INDY CAR

インディ・カー・シリーズ 第17戦 シカゴランド[予選日]フォト&レポート

<US-RACING>

画像

ダリオ・フランキッティが念願の初タイトルに向け、渾身のポール・ポジションを奪取した。プラクティスまではタイトルを争うスコット・ディクソンの後塵を拝していたポイント・リーダーのフランキッティだが、予選では2番目という早い順番でのアタックにも関わらず、214.646mphをマーク。その後登場したディクソンを含む強力なライバルたちは、予想に反してタイムが伸びず、フランキッティはそのまま今シーズン3回目のポール・ウイナーに輝いた。「ポールになったなんてびっくりしているよ。今朝のほうが速く走れていたんだからね。タイムが遅くなるコース・コンディションだと思っていたから、いつもトップにいるメンバーを見てもタイムが接近することを予想していた。でも、なんといってもカナディアン・クラブのチームが最高のマシンを用意してくれたんだ。エンジニアみんなが素晴らしい仕事をしているよ」と大喜びのフランキッティ。この勢いのままチャンピオン獲得まで突き進みたい。

画像

このところ精彩を欠いていたサム・ホーニッシュJr.が復調を見せ、4戦ぶりにフロント・ローを獲得した。昨年はタイトル・コンテンダーとしてこのシカゴランドを迎えた2006年チャンピオンのホーニッシュJr.も、今シーズンはすでにタイトル獲得の可能性がなくなってしまっている。それでもモチベーションを高く保つホーニッシュJr.は、プラクティスから精力的に走りこみ、110周を消化。予選ではフランキッティにあと一歩及ばなかったものの、シーズン2勝目に向けて絶好の位置につけた。「今日のプラクティスは最高だったが、残念なことにポール・ポジションには少しスピードが足りなかったね。ほんとうに悔しいけど、明日は200周もあるから、そこで取り返して見せるよ」と自信を見せるホーニッシュJr.。オーバル・マイスターが全力で今シーズン2勝目を狙いに行く。

画像

3位にはエリオ・カストロネベスが入り、すでにタイトル獲得の可能性がないペンスキー勢が、最終戦にして2-3に割り込んだ。サム・ホーニッシュJr.がプラクティスから積極的に走りこんだ一方で、カストロネベスは予選トップ3のなかでは最も少ない92周でマシンを仕上げており、彼の調子の良さがうかがえる。カストロネベス自身も第2戦以来、勝利から遠ざかっているため、シーズン終了前にもう1勝は挙げておきたいところだろう。「今朝のプラクティスでは燃料のインテイクに問題があったけど、チーム・クルーが必死で修理したあとはとても良い感じだったよ。ポールのチャンスもあったと思うね。結局、ダリオやサムを上回る速さはなかったが、ペンスキーの2台がこの位置にいるのはとても良いことだよ。トップとは速さがだいたい同じくらいだから、最後のレースはどうしても良いところでフィニッシュしたいんだ」と語るカストロネベス。明日のレースでペンスキーの2台がどれだけレースをかき回してくれるかが見所となる

画像

苦難の連続となった2007年シーズン最後のレースを迎えた松浦孝亮。IPSから武藤英紀がステップ・アップし、3台体制となったパンサー・レーシングで存在感を発揮したいところだったが、今週末もチームメイトのヴィットール・メイラとともにスピードが伸びない。プラクティス、予選の両セッションで初参戦となる武藤の先行を許し、予選16位となったものの、決勝での巻き返しを誓う。「結構、良いところまで来ています。確かにスピードは遅いですが、トラフィックの中でのバランスはかなり良いです。やはり集団から離されないことが重要なので、前についていけるようなマシンを作りたいですね。アクセルを踏みきった結果がこの結果ですから、これ以上の順位は今の段階では無理なんです。今日はとにかくアンダーステアがかなりきつかったので、ターン4が全然曲がりませんでした。2回目のセッションに向けて色々マシンを変えると、良いスピードで走れるようになったんです。そういう部分でマシンの仕上がりは良いんですけど、もう少しスピードが出ればいいなという感じはします。コーナーでスピードが落ちちゃいますからね。でも、ドラフトに入ったときにスピードが上がっていることは良い点です」と話す松浦。不運続きだった今シーズンを有終の美で飾りたい。

画像

ついにIRLデビューの日がやってきた武藤英紀。シカゴランドは8月にテストで経験していたコースと言うことだけあって、朝のプラクティスからトップ10に入る印象的な走りを披露する。チームメイトの松浦孝亮やヴィットール・メイラよりも常に前のポジションにいた武藤は、予選でもチームメイトをしのぐ走りをみせた。残念ながらトップ10入りは逃してしまったが、13位からデビュー・レースをスタートする。「バランスはよかったですよ。でも、僕は今のところどこをどうしたら速くなるかが手探りの状態です。自分の感覚でいえば、車が重く感じたので、もう少しダウンフォースを削れたのかなとは思います。今朝のレース・セット・アップの調子が良かったので、レースは良いんじゃないかなと思いますが、予選でももう少し前に行きたかったですね。怪我なく帰れたらハッピーですけど、あまり消極的な感じで終わるのは嫌なので、良いところを見せて終わらせたいですね」と意気込む武藤。IPSで活躍した彼が、IRLの初レースでどんな走りを見せてくれるのか期待が高まる。

