コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: Special

激闘! ルーキー・オブ・ザ・イヤー  –  インディカー IRL –
4コママンガ

激闘! ルーキー・オブ・ザ・イヤー  – インディカー IRL –

2008年7月30日 US-Racing

[激闘! ルーキー・オブ・ザ・イヤー  – インディカー IRL -] 2008年インディ500のルーキーオブザイヤーはライアン・ハンターレイに獲られたんだよなぁ〜。と、日本人目線でリザルトを眺めていたとき、

もっと読む
参戦2年目に訪れた歴史的瞬間!アキュラの初総合優勝までの道
Nobuyuki Arai's

参戦2年目に訪れた歴史的瞬間!アキュラの初総合優勝までの道

2008年7月24日 US-Racing

 アメリカン・ル・マン・シリーズ第6戦ライムロックで、アキュラのハイクロフト・レーシングが大逆転で初の総合優勝を飾りました。アキュラにとっては参戦2年目での快挙達成。アキュラが北米レース界に、新たな金字塔を打ち立てたので

もっと読む
2008インディ500 イラストリポートvol.3
イラストリポート

2008インディ500 イラストリポートvol.3

2008年7月24日 US-Racing

初めてのブリックヤード  今日はインディーライツのレースデイと、インディーカーの最終プラクティスですが、朝から曇りがちでちょっと不安です。とはいえ生まれて初めてブリックヤードを拝めるとあって、テンションは高めであります。

もっと読む
アナ初優勝! 女性ドライバーの躍進
Nobuyuki Arai's

アナ初優勝! 女性ドライバーの躍進

2008年7月17日 US-Racing

インディライツ第10戦ナッシュビルで、アナ・ベアトリスが初優勝を飾りました。女性ドライバーによる優勝は同シリーズ史上初という快挙。ダニカに続くニューヒロインの誕生に、ナッシュビルが沸きました。 それは初優勝のレースとは思

もっと読む
喜びかた2 –  インディカー IRL –
4コママンガ

喜びかた2 – インディカー IRL –

2008年7月17日 US-Racing

[喜びかた2 – インディカー IRL -] やりましたね〜! 2位表彰台。インディカーシリーズ公式ページにあるダイジェスト動画を観た時は、「うわー! 僅差じゃん! 勝てたかも?」と感じたので、実際に戦ってい

もっと読む
伝統の“グレン”を制したライアン・ハンター-レイとボビー・レイホールの関係
Nobuyuki Arai's

伝統の“グレン”を制したライアン・ハンター-レイとボビー・レイホールの関係

2008年7月11日 US-Racing

 終盤にトップが次々と入れ替わる劇的な展開を見せたワトキンスグレン。そのレースを制したのはライアン・ハンター-レイでした。“眠れる大器”と“名門復活”を印象付けた優勝は、シリーズ終盤戦を大いにかき回してくれそうです。  

もっと読む
2008 インディ500 イラストリポート vol.2
イラストリポート

2008 インディ500 イラストリポート vol.2

2008年7月4日 US-Racing

アメリカまでは長い道のり えーと、パスポートとカードと多少の現金、それから常備薬……と。それから現地でも仕事に対応できるように、macと液晶タブレットと、カメラと……。すべてパッキングすると、スーツケース1個と、12kg

もっと読む
シーズン後半はさらに混戦!?リッチモンドで見た伏兵達の活躍
Nobuyuki Arai's

シーズン後半はさらに混戦!?リッチモンドで見た伏兵達の活躍

2008年7月3日 US-Racing

 伏兵陣の快走で見応えのあるレースとなったリッチモンド。いつもの顔ぶれだけではないトップ争いが、新生インディカー・シリーズを大いに印象付けてくれました。  最多記録タイの9回ものフルコースコーションが出され、大荒れとなっ

もっと読む
人間ワイルドカード –  インディカー IRL –
4コママンガ

人間ワイルドカード – インディカー IRL –

2008年7月3日 US-Racing

[人間ワイルドカード – インディカー IRL -] うーむ、なんなんでしょうね? この選手は。イヤ、期待しているとポカやってリタイヤ。もうダメかなぁ〜? と思っていたら、いきなり優勝。全くもって予測不能です

もっと読む
ついにやった武藤英紀! 日本人初の快挙達成に膨らむ初優勝への期待
Nobuyuki Arai's

ついにやった武藤英紀! 日本人初の快挙達成に膨らむ初優勝への期待

2008年6月26日 US-Racing

 ついにやってくれました。武藤英紀が日本人ドライバー初の2位表彰台フィニッシュ! これまで幾多の日本人ドライバーが挑み、そして届かなかった表彰台を、ようやく武藤が上ってくれたのです。日本モータースポーツ史に残る快挙に、ア

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 17 18 19 20 21 … 37 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Ex-IndyCar star Herta confirms F2 team for 2026 2025年10月21日
    Cadillac Formula 1 test driver Colton Herta will join H […]
  • How a Michael Schumacher quote stuck with son Mick for IndyCar test 2025年10月14日
    Mick Schumacher got his first taste of an IndyCar on Mo […]
  • Power set for sportscar debut in Indianapolis 8 Hour 2025年10月10日
    Two-time IndyCar champion Will Power will make his spor […]
  • Palou was told McLaren F1 deal "could happen", Brown denies stringing him along 2025年10月10日
    Alex Palou has claimed that Zak Brown told him he could […]
  • Schumacher keen on IndyCar switch as he 'burns' for single-seater return 2025年9月29日
    Mick Schumacher has insisted that racing single-seaters […]
  • Mick Schumacher set for IndyCar test with Rahal Letterman Lanigan 2025年9月26日
    Mick Schumacher will take his first steps into IndyCar […]
  • Malukas joins Penske's IndyCar squad as Power's replacement 2025年9月18日
    Team Penske has announced the signing of David Malukas […]
  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.