コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: INDY CAR

ロジャー安川、Racing for Kidsで柳澤小児院を訪問
INDY CAR

ロジャー安川、Racing for Kidsで柳澤小児院を訪問

2006年4月19日 US-Racing

<Speed of Japan>4月19日(水) 4月20日(木)〜22日(土)に行なわれる「INDY JAPAN 300」の開催を前に来日したドレイヤー&レインボールド・レーシングの共同オーナーのロビー・ビュールとドラ

もっと読む
4度目の上陸! IRLインディカー・シリーズのマシンがやってきた!!
INDY CAR

4度目の上陸! IRLインディカー・シリーズのマシンがやってきた!!

2006年4月17日 US-Racing

<ツインリンクもてぎ> 4月15日(土曜)、そして16日(日曜)の2日間にわたって、今年で4年目となるBRIDGESTONE INDY™JAPAN 300 mileのために、IRLインディカー・シリーズのマシ

もっと読む
BRIDGESTONE INDYTM JAPAN 300mileのペースカードライバーにMotoGPライダー玉田誠
INDY CAR

BRIDGESTONE INDYTM JAPAN 300mileのペースカードライバーにMotoGPライダー玉田誠

2006年4月17日 US-Racing

<ツインリンクもてぎ> ツインリンクもてぎで開催されるINDY JAPANのペースカードライバーにMotoGPライダーの玉田誠(コニカミノルタ ホンダ)が決定した。 インディカー・シリーズの決勝では、「ローリングスタート

もっと読む
BRIDGESTONE INDYTM JAPAN 300mile エントリーリスト&プロフィール
INDY CAR

BRIDGESTONE INDYTM JAPAN 300mile エントリーリスト&プロフィール

2006年4月17日 US-Racing

<ツインリンクもてぎ>#2 トーマス・シェクター Tomas Scheckterヴィジョン・レーシング(Honda/ダラーラ)1980年9月21日生まれ 南アフリカ・ケープタウン出身 180cm/73kg今年からヴィジョ

もっと読む
インディ・カー・シリーズ第2戦セント・ピーターズバーグ[決勝日]フォト&レポート
INDY CAR

インディ・カー・シリーズ第2戦セント・ピーターズバーグ[決勝日]フォト&レポート

2006年4月4日 US-Racing

<US-RACING> フランキッティと対照的に5番グリッドからスタートしたカストロネベスは、上位勢がトラブルなどで脱落していく中、着実に追い上げて順位をアップしていく。「とにかくプッシュし続けたよ。できるだけ速く走らな

もっと読む
INDY CAR

松浦孝亮、優勝のチャンスもある好バトルを戦うもタイヤバーストのアクシデントで7位に

2006年4月3日 US-Racing

<SUPER AGURI FERNANDEZ RACING>2006 IRLインディカー・シリーズ第2戦「Hondaグランプリ・オブ・セントピーターズバーグ」日程:3月31〜4月2日/開催地:マイアミ州セントピーターズバ

もっと読む
エリオ・カストロネベスがスコット・ディクソンとのし烈なバトルの末にセント・ピーターズバーグで今季初優勝
INDY CAR

エリオ・カストロネベスがスコット・ディクソンとのし烈なバトルの末にセント・ピーターズバーグで今季初優勝

2006年4月3日 US-Racing

<Honda>2006年4月2日(日)・決勝会場:セント・ピーターズバーグ市街地(全長1.8マイル) 天候:快晴 気温:28℃ 2006年IRL IndyCarシリーズ第2戦Hondaグランプリ・オブ・セントピーターズバ

もっと読む
INDY CAR

2006 IRLインディカー・シリーズ第2戦 「Hondaグランプリ・オブ・セントピーターズバーグ」

2006年4月3日 US-Racing

<SUPER AGURI FERNANDEZ RACING>日程:3月31〜4月2日/開催地:マイアミ州セントピーターズバーグコース:セントピーターズバーグ市街地コース距離:1.81マイル(2.912km)■■4月1日予

もっと読む
インディ・カー・シリーズ第2戦セント・ピーターズバーグ[2日目}フォト&レポート
INDY CAR

インディ・カー・シリーズ第2戦セント・ピーターズバーグ[2日目}フォト&レポート

2006年4月2日 US-Racing

<US-RACING> 2日目も快晴となったセント・ピーターズバーグ。予選が終了した時点で、気温は30度まで上昇する蒸し暑い一日となった。午前中のセッションで昨日に続きトップタイムを記録したフランキッティは、全車が一台ず

もっと読む
INDY CAR

今年初のロードコース・ポールはダリオ・フランキッティが獲得

2006年4月2日 US-Racing

<Honda>4月1日(土)・予選会場:セント・ピーターズバーグ市街地(フロリダ州セント・ピーターズバーグ) 天候:快晴 気温:26℃  今年のIRL IndyCarシリーズ第2戦Hondaグランプリ・オブ・セント・ピー

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 133 134 135 136 137 … 178 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Malukas joins Penske's IndyCar squad as Power's replacement 2025年9月18日
    Team Penske has announced the signing of David Malukas […]
  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.