コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: CHAMP CAR

CHAMP CAR

チャンプ・カー・ワールド・シリーズ 第1戦 セント・ピーターズバーグ【二日目】フォト&レポート

2003年2月22日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito  2位にトレイシー、3位にはフェルナンデスという超ベテランの二人がボウデイの背後につける。トレイシーに0.5秒以上の差をつけて

もっと読む
CHAMP CAR

チャンプ・カー・ワールド・シリーズ 第1戦 セント・ピーターズバーグ【二日目】レポート

2003年2月22日 US-Racing

<US-RACING>●ボウデイが初レースで初ポールポジションを獲得 注目の最終予選もルーキーのボウデイが初日のタイムを上回るスピードを披露。ルーキーとしては1993年のナイジェル・マンセル以来となる開幕戦での初ポール・

もっと読む
CHAMP CAR

チャンプ・カー・ワールド・シリーズ 第1戦 セント・ピーターズバーグ【初日】 フォト&レポート

2003年2月21日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito  初めての開催となったセント・ピーターズバーグだが、初日から大勢の観客が訪れていた。写真は恒例のサイン会の様子で、蒸し暑い中で

もっと読む
CHAMP CAR

チャンプ・カー・ワールド・シリーズ 第1戦 セント・ピーターズバーグ【初日】 レポート

2003年2月21日 US-Racing

<US-RACING>■驚異のルーキー、セバスチャン・ボウデイが完全制覇 待望の2003年シーズン、その開幕を告げる最初のプラクティスがスタート。全員にとって初めてとなるテンポラリー・コースで、第1プラクティスはタグリア

もっと読む
CHAMP CAR

チャンプ・カー・ワールド・シリーズ 第1戦 セント・ピーターズバーグ【プレビュー】

2003年2月21日 US-Racing

<US-RACING>BRIDGESTONE PRESENTS THE CHAMP CAR WORLD SERIES POWERED BY FORDRound 1 ブリジストン・プレゼンツ・ザ・チャンプカー・ワールド・シ

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第7戦 デトロイト【プラクティス2】レポート

2001年6月15日 US-Racing

<US-RACING>■午前中に走らなかったホンダのフランキッティがセッション終了間際にトップへ躍進 ホンダとフォードが出走しないという異例な事態となった午前中のセッション。午後になっても相変わらず蒸し暑いデトロイトで、

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第7戦 デトロイト【プラクティス1】レポート

2001年6月15日 US-Racing

<US-RACING>■デトロイトの第1プラクティスで異常事態、ホンダとフォードが走行せず 今シーズン一番の寒さとなった前回のミルウォーキーとは打って変り、真夏日を思わせる気候となったデトロイトの初日。快晴となったものの

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第7戦 デトロイト【プレビュー】

2001年6月14日 US-Racing

<US-RACING> CART FedEx Championship Series Race No. 7 CARTフェデックス・チャンピオンシップ・シリーズ第7戦 Tenneco Automotive Grand Pr

もっと読む
CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第6戦 ミルウォーキー フォト&レポート
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第6戦 ミルウォーキー フォト&レポート

2001年6月3日 US-Racing

<US-RACING>Photo&Report by Hiroyuki Saito 昨日から振っていた雨が朝まで降り続いたミルウォーキー。雨は振ったり止んだりを繰り返し、オフィシャルの懸命な路面乾燥作業が続けられる。予定

もっと読む
CHAMP CAR

CARTチャンピオンシップ・シリーズ 第6戦 ミルウォーキー【決勝】レポート

2001年6月3日 US-Racing

<US-RACING>ミルウォーキーの決勝レース当日はどんよりとした曇り空ながら一度も雨がふることはなく、予定どおり現地時間の午後3時7分にグリーンフラッグとなった。気温は16度と金曜日以来相変わらずの肌寒いコンディショ

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 37 38 39 40 41 … 57 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.