コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: INDY CAR

最終戦フォンタナの予選はパワーがポール、佐藤琢磨はプラクティスでクラッシュしたため予選を棄権
INDY CAR

最終戦フォンタナの予選はパワーがポール、佐藤琢磨はプラクティスでクラッシュしたため予選を棄権

2013年10月19日 US-Racing

ついに迎えた今シーズン最終戦、第19戦フォンタナの2マイル・スーパースピードウェイで行われた初日の予選で、ポール・ポジションを獲得したのはウィル・パワーでした。唯一の220マイル台となる220.775mphをマークし、今

もっと読む
第18戦ヒューストンでパワーが今季2勝目、佐藤琢磨はアクシデントにより14位
INDY CAR

第18戦ヒューストンでパワーが今季2勝目、佐藤琢磨はアクシデントにより14位

2013年10月7日 US-Racing

大雨で予選が中止となり、ポイント順でのスタートとなった日曜日の第18戦ヒューストン。9番グリッドからスタートしたウィル・パワーは、序盤から驚異的な追い上げで11周目には2番手に浮上します。トップのディクソンと激しいバトル

もっと読む
第17戦ヒューストンでディクソンが今季4勝目、今季初ポールの佐藤琢磨は17位
INDY CAR

第17戦ヒューストンでディクソンが今季4勝目、今季初ポールの佐藤琢磨は17位

2013年10月6日 US-Racing

今季3度目のダブルヘッダー、ヒューストン。土曜日に行われた第17戦を制したのは、スコット・ディクソンでした。予選3位からスタートしたディクソンは、トップを走っていたウィル・パワーがピットで出遅れたことにより、38周目にト

もっと読む
第17戦ヒューストン予選で佐藤琢磨が今季初ポール・ポジションを獲得!
INDY CAR

第17戦ヒューストン予選で佐藤琢磨が今季初ポール・ポジションを獲得!

2013年10月6日 US-Racing

午前11時25分に始まった第1レース(第17戦)の予選、第2グループで走行した佐藤琢磨が今季初ポール・ポジションを獲得しました。昨晩夜通しで路面が改修されたことで、急遽予選の前に10分間のウォームアップが行われ、琢磨は1

もっと読む
第17-18戦ヒューストン初日はウィルソンがトップ、佐藤琢磨は14位
INDY CAR

第17-18戦ヒューストン初日はウィルソンがトップ、佐藤琢磨は14位

2013年10月5日 US-Racing

2006年から2年間チャンプカーのイベントとして開催されていたリライアント公園特設コースのヒューストンが、第17戦&18戦のダブルヘッダーとして復活しました。しかし初日はターン1のバンプを改修する必要に迫られ、10時30

もっと読む
10月のUS-RACINGサポーターズクラブUSTREAM&特別講座のご案内!
INDY CAR

10月のUS-RACINGサポーターズクラブUSTREAM&特別講座のご案内!

2013年9月27日 US-Racing

US-RACINGをサポートしていただいているみなさんにお届けする10月のUSTREAM&特別講座のご案内です。 ●10月のUSTREAMレポートは・8日:第17&18戦ヒューストン決勝レポート・22日:最終戦フォンタナ

もっと読む
2013ロングビーチグランプリ写真集、発売開始です!
INDY CAR

2013ロングビーチグランプリ写真集、発売開始です!

2013年9月19日 US-Racing

佐藤琢磨選手のインディカー初優勝を記念し、今年のロング・ビーチ・グランプリの写真集(PDFダウンロード形式)を製作しました。 3日間にわたるレース・ウィークエンドの模様を、厳選した200点以上の写真で構成。内容に関しては

もっと読む
ベストショットで振り返る2013シーズン…汚れた分だけ速くなる
INDY CAR

ベストショットで振り返る2013シーズン…汚れた分だけ速くなる

2013年9月15日 US-Racing

【クリックすると写真が拡大します】 今年のインディ500のピットストップです。レースが通常の倍以上の距離となるインディ500はピットストップも多く、今回の佐藤琢磨は上位勢と同じ6回のピットでした。このシーンは最後となる6

もっと読む
第16戦ボルティモア決勝を制したのはパジノウ、佐藤琢磨はエンジン・トラブルでリタイア
INDY CAR

第16戦ボルティモア決勝を制したのはパジノウ、佐藤琢磨はエンジン・トラブルでリタイア

2013年9月2日 US-Racing

6回のフルコースコーションが発生し、全75周の3分の1、計25周もイエローとなった3年目のボルティモア。大波乱のレースを制したのはサイモン・パジノウで、デトロイトの第2レースで初優勝を遂げて以来、通算2勝目を達成しました

もっと読む
第16戦ボルティモアの予選でディクソンがポール、佐藤琢磨は予選10位
INDY CAR

第16戦ボルティモアの予選でディクソンがポール、佐藤琢磨は予選10位

2013年9月1日 US-Racing

スコット・ディクソンがボルティモアで今季2度目、通算20回目のポール・ポジションを獲得しました。ディクソンは約3.3キロの市街地コースで、今週末の最速となる1分17秒9275を第1ラウンドでマークし、最終ラウンドでは1分

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 15 16 17 18 19 … 178 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
  • IndyCar Iowa: O'Ward storms to opener win and denies Newgarden 2025年7月13日
    Pato O’Ward and Arrow McLaren denied a dominant Josef N […]
  • IndyCar: Mid-Ohio: Dixon pounces on late Palou error to take victory 2025年7月7日
    Alex Palou’s late error handed Chip Ganassi team-mate S […]
  • IndyCar Road America: Palou returns to the top in frantic, fuel-saving race 2025年6月23日
    Alex Palou returned to winning ways at Road America as […]
  • The burgeoning talent aiming to emulate Sato and follow an IndyCar champion's path 2025年6月20日
    In last month’s Indianapolis 500, Takuma Sato demonstra […]
  • Arrow McLaren apologises for Siegel’s explicit outburst as wider feud rumbles on 2025年6月19日
    Nolan Siegel’s extraordinary radio rant during the Gate […]
  • Kirkwood sees off O’Ward for first IndyCar oval victory 2025年6月16日
    Kyle Kirkwood survived multiple incidents to take his m […]
  • F1's 2026 Canadian GP clash with Indy 500 won't happen every year 2025年6月10日
    The clash between Formula 1’s 2026 Canadian Grand Prix […]
  • Kirkwood strikes again in red-flagged IndyCar Detroit GP 2025年6月2日
    Kyle Kirkwood charged forward and his Andretti Global t […]
  • Indy 500 runner-up Ericsson disqualified after failing technical inspections 2025年5月26日
    Indy 500 runner-up Marcus Ericsson is one of three driv […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.