コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: INDY CAR

INDY CAR

激戦の末、0.0698秒差でサム・ホーニッシュJr.が優勝!!

2004年3月1日 US-Racing

<INDY CAR>2004 年度IRL インディカー・シリーズ開幕戦が、フロリダ州のホームステッド・マイアミ・スピードウェイで開催さ れ、今シーズンからチーム・ペンスキーに移籍したサム・ホーニッシュJr.(ダラーラ/ト

もっと読む
INDY CAR

松浦孝亮、初レースでルーキー最上位(11位)フィニッシュ

2004年3月1日 US-Racing

<HONDA>2004年IRL IndyCarシリーズの開幕戦「インディ300」がフロリダ州マイアミ郊外のホームステッド・マイアミ・スピードウェイで開催された。 松浦孝亮、初レースでルーキー最上位(11位)フィニッシュ

もっと読む
INDY CAR

松浦孝亮、初のインディカー・レースをルーキー最上位の11位でゴール

2004年2月29日 US-Racing

<Super Aguri Fernandez Racing>ホームステッド・マイアミ・スピードウェイは、そんなマイアミのダウンタウンから南に約30マイルほど下ったところ。大西洋とメキシコ湾を隔てて連なる島々、キーズと呼ば

もっと読む
INDY CAR

松浦孝亮、予選18番手でインディカー・シリーズ初陣に臨む

2004年2月29日 US-Racing

2004年IRLシリーズ開幕戦の予選が、フロリダ州マイアミにあるホームステッド・マイアミ・スピードウェイで行われ、今シーズンからIRLインディカー・シリーズに参戦する松浦孝亮は、予選18番手から開幕戦の決勝に臨むこととな

もっと読む
INDY CAR

トヨタエンジン IRLシリーズ開幕戦で1位、2位 先制勝利!!

2004年2月29日 US-Racing
もっと読む
INDY CAR

Honda Indy V-8、2004年の緒戦でポールポジション獲得

2004年2月28日 US-Racing

2004年IRL IndyCarシリーズ開幕戦、ホームステッド-マイアミ・スピードウェイでの予 選において、チーム・レイホールのGフォース・Hondaを駆るバディ・ライスがポールポ ジションを獲得した。 Honda In

もっと読む
INDY CAR

2004 IRLインディカー・シリーズ第1戦「トヨタ・インディ300」

2004年2月27日 US-Racing

2004年IRLインディカー・シリーズいよいよ開幕!ルーキードライバー、松浦孝亮を擁しスーパーアグリ・フェルナンデス・レーシング2年目の戦いが始まる 2004 IRLインディカー・シリーズ第1戦「トヨタ・インディ300」

もっと読む
INDY CAR

2004IRLインディカー・シリーズいよいよ開幕

2004年2月27日 US-Racing

ツインリンクもてぎは、2004年4月15日(木)〜17日(土)に開催する「BRIDGESTONE INDY JAPAN 300mile」に向け、様々な情報発信を行っております。2004IRLインディカー・シリーズいよいよ

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 176 177 178

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
  • IndyCar Iowa: O'Ward storms to opener win and denies Newgarden 2025年7月13日
    Pato O’Ward and Arrow McLaren denied a dominant Josef N […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.