コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

最新の記事

INDY CAR

インディカー・シリーズ第10戦ワトキンス・グレンのウイナーを当てよう!!

2008年7月7日 US-Racing

<US-RACING>インディカー・シリーズ第10戦は、今シーズン初めてとなる常設ロード・コースのワトキンス・グレンです。初開催の2005年以来、スコット・ディクソンが圧倒的な強さを誇り、現在3連覇中。今年もディクソンの

もっと読む
“トヨタ カムリ”がデイトナを完全制圧!カイル・ブッシュがデイトナ初勝利で今季6勝目
NASCAR

“トヨタ カムリ”がデイトナを完全制圧!カイル・ブッシュがデイトナ初勝利で今季6勝目

2008年7月7日 US-Racing

<Toyota> NASCARスプリント・カップ・シリーズ第18戦 Coke Zero 400  NASCARスプリント・カップ・シリーズ第18戦「Coke Zero 400」が7月5日(土)米国南東部フロリダ州デイトナ

もっと読む
“トヨタ カムリ”1−2フィニッシュで今季13勝目!
NASCAR

“トヨタ カムリ”1−2フィニッシュで今季13勝目!

2008年7月7日 US-Racing

<Toyota> NASCARネイションワイド・シリーズ第19戦 Winn-Dixie 250  7月4日(金)デイトナ・インターナショナル・スピードウェイででNASCARネイションワイド・シリーズ第19戦「Winn-D

もっと読む
INDY CAR

アタックラップ中にイエローが出る不運で武藤英紀の予選順位は20番手

2008年7月6日 US-Racing

<Formula Dream Indy> <2008 IRLインディカー・シリーズ第10戦ワトキンスグレンCamping World Grand Prix at The Glen>【日 程】2008年7月4〜6日【開催地

もっと読む
インディカー・シリーズ 第10戦 ワトキンス・グレン【予選】フォト&レポート
INDY CAR

インディカー・シリーズ 第10戦 ワトキンス・グレン【予選】フォト&レポート

2008年7月6日 US-Racing

<US-RACING> “ファイアストン・ファスト・シックス”に残ったドライバーが、いずれも異なるチームの6人となった混戦の予選を、ライアン・ブリスコーが制した。第2戦セント・ピーターズバーグ同様チャンプ・カー勢が台頭し

もっと読む
インディカー・シリーズ 第10戦 ワトキンス・グレン【初日】フォト&レポート
INDY CAR

インディカー・シリーズ 第10戦 ワトキンス・グレン【初日】フォト&レポート

2008年7月5日 US-Racing

<US-RACING> インディカー・シリーズはいよいよ後半戦に突入し、舞台はシリーズ中最短だったリッチモンドの0.75マイル・オーバルから、最長となる3.4マイルのワトキンス・グレンへと移った。今季初となる常設ロード・

もっと読む
2008 インディ500 イラストリポート vol.2
イラストリポート

2008 インディ500 イラストリポート vol.2

2008年7月4日 US-Racing

アメリカまでは長い道のり えーと、パスポートとカードと多少の現金、それから常備薬……と。それから現地でも仕事に対応できるように、macと液晶タブレットと、カメラと……。すべてパッキングすると、スーツケース1個と、12kg

もっと読む
フランス旅情 −フレンチなランチ?−
Hiroyuki Saito

フランス旅情 −フレンチなランチ?−

2008年7月3日 US-Racing

レンタカーは後で日本から到着するスタッフが乗ってくるので、最初は移動する手段がありません。でも、運良くホテルの前にはレストランがありました。そのレストランで済ませてもよかったのですが、夕食をここにしたほうがいいだろうと思

もっと読む
シーズン後半はさらに混戦!?リッチモンドで見た伏兵達の活躍
Nobuyuki Arai's

シーズン後半はさらに混戦!?リッチモンドで見た伏兵達の活躍

2008年7月3日 US-Racing

 伏兵陣の快走で見応えのあるレースとなったリッチモンド。いつもの顔ぶれだけではないトップ争いが、新生インディカー・シリーズを大いに印象付けてくれました。  最多記録タイの9回ものフルコースコーションが出され、大荒れとなっ

もっと読む
人間ワイルドカード –  インディカー IRL –
4コママンガ

人間ワイルドカード – インディカー IRL –

2008年7月3日 US-Racing

[人間ワイルドカード – インディカー IRL -] うーむ、なんなんでしょうね? この選手は。イヤ、期待しているとポカやってリタイヤ。もうダメかなぁ〜? と思っていたら、いきなり優勝。全くもって予測不能です

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 163 164 165 166 167 … 363 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Herta would be “foolish” to expect winning F2 debut 2025年11月3日
    IndyCar frontrunner Colton Herta is under no illusion t […]
  • Ex-IndyCar star Herta confirms F2 team for 2026 2025年10月21日
    Cadillac Formula 1 test driver Colton Herta will join H […]
  • How a Michael Schumacher quote stuck with son Mick for IndyCar test 2025年10月14日
    Mick Schumacher got his first taste of an IndyCar on Mo […]
  • Power set for sportscar debut in Indianapolis 8 Hour 2025年10月10日
    Two-time IndyCar champion Will Power will make his spor […]
  • Palou was told McLaren F1 deal "could happen", Brown denies stringing him along 2025年10月10日
    Alex Palou has claimed that Zak Brown told him he could […]
  • Schumacher keen on IndyCar switch as he 'burns' for single-seater return 2025年9月29日
    Mick Schumacher has insisted that racing single-seaters […]
  • Mick Schumacher set for IndyCar test with Rahal Letterman Lanigan 2025年9月26日
    Mick Schumacher will take his first steps into IndyCar […]
  • Malukas joins Penske's IndyCar squad as Power's replacement 2025年9月18日
    Team Penske has announced the signing of David Malukas […]
  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.