コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

投稿者: US-Racing

INDY CAR

500専用マシンの初期トラブルに泣き、ロジャー安川不完全燃焼で1日目を終える

2005年5月11日 US-Racing

<DREYER & REINBOLD Racing>インディカー・シリーズ第5戦89th Indianapolis500mile Race練習走行初日・レポート:5月10日(火)第89回インディアナポリス・500

もっと読む
INDY CAR

ジェフ・バックナム、無事にルーキー・テストをクリア。チームはロジャーとの2台体制でこの伝統の一戦に挑む

2005年5月9日 US-Racing

<DREYER & REINBOLD Racing>インディカー・シリーズ第5戦89th Indianapolis500mile Race ルーキー・オリエンテーション・プログラム・レポート5月8日(日)朝から好

もっと読む
NASCAR

服部、第5戦はタイヤのパンクに泣く

2005年5月6日 US-Racing

<SHIGEAKI HATTORI>■2005年4月30日 St. Louis,Missouri Gateway International Raceway 『NASCARクラフトマン・トラックシリーズ』第5戦はゲートウ

もっと読む
NASCAR

“トヨタ・タンドラ”3台がトップ10、M.スキナーが4位。好調D.ロイティマンはペナルティに泣く

2005年5月6日 US-Racing

<TOYOTA>NASCARクラフツマン・トラックシリーズ 第5戦 Gateway 200 開催日:4月30日4月30日(土)、米国中部イリノイ州マディソンのゲートウェイ・インターナショナル・スピードウェイでNASCAR

もっと読む
●IRL R4 もてぎ【決勝日】:フォト&レポート
INDY CAR

●IRL R4 もてぎ【決勝日】:フォト&レポート

2005年5月1日 US-Racing

<US-RACING> 唯一のシボレー・ユーザー(エンゲは昨日のクラッシュでレースを断念)だったシェクターが151周目からレースをリードし、2位との差をどんどん広げていく。これまでにも何度かレースをリードすることがあった

もっと読む
INDY CAR

松浦孝亮、予想外の苦しい展開の中ラストの猛チャージで9位フィニッシュ

2005年5月1日 US-Racing

<SUPER AGURI FERNANDEZ RACING>2005 IRLインディカー・シリーズ第4戦「ブリヂストン・インディジャパン300マイル」■■■イベントデータ■■■日程:4月28〜30日開催地:栃木県茂木町 

もっと読む
INDY CAR

ロジャー安川、ジェフ・バックナムともに無念のリタイア

2005年5月1日 US-Racing

<DREYER & REINBOLD Racing>インディカー・シリーズ第4戦BRIDGESTONE INDY JAPAN 300mile 決勝レポート今年で3回目となるツインリンクもてぎのINDY JAPAN

もっと読む
INDY CAR

ダン・ウェルドンがツインリンクもてぎでの2連勝で早くもシーズン3勝目 Honda Indy V-8勢がトップ6を独占

2005年5月1日 US-Racing

<Honda>IRL IndyCarシリーズ第4戦BRIDGESTONE INDY JAPAN 300MILE■開催日 : 4月30日(土)■開催地 : 日本/栃木県芳賀郡茂木町■サーキット : ツインリンクもてぎ■コー

もっと読む
INDY CAR

S.ホーニッシュ・Jr.7位。H.カストロネベスは残り2周で無念のクラッシュ

2005年5月1日 US-Racing

<TOYOTA>IRLインディカー・シリーズ第4戦“もてぎ”の決勝レースが4月30日(土)、栃木県茂木町のツインリンクもてぎで行われた。“IRLインディ”3度目の開催は、好天の下、7万6千人の観衆が超高速オーバルバトルに

もっと読む
INDY CAR

●IRL R4 もてぎ【決勝日】:燃費走行に徹したウエルドンが運を呼び寄せて2連勝

2005年5月1日 US-Racing

<US-RACING>めずらしく3日間とも快晴に恵まれた3年目のインディ・ジャパンで、レースはスタートでパトリックがホーニッシュJr.を抑えてホール・ショットを奪ったが、後続がクラッシュ。結局8回もコーションが発生した大

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 309 310 311 312 313 … 363 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Ex-IndyCar star Herta confirms F2 team for 2026 2025年10月21日
    Cadillac Formula 1 test driver Colton Herta will join H […]
  • How a Michael Schumacher quote stuck with son Mick for IndyCar test 2025年10月14日
    Mick Schumacher got his first taste of an IndyCar on Mo […]
  • Power set for sportscar debut in Indianapolis 8 Hour 2025年10月10日
    Two-time IndyCar champion Will Power will make his spor […]
  • Palou was told McLaren F1 deal "could happen", Brown denies stringing him along 2025年10月10日
    Alex Palou has claimed that Zak Brown told him he could […]
  • Schumacher keen on IndyCar switch as he 'burns' for single-seater return 2025年9月29日
    Mick Schumacher has insisted that racing single-seaters […]
  • Mick Schumacher set for IndyCar test with Rahal Letterman Lanigan 2025年9月26日
    Mick Schumacher will take his first steps into IndyCar […]
  • Malukas joins Penske's IndyCar squad as Power's replacement 2025年9月18日
    Team Penske has announced the signing of David Malukas […]
  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.