コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: INDY CAR

INDY CAR

雨上がりの予選で7番グリッドを獲得

2008年6月28日 US-Racing

<Formula Dream Indy><2008 IRLインディカー・シリーズ第9戦リッチモンドSUNTRUST INDY CHALLENGE>【日 程】2008年6月26〜28日【開催地】バージニア州リッチモンド【コ

もっと読む
インディ・カー・シリーズ 第8戦 アイオワ【決勝日】フォト&レポート
INDY CAR

インディ・カー・シリーズ 第8戦 アイオワ【決勝日】フォト&レポート

2008年6月23日 US-Racing

<US-RACING> 武藤英紀が日本人として初めて2位表彰台を獲得する、見事な結果を残してくれた。昨日のプラクティスで総合トップ・タイムを記録し、決勝での走りが大いに期待された武藤だが、予想に反してスタートからみるみる

もっと読む
武藤英紀が日本人ドライバー史上最高の2位表彰台を獲得。ダン・ウェルドンは今季2勝目
INDY CAR

武藤英紀が日本人ドライバー史上最高の2位表彰台を獲得。ダン・ウェルドンは今季2勝目

2008年6月23日 US-Racing

<Honda> 2008年6月22日(日)決勝 会場:アイオワ・スピードウェイ天候:快晴気温:24〜26℃ IRL IndyCarシリーズ第8戦は、アメリカ大陸のほぼ中央に位置するアイオワ州の州都デ・モイン郊外にあるアイ

もっと読む
INDY CAR

武藤英紀、日本人ドライバー史上ベストの2位フィニッシュ

2008年6月23日 US-Racing

<Formula Dream Indy><2008 IRLインディカー・シリーズ 第8戦アイオワIowa Corn Indy 250>【日 程】2008年6月21〜22日【開催地】アイオワ州ニュートン【コース】アイオワ・

もっと読む
INDY CAR

インディカー・シリーズ第8戦アイオワのウイナーを当てよう!!

2008年6月23日 US-Racing

<US-RACING>テキサスから1週間のインターバルを置き、シリーズは怒涛の6連戦に入ります。最初の舞台となるアイオワ・スピードウェイは、1周0.875マイルのショート・オーバルですが、コーナーのバンク角が最大14度と

もっと読む
インディ・カー・シリーズ 第8戦 アイオワ【予選日】フォト&レポート
INDY CAR

インディ・カー・シリーズ 第8戦 アイオワ【予選日】フォト&レポート

2008年6月22日 US-Racing

<US-RACING> 第7戦テキサスから一週間のインターバルを置き、6連戦に突入するインディカー・シリーズ。今年で2年目を迎えるここアイオワでは、武藤英紀の活躍が光っている。昨日のオープン・テストで4位につけた武藤は、

もっと読む
INDY CAR

武藤英紀、初ポールポジション獲得のチャンスに非情の雨

2008年6月22日 US-Racing

<Formula Dream Indy><2008 IRLインディカー・シリーズ 第8戦アイオワIowa Corn Indy 250>【日 程】2008年6月21〜22日【開催地】アイオワ州ニュートン【コース】アイオワ・

もっと読む
インディ・カー・シリーズ 第7戦 テキサス【決勝日】フォト&レポート
INDY CAR

インディ・カー・シリーズ 第7戦 テキサス【決勝日】フォト&レポート

2008年6月8日 US-Racing

<US-RACING> 8回ものコーションが発生し、リード・チェンジが21回に及んだ大波乱のレースを制したのは、ポール・ポジションのスコット・ディクソンだった。スタートでカストロネベスの先行を許したディクソンだが、昨日ラ

もっと読む
INDY CAR

高速バトルのテキサスで自己ベストタイの6位フィニッシュ

2008年6月8日 US-Racing

<Formula Dream Indy><2008 IRLインディカー・シリーズ第7戦テキサスBOMBARDIER LEARJET 550>【日 程】2008年6月5〜7日【開催地】テキサス州フォートワース【コース】テキ

もっと読む
ポイント・リーダーのスコット・ディクソンが今季3勝目。武藤英紀は今季3度目の6位フィニッシュ
INDY CAR

ポイント・リーダーのスコット・ディクソンが今季3勝目。武藤英紀は今季3度目の6位フィニッシュ

2008年6月8日 US-Racing

<Honda> 2008年6月7日(土)決勝 会場:テキサス・モーター・スピードウェイ天候:晴れ気温:31〜33℃ IRL IndyCarシリーズ第7戦がテキサス・モーター・スピードウェイで開催された。第5戦Indy50

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 97 98 99 100 101 … 178 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Herta would be “foolish” to expect winning F2 debut 2025年11月3日
    IndyCar frontrunner Colton Herta is under no illusion t […]
  • Ex-IndyCar star Herta confirms F2 team for 2026 2025年10月21日
    Cadillac Formula 1 test driver Colton Herta will join H […]
  • How a Michael Schumacher quote stuck with son Mick for IndyCar test 2025年10月14日
    Mick Schumacher got his first taste of an IndyCar on Mo […]
  • Power set for sportscar debut in Indianapolis 8 Hour 2025年10月10日
    Two-time IndyCar champion Will Power will make his spor […]
  • Palou was told McLaren F1 deal "could happen", Brown denies stringing him along 2025年10月10日
    Alex Palou has claimed that Zak Brown told him he could […]
  • Schumacher keen on IndyCar switch as he 'burns' for single-seater return 2025年9月29日
    Mick Schumacher has insisted that racing single-seaters […]
  • Mick Schumacher set for IndyCar test with Rahal Letterman Lanigan 2025年9月26日
    Mick Schumacher will take his first steps into IndyCar […]
  • Malukas joins Penske's IndyCar squad as Power's replacement 2025年9月18日
    Team Penske has announced the signing of David Malukas […]
  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.