[もてぎ9年間のデータ -インディカー-]オーバルでは決勝のスタート順を決めるため、1台ずつ2周のタイムアタックしベストタイムを競う予選が行われます。多くのスプリントレースでは予選で上位グリッドを獲得することが、決勝レー
もっと読むカテゴリー: Special
もてぎ10周年 -インディカー-
[もてぎ10周年]日本にオーバルサーキットができる!? しかもロードも併設??? そんな情報が流れ、工事風景の写真がメディアに流れた次の年、1998年に記念すべき第1回目が開催されました。それから今日に至るまで、もてぎの
もっと読む優しい男 -インディカー-
[優しい男]前回ディクソン選手があまりに若くからキャリアを積んでいるのに驚き、備忘録もチャンピオンまでの軌跡をまとめてみました。1994-13歳〜14歳ニュージーランドフォーミュラクラス2 2位(この年のCARTチャンピ
もっと読む愛用品 - インディ・カー –
[愛用品]押しも押されぬニュージーランド人トップドライバー、スコットディクソン。US-Racingスタッフのブレット君(ニュージーランド人)がこんな映像を発見しました。ニュージーランドでは何でも15歳から免許を取得できる
もっと読む不退転-チャンプカー→ナスカー-
[不退転] 2007年はブルデイ選手とのチャンピオン争いを期待していたので、オールメンディンガー選手のナスカー移籍はとっても残念。今年の解雇からの復活劇に感情移入し、来年タイトルをとってルッソを見返して欲しい……など思っ
もっと読む真のパンサー -IRL-
[真のパンサー] 驚きましたね〜、松浦選手のPanther Racing移籍。正しくはSuperAguriチームの提携先変更ですが、パンサーといえば今年注目の復活劇を演じた、そしてチャンピオン経験のある名門チームですよ!
もっと読む意外性の男 -IRL-
[意外性の男 -IRL-] ヴィットール・メイラ選手は2002年の最終4レースにメナードチームでIRLデビュー。4戦目でポールポジションを獲得するなど速さがあるようです(いまのところ2ポール獲得)が、その成績のわりに目立
もっと読む俺、トーマス [IRL]
[俺、トーマス] トーマス・シェクター、間違いなく速いドライバーだと思います。デビュー当時から「速いな!」と思わせる走りを披露していましたし、たびたびトップグループに顔を出すなど、そのスピードは元F1ワールドチャンピオン
もっと読む“チャンプ・カー北の国へ” 日本初・公道グランプリ開催への道! 最終回>>視線はすでに08年へ
来季カレンダーに小樽の名はなし・・・・・しかし“途方もない夢”は終わらない! すでにチャンプ・カー・ワールド・シリーズの2007年スケジュールが発表されたが、残念ながら小樽をその中に組み入れることはできなかった。現時点に
もっと読む