コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: Roger Yasukawa’s

2011年シーズンをおもしろくするためのルール変更(後編)
Roger Yasukawa's

2011年シーズンをおもしろくするためのルール変更(後編)

2011年2月3日 US-Racing

前編に引き続き、今回はその後編として1月11日の“State of Indy Car”で発表された新ルールについて、紹介したいと思います。前回、ピット・ボックスの位置が同じタイプのコースの前戦の予選順位によって決まると書

もっと読む
2011年シーズンをおもしろくするためのルール変更(前編)
Roger Yasukawa's

2011年シーズンをおもしろくするためのルール変更(前編)

2011年1月26日 US-Racing

年が明けてから、もうすでに3週間が経ってしまいました。セント・ピーターズバーグで行われる開幕戦まで約2ヶ月となり、今シーズンが始まるのが楽しみになってきましたね。オフシーズンに入ってからというもの、シート獲得攻防戦に勝っ

もっと読む
最終戦でウィル・パワーが犯してしまったミスとは
Roger Yasukawa's

最終戦でウィル・パワーが犯してしまったミスとは

2010年10月19日 US-Racing

ホームステッド-マイアミで行なわれた2010年インディカー・シリーズ最終戦から早2週間。シーズンが終わってようやく落ち着いてホッとしている反面、次のレースまで4ヶ月以上もあると思うと、なんだか寂しいですね。最終戦で奇跡的

もっと読む
6度目のインディ・ジャパンで見つけたもの
Roger Yasukawa's

6度目のインディ・ジャパンで見つけたもの

2010年9月30日 US-Racing

先週末に行われたインディ・ジャパンが無事に終わり、気がついたらインディカー・シリーズも残すところホームステッド-マイアミでの最終戦だけとなってしまいました。この数戦でウィル・パワーとダリオ・フランキッティのポイント差がど

もっと読む
ペンスキーやガナッシと同じエアロ・キットが買えるなんて!
Roger Yasukawa's

ペンスキーやガナッシと同じエアロ・キットが買えるなんて!

2010年8月17日 US-Racing

今週末に行われるインフィニオン・レースウェイの第13戦で、今シーズンのロード・コース戦はすべて終了となります。この1戦を前にロード・コース・チャンピオンシップのタイトルを決めてしまったウィル・パワーが、相変わらず総合ラン

もっと読む
ブロッキング事件で明白になった今後の課題、ファンの立場は?
Roger Yasukawa's

ブロッキング事件で明白になった今後の課題、ファンの立場は?

2010年8月3日 US-Racing

トロント〜エドモントンとカナダでの2連戦が終了し、今年のロード/ストリートのレースは今週末に開催されるミド-オハイオと、翌々週のインフィニオンの2戦だけとなりました。現在、総合ランキングでトップに立っているのはウィル・パ

もっと読む
今季躍進のドレイヤー&レインボールド、その秘密を暴露!?
Roger Yasukawa's

今季躍進のドレイヤー&レインボールド、その秘密を暴露!?

2010年7月14日 US-Racing

オーバルからロード・コースに舞台が移った先週末のインディカー・シリーズ第9戦、ワトキンス・グレンのレースはみなさんの予想どおりウィル・パワーが優勝しましたね。去年のレースで、それまでずっと下位チームと言われ続けてきたデー

もっと読む
シーズン前半のレビュー&ペンスキーの速さの秘密!?
Roger Yasukawa's

シーズン前半のレビュー&ペンスキーの速さの秘密!?

2010年6月30日 US-Racing

今シーズン唯一のショート・オーバル・レースとなった第8戦アイオワで、2010年シーズンも半分が消化されてしまいましたね。開幕からロードと市街地の4連戦、第5戦カンザスからはオーバルの4連戦が続き、今週末におこなわれる第9

もっと読む
女を感じさせない豪快な走りがステキ、シモーナちゃん!
Roger Yasukawa's

女を感じさせない豪快な走りがステキ、シモーナちゃん!

2010年6月13日 US-Racing

3月にブラジルで開幕したインディカー・シリーズですが、ゆっくりと振り返る暇もないほど、あっという間に先週末のテキサスで7戦が終了。インディ500では記録的な暑さの中でダリオ・フランキッティがブッチギリの速さを見せ、2度目

もっと読む
オーバルのスポッターって何をやる人?(後編)
Roger Yasukawa's

オーバルのスポッターって何をやる人?(後編)

2010年5月15日 US-Racing

前編に続き、今回は無線でどんな風にドライバーへ情報を伝えるのか、スポッター用語を簡単に説明したいと思います。まず、他のクルマが内側にいる時は“Inside”や“Car Low”と言い、外側にいる時は“Outside”や“

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 7 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Kirkwood ends Palou’s unbeaten start to IndyCar season at Long Beach 2025年4月14日
    Kyle Kirkwood has ended Alex Palou’s winning start to t […]
  • Palou continues unbeaten start to IndyCar 2025 with Thermal victory 2025年3月24日
    Alex Palou continued his perfect start to the 2025 Indy […]
  • How Dixon's woes gave Palou an unlikely victory in the 2025 IndyCar opener 2025年3月3日
    Chip Ganassi Racing has a multi-champion superstar capa […]
  • Prema reckons it can surprise IndyCar veterans on road circuits 2025年1月30日
    Prema boss Rene Rosin reckons his team can surprise Ind […]
  • Power laments IndyCar for restricting "testing too much” for 2025 2025年1月22日
    IndyCar Series stalwart Will Power believes the America […]
  • What should we expect from Prema in IndyCar 2025? 2025年1月21日
    Callum Ilott believes "there's not really any pressure" […]
  • McLaughlin more confident of beating "professor" Palou to IndyCar title 2025年1月19日
    Scott McLaughlin has identified areas he needs to impro […]
  • Newgarden urges IndyCar to introduce a lighter chassis in 2027 2025年1月18日
    The two-time IndyCar Series champion Josef Newgarden be […]
  • Daly reveals perks of proper pre-season after "painful" IndyCar cameos 2025年1月17日
    Conor Daly has been reaping the rewards of a proper pre […]
  • The new-look Andretti Global takes shape 2025年1月15日
    What does Andretti Global look like after Michael Andre […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.