コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

投稿者: US-Racing

CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第2戦 ロング・ビーチ【プラクティス1】レポート

2001年4月6日 US-Racing

<US-RACING>■タグリアーニが最初のプラクティスでトップを記録 午前9時半からのスタート予定だった最初のプラクティスセッションは、朝のインディライツのプラクティスが遅れたため、9時58分にようやく開始となった。気

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第2戦 ロング・ビーチ【プレビュー】

2001年4月5日 US-Racing

<US-RACING> CART FedEx Championship Series Race No. 2 CARTフェデックス・チャンピオンシップ・シリーズ第2戦 Toyota Grand Prix of Long B

もっと読む
CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 モンテレイ フォト&レポート
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 モンテレイ フォト&レポート

2001年3月11日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito いよいよ始まりました2001年CARTフェデックス・チャンピオンシップ・シリーズ!開幕戦は1981年ぶりとなるメキシコでの開催

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 モンテレイ【決勝】レポート

2001年3月11日 US-Racing

<US-RACING>■ダ・マッタが移籍後の初レースで優勝、デビュー戦となった高木は一時5位を走行 決勝レース当日は晴れ時々曇り、気温30度、トラック温度41度というコンディション。1981年以来となる久しぶりのメキシコ

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 モンテレイ【予選】レポート

2001年3月10日 US-Racing

<US-RACING>■昨年のルーキーオブザイヤー、ケニー・ブレックが緒戦で初ポールポジションを獲得 昨日の快晴から一転して曇り空となったメキシコ・モンテレイのファンディドラ・パーク。9万人もの観客が集まったコースは、昼

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 モンテレイ【プラクティス3】レポート

2001年3月10日 US-Racing

<US-RACING>■コースに慣れてきた各ドライバーが大幅にタイムアップ、フランキッティが最終プラクティスを制す 金曜日のプラクティスセッション時と異なり、曇り空の下、気温15度、路面温度15度とやや低めのコンディショ

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 モンテレイ【プラクティス初日】レポート

2001年3月9日 US-Racing

<US-RACING>めまぐるしく変わるトップ、最後はディフェンディング・チャンプのド・フェランが決める シーズンの開幕にふさわしい快晴となった初日、気温25度と半袖でも十分なほどの陽気となった。ぎりぎりまで工事に追われ

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第1戦 モンテレイ【プレビュー】

2001年3月8日 US-Racing

<US-RACING>CART FedEx Championship Series Race No. 1CARTフェデックス・チャンピオンシップ・シリーズ第1戦 Tecate Telmex Grand Prix of M

もっと読む
CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第20戦 フォンタナ フォト&レポート
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第20戦 フォンタナ フォト&レポート

2000年10月30日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito いよいよ最終戦の朝を迎えたのですが、雨です。雨。この時期にカリフォルニアで雨が降るのは珍しいと思います。ドライバーもピットエリ

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第20戦 フォンタナ【決勝】レポート

2000年10月30日 US-Racing

<US-RACING>日曜日の決勝レース序盤に降り出した雨によって、翌30日月曜日にレースの「続き」が順延となった最終戦のマールボロ500。昨夜の雨も夜にはあがり、雲の切れ間から青空とともに差しこむ太陽が巨大な2マイル・

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 347 348 349 350 351 … 363 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • How a Michael Schumacher quote stuck with son Mick for IndyCar test 2025年10月14日
    Mick Schumacher got his first taste of an IndyCar on Mo […]
  • Power set for sportscar debut in Indianapolis 8 Hour 2025年10月10日
    Two-time IndyCar champion Will Power will make his spor […]
  • Palou was told McLaren F1 deal "could happen", Brown denies stringing him along 2025年10月10日
    Alex Palou has claimed that Zak Brown told him he could […]
  • Schumacher keen on IndyCar switch as he 'burns' for single-seater return 2025年9月29日
    Mick Schumacher has insisted that racing single-seaters […]
  • Mick Schumacher set for IndyCar test with Rahal Letterman Lanigan 2025年9月26日
    Mick Schumacher will take his first steps into IndyCar […]
  • Malukas joins Penske's IndyCar squad as Power's replacement 2025年9月18日
    Team Penske has announced the signing of David Malukas […]
  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.