コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: INDY CAR

第8戦リッチモンド[決勝]フォト・レポート
INDY CAR

第8戦リッチモンド[決勝]フォト・レポート

2009年6月28日 US-Racing

<US-RACING> めずらしく快適なコンディションとなったリッチモンドのナイトレースで、スコット・ディクソンがサム・ホーニッシュJr.の史上最多優勝記録に並ぶ19回目の勝利を獲得しました。中盤までチームメイトのダリオ

もっと読む
スコット・ディクソンが今季3勝目。武藤英紀は4位で惜しくも表彰台に届かず
INDY CAR

スコット・ディクソンが今季3勝目。武藤英紀は4位で惜しくも表彰台に届かず

2009年6月28日 US-Racing

<Honda>2009年6月27日(土)決勝 会場:リッチモンド・インターナショナル・レースウェイ(全長0.75マイル)天候:快晴気温:23〜27℃ 2009年IRL インディカー・シリーズ第8戦は、恒例のナイトレースと

もっと読む
第8戦リッチモンド【予選】フォト・レポート
INDY CAR

第8戦リッチモンド【予選】フォト・レポート

2009年6月27日 US-Racing

<US-RACING> 今週のインディカー・シリーズはヴァージニア州のリッチモンドに移動し、なんと先週優勝を果たしたダリオ・フランキッティがポール・ポジションを獲得しました。「僕は短いコースが好きなんだ。ショート・オーバ

もっと読む
INDY CAR

ダリオ・フランキッティが今季2度目のポールポジション

2009年6月27日 US-Racing

<Honda>2009年6月26日(金)予選 会場:リッチモンド・インターナショナル・レースウェイ(全長0.75マイル)天候:晴れ気温:33℃ IRLインディカー・シリーズの2009年シーズン第8戦は、バージニア州の古都

もっと読む
INDY CAR

Pick the winner! 第8戦リッチモンドのウイナーを当てよう!

2009年6月26日 US-Racing

今週末は第8戦リッチモンドが開催されます。インディカー・シリーズでもっとも短い、0.75マイルのショート・オーバルを制覇するのはいったい誰でしょう? 先週アイオワでみごと3位をゲットした武藤英紀選手は、今度こそ優勝できる

もっと読む
INDY CAR

Pick the Winner IRL第6戦発表。トップ賞はトットコハムリンさん!

2009年6月22日 US-Racing

第7戦アイオワを制覇したのは、2007年のアイオワ・ウイナー、ダリオ・フランキッティでした。武藤選手はみごと3位表彰台を獲得しました。みごとウイナーのフランキッティをセレクトしたのは、トットコハムリンさん、子無零 すこぴ

もっと読む
INDY CAR

武藤英紀選手が今季初の3位表彰台獲得

2009年6月22日 US-Racing

<TWIN RING MOTEGI>夏の4連戦の幕開けを告げるシリーズ第7戦「アイオワ・コーン・インディ250」がアイオワ・スピードウェイで開催され、インディカー参戦2年目の武藤英紀が、今季の自己ベストとなる3位表彰台に

もっと読む
武藤英紀が今季初の3位表彰台獲得。ダリオ・フランキッティが混戦を制し今季2勝目
INDY CAR

武藤英紀が今季初の3位表彰台獲得。ダリオ・フランキッティが混戦を制し今季2勝目

2009年6月22日 US-Racing

<Honda>2009年6月21日(日)決勝 会場:アイオワ・スピードウェイ(全長0.894マイル)天候:曇りのち晴れ気温:26〜29℃ 2009年IRLインディカー・シリーズ第7戦は、アメリカ大陸のほぼ中央に位置するア

もっと読む
第7戦アイオワ【決勝】フォト・レポート
INDY CAR

第7戦アイオワ【決勝】フォト・レポート

2009年6月22日 US-Racing

<US-RACING> 満員の大歓声の前でアイオワを制したのは2007年ウイナー、ダリオ・フランキッティ。ライアン・ブリスコーが2位に入り、武藤英紀選手は3位で去年に続いての表彰台フィニッシュを飾りました! 4番グリッド

もっと読む
第7戦アイオワ【初日】フォト・レポート
INDY CAR

第7戦アイオワ【初日】フォト・レポート

2009年6月21日 US-Racing

<US-Racing> 第6戦テキサスから一週間の休暇を終え、これから4連戦に突入するインディカー・シリーズ。今年で3年目を迎えたアイオワでしたが、去年同様予選が中止になりました。昨晩の集中豪雨によって、コース上の溝から

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 84 85 86 87 88 … 178 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar Road America: Palou returns to the top in frantic, fuel-saving race 2025年6月23日
    Alex Palou returned to winning ways at Road America as […]
  • The burgeoning talent aiming to emulate Sato and follow an IndyCar champion's path 2025年6月20日
    In last month’s Indianapolis 500, Takuma Sato demonstra […]
  • Arrow McLaren apologises for Siegel’s explicit outburst as wider feud rumbles on 2025年6月19日
    Nolan Siegel’s extraordinary radio rant during the Gate […]
  • Kirkwood sees off O’Ward for first IndyCar oval victory 2025年6月16日
    Kyle Kirkwood survived multiple incidents to take his m […]
  • F1's 2026 Canadian GP clash with Indy 500 won't happen every year 2025年6月10日
    The clash between Formula 1’s 2026 Canadian Grand Prix […]
  • Kirkwood strikes again in red-flagged IndyCar Detroit GP 2025年6月2日
    Kyle Kirkwood charged forward and his Andretti Global t […]
  • Indy 500 runner-up Ericsson disqualified after failing technical inspections 2025年5月26日
    Indy 500 runner-up Marcus Ericsson is one of three driv […]
  • Indy 500: Palou surges by Ericsson for maiden win 2025年5月25日
    Alex Palou has accomplished nearly everything the IndyC […]
  • Indianapolis 500 start delayed due to light rain showers 2025年5月25日
    For the second consecutive year, the start of the 109th […]
  • Why O’Ward fears “it's going to be a lot tougher” in this year’s Indy 500 2025年5月25日
    Make no mistake, Pato O'Ward has excelled at the Indian […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.