]
  • Indy 500 runner-up Ericsson disqualified after failing technical inspections 2025年5月26日
    Indy 500 runner-up Marcus Ericsson is one of three driv […]
  • Indy 500: Palou surges by Ericsson for maiden win 2025年5月25日
    Alex Palou has accomplished nearly everything the IndyC […]
  • Indianapolis 500 start delayed due to light rain showers 2025年5月25日
    For the second consecutive year, the start of the 109th […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.