コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第4戦 ナザレス フォト&レポート
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第4戦 ナザレス フォト&レポート

2001年5月6日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito 写真中央のコーナーがナザレスのターン1で、巨大なスタンドが最終ターンからここまで続いている。最上席からはトラックが一望でき、応

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第4戦 ナザレス【決勝】レポート

2001年5月6日 US-Racing

<US-RACING>昨年の雪に象徴されるように、過去何度も天候に悩まされ続けてきたナザレス。だが今回は気温14度と低いものの見事な快晴に恵まれ、予定どおりアメリカ東部時間の午後1時5分、グリーンフラッグでレースはスター

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第4戦 ナザレス【予選】レポート

2001年5月5日 US-Racing

<US-RACING>■ルーキーのジュンケイラが4戦目で初ポール獲得。モントーヤと同様の展開に 雨のために朝のプラクティスセッションが途中で中止となり、その後も降ったり止んだりしていたが徐々に路面がドライコンディションに

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第4戦 ナザレス【プラクティス3】レポート

2001年5月5日 US-Racing

<US-RACING>■ブレックとカストロネベスが20秒を切った直後、雨でセッションが中止に うす曇となった空の下、昨日の32度という気温から一転し、20度という肌寒いコンディションとなった2日目。各マシンは午後の予選に

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第4戦 ナザレス【プラクティス2】レポート

2001年5月4日 US-Racing

<US-RACING>■午後はチーム・レイホールがワンツー、しかし総合トップはジュンケイラのまま 朝26度だったナザレスの気温が32度まで上昇、真夏を思わせるコンディションの中で、初日2回目のプラクティスが午後1時30分

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第4戦 ナザレス【プラクティス1】レポート

2001年5月4日 US-Racing

<US-RACING>■ルーキーのジュンケイラがショートオーバル最初のプラクティスでトップタイム 前戦に続き今年2度目のオーバルとなった今回、リアウイングは大型のハンドフォードデバイスのマーク2が使用される。また、フロン

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第4戦 ナザレス【プレビュー】

2001年5月3日 US-Racing

<US-RACING> CART FedEx Championship Series Race No. 4 CARTフェデックス・チャンピオンシップ・シリーズ第4戦 Lehigh Valley Grand Prix Pr

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第3戦 テキサス “Firestone Firehawk 600 Presented by Pioneer”は延期に

2001年4月29日 US-Racing

<US-RACING>■ドライバーの安全が保証できないため、CARTは第3戦のテキサスのレースを順延 CARTは第3戦のレーススタート2時間前、現地時間の12時過ぎに、FedExチャンピオンシップシリーズ第3戦“Fire

もっと読む
CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第3戦 テキサス フォト&レポート
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第3戦 テキサス フォト&レポート

2001年4月29日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito 今シーズン初となるオーバルでのレースは、CART初開催となるテキサス・モーター・スピードウエイ。ミシガンのバンクが18度と今ま

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第3戦 テキサス【予選】レポート

2001年4月28日 US-Racing

<US-RACING>■初オーバルでブレックが今季2度目のポール、中野が日本人記録を塗り替える5番手 朝は快晴に恵まれたが、昼過ぎから雲が多くなり、少し風が出てきた午後のテキサス・モータースピードウエイ。気温26度という

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 39 40 41 42 43 … 57 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.