コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: CHAMP CAR

CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第6戦 ミルウォーキー【二日目】レポート

2001年6月2日 US-Racing

<US-RACING>今年から金曜日のプラクティスは単にテストセッションとみなされるため、その時のタイムは公式記録とは認識されず、土曜日のプラクティスまたは予選の記録のみがスターティンググリッド配列に反映される公式タイム

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第6戦 ミルウォーキー【プラクティス1】レポート

2001年6月1日 US-Racing

<US-RACING>■インディ500ウィナーのカストロネベスが好調を維持してトップタイムをマーク 朝のうち降ったり止んだりの雨で延期となった第1回目のプラクティスセッションが午後12時32分にようやくスタート。コース路

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第6戦 ミルウォーキー【プレビュー】

2001年5月31日 US-Racing

<US-RACING>CART FedEx Championship Series Race No. 6CARTフェデックス・チャンピオンシップ・シリーズ第6戦Miller Lite 225ミラー・ライト 225● 開催

もっと読む
CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第5戦 もてぎ フォト&レポート
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第5戦 もてぎ フォト&レポート

2001年5月19日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito 25台のチャンプカーがこのツインリンクもてぎに集結。 シリーズ第5戦となる“ファイアストン・ファイアホーク500”が開催を迎えた。 日本

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第5戦 もてぎ【決勝】レポート

2001年5月19日 US-Racing

<US-RACING>■ブレックが悲願のCART初優勝達成、フォードが4連覇を成し遂げる 前日までは好天に恵まれたツインリンクもてぎだったが、決勝レース日の天気予報は晴れのち雨。午後の降水確率は50%と報告されていた。雲

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第5戦 もてぎ【予選】レポート

2001年5月18日 US-Racing

<US-RACING>■カストロネベスが今季2度目のポール、ホンダ・レイナードがトップ4を独占 今シーズンのポイントランキングを基準にその出走順位が決められるシングルカー・クオリファイ。予選が近づくにつれて気温も上昇し、

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第5戦 もてぎ【プラクティス3】レポート

2001年5月18日 US-Racing

<US-RACING>■最後はフランキッティがトップタイムをマーク。ホンダ勢がトップ10圏内に7台! 前日に引き続き、2日目もツインリンクもてぎは好天に恵まれた。各マシンは午後の予選に向けて最終調整を行うべく最後のセッシ

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第5戦 もてぎ【プレビュー】

2001年5月17日 US-Racing

<US-RACING> CART FedEx Championship Series Race No. 5 CARTフェデックス・チャンピオンシップ・シリーズ第5戦 FIRESTONE FIREHAWK 500 ファイア

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第5戦 もてぎ【プラクティス2】レポート

2001年5月17日 US-Racing

<US-RACING>■カストロネベスがトップに立つも、午前中のトップタイムには届かず 好天に恵まれたツインリンクもてぎの気温はぐんぐん上昇し、午後のプラクティス開始時には気温が24度、路面温度は49度にまで達する。午前

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第5戦 もてぎ【プラクティス1】レポート

2001年5月17日 US-Racing

<US-RACING>■カナーンが26.142秒でトップ。ホンダ勢が最初のセッションでトップ3を独占 爽やかな五月晴れに恵まれたツインリンクもてぎで、今年で4回目となる”CART”が開幕。午前9時

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 38 39 40 41 42 … 57 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.