画像

カナダ人であるオーナー兼ドライバーのマーティ・ロスが、ジューサルト・アパレルのスポンサーを引っさげ、P.J.チェッソンとの2台体制で最終戦へ挑むことになった。マシンにはジューサルトの新作パーカーをプロモーションするため、パーカーにプリントされるグリーン・モンスターというキャラクターがあしらわれている。他のマシンはスポンサー・ロゴが見やすいようにカラーリングされているなか、ロス・レーシングはマシンをキャンパスにしてグリーン・モンスターを描いており、シカゴランドでひときわ異彩を放っていた。このロス・レーシングの2台に加え、IPSからステップ・アップした武藤英紀、ミシガン以来4戦ぶりの出場となるミルカ・デュノが参戦し、最終戦してインディ500を除く公式戦では最多となる22台のマシンが出揃った。明日は迫力あるスタート・シーンが見れそうだ。

画像

快晴となったシカゴランド・スピードウエイ。9月上旬を迎えたシカゴの朝は少しばかり肌寒くなり、秋の訪れを感じた。それでも時間が経つにつれて気温は上昇し、予選がスタートする午後4時40分には27度に達する。若干蒸し暑くなったものの、強烈な暑さを感じることはなかった。今シーズンも最終戦の舞台となるシカゴランドは、毎年迫力ある接近戦が演じられ、最も接近したフィニッシュ・シーンのトップ10に3レースもランクインしている。IRL史上最も僅差となったフィニッシュもこのシカゴランドで、2002年のウイナーであるサム・ホーニッシュJr.と、2位のアル・アンサーJr.の差は、わずかに0.0024秒しかなかった。明日の決勝もフィニッシュまで目が離せないレースとなることを期待したい。

画像

インディカーの予選開始前には、今シーズンIPSを戦った武藤英紀がインディカーへステップ・アップしたことを記念した式典が開かれた。アメリカン・ハイスクールの卒業式を模したこの式典の雰囲気は、まさにホンモノ。定番の角帽にマントを羽織った武藤は、今シーズンの成績が刻まれた卒業証書を受け取った。こういった粋な計らいはアメリカン・モータースポーツならではだが、これも今シーズン2勝を挙げ、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得した武藤の実力があってこその式典と言える。

画像

最終戦は松浦孝亮と武藤英紀の二人が参戦するということだけあって、多くの日本人メディアが来ていた。これに合わせてホンダ・パフォーマンス・ディベロップメント(HPD)社長のロバート・クラーク氏による、日本人メディアを対象としたプレス・カンファレンスも行われ、今シーズンの総括と来シーズンの豊富を語った。
■ロバート・クラーク氏のコメント:「今シーズン、エンジン・メーカーとして満足のいくエンジンを作り上げたと思います。シーズン最終戦まで接近したチャンピオン争いを演出できたのも良かったですし、ひとりのドライバーが有利となるネガティブな印象を与えなかったのもとても良かったです。来シーズンに関して、馬力をあげることは考えていないです。IRLもこれ以上スピードが上がることを望んでいません。燃費についてはデトネーションの問題が悪化する恐れがあるので、さらに燃費を改善するということはありません。ライバルの参戦についてですが、ホンダはいつでも競合相手を望んでいますよ」

画像

タイトル争いは昨年に続き、今シーズンも最終戦までもつれ込むことになった。現在ランキング・トップにいるのは、今年のインディ500を制したダリオ・フランキッティ。今シーズンこれまで3勝をあげて587ポイントを稼ぎ出し、今日の予選でもポール・ポジションを勝ち取ったことで、チャンピオンに最も近い位置にいる。そのフランキッティに3ポイント差で迫るのは、ロード・コースで圧倒的な速さを見せたスコット・ディクソン。チャンピオン獲得にはフランキッティよりも前のポジションでフィニッシュすることが絶対条件だが、予選は6位に留まった。おそらくチャンピオン争いのキーマンとなるのが、ランキング3位につけているトニー・カナーンの存在だろう。彼自身は今シーズン5勝も挙げながら、中盤戦のつまずきが響いてトップのフランキッティとは39ポイントの差がついている。逆転タイトルの可能性がわずかながら残っているものの、当の本人は2度目のチャンピオン獲得にそれほど意欲的ではなく、チームメイトであるフランキッティを全面的にサポートするとインフィネオン戦で明言していた。今日の予選でもしっかりディクソンの前のグリッドを確保し、ディクソンにとってはまずこのカナーンの前に出ることがかなり重要になってくる。混戦模様のタイトル争いは明日のレースでどのような結末を迎えるのか、片時も目が離せない。