コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

最新の記事

ALMS

セブリング12時間で2位フィニッシュしたハイクロフト・レーシング&HPD ARX-01e

2011年3月24日 US-Racing

先日のセブリング12時間で2位フィニッシュしたハイクロフト・レーシング&HPD ARX-01eのオンボードカメラ映像です。マシンとドライバーのマリノ・フランキッティ(ダリオの弟)はヘルメットにHelp Japanのステッ

もっと読む
US-RACING USTREAM(ダイジェスト)オープンテスト・レポート by ロジャー安川
INDY CAR

US-RACING USTREAM(ダイジェスト)オープンテスト・レポート by ロジャー安川

2011年3月24日 US-Racing

先日USTREAMで放映したVol.5オープンテスト・レポートのダイジェスト版です。インディカードライバーのロジャー安川選手と編集長の斉藤和記が解説。現地で取材した佐藤琢磨選手へのインタビューも収録していますので、ぜひご

もっと読む
US-RACING USTREAM Vol.5 「2011年シーズン開幕1週間前!」のお知らせ!
INDY CAR

US-RACING USTREAM Vol.5 「2011年シーズン開幕1週間前!」のお知らせ!

2011年3月20日 US-Racing

今シーズン最初のUS-Racing USTREAMを3月20日(日曜日)22時30分から開始します。ロサンゼルスのロジャー安川選手とともに先日のオープンテストを振り返り、現地で収録した佐藤琢磨選手へのインタビューも交えて

もっと読む
2011年シーズン開幕を目前に合同テストを開催
INDY CAR

2011年シーズン開幕を目前に合同テストを開催

2011年3月17日 US-Racing

<Honda>開催日:2011年3月14日(月)、15日(火)開催地:アラバマ州リーズ会場:バーバー・モータースポーツ・パーク(全長2.3マイル/ロードコース)  IZODインディカー・シリーズは、2011年シーズン開幕

もっと読む
オープン・テスト【最終日】プラクティス
INDY CAR

オープン・テスト【最終日】プラクティス

2011年3月16日 US-Racing

二日間の総合トップは、昨年このバーバーモータースポーツパークで優勝したエリオ・カストロネベスです。CARTを走り始めて13年目のベテランは、今日52周走行して48周目に71.9434秒を記録。念願の初チャンピオンに向けて

もっと読む
オープン・テスト【初日】プラクティス
INDY CAR

オープン・テスト【初日】プラクティス

2011年3月15日 US-Racing

今年最初の公式プラクティスで、72秒5056のトップタイムを記録したのはウィル・パワーでした。昨年ロード/ストリートで5勝を挙げたパワーは、昨年もこのオープンテストから絶好調で最終的にランキング2位。チャンピオン獲得に向

もっと読む
INDY CAR

インディカー関係者から東日本大震災に遭った日本へのメッセージ!

2011年3月15日 US-Racing

東日本大震災発生直後から、インディカー関係者がツイッターやウエブサイトを通して発信したメッセージをまとめました。 ●佐藤琢磨(KVレーシング) 東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 大震災が

もっと読む
オープン・テスト・メディア・デー
INDY CAR

オープン・テスト・メディア・デー

2011年3月14日 US-Racing

被災された方々に心よりお見舞いを申し上げるとともに、お亡くなりになった方々のご冥福を心からお祈りいたします。 僕は今、インディカーのオープン・テストを取材するため、アラバマ州に来ています。みなさんもご存知のとおり、日本は

もっと読む
今年こそ最高のインディジャパンにしないと!
Roger Yasukawa's

今年こそ最高のインディジャパンにしないと!

2011年3月12日 US-Racing

1ヶ月前の2月9日、いつものようにTwitterを見ていたら、インディ・ジャパンが今季限りで終了するという衝撃的なニュースが飛び込んできました。2003年から6回参戦してきた僕にとって、非常に残念なニュースだったのは言う

もっと読む
キーウエスト旅情 −Ernest Hemingway Home Part 2−
Hiroyuki Saito

キーウエスト旅情 −Ernest Hemingway Home Part 2−

2011年3月8日 US-Racing

オートショーの取材でスイスのジュネーブに3日間ほど行ってきました。今年で3年目ですが今回は初めてレンタカーで移動し、フランスとスイスの国境を毎日越えて会場に通いましたよ。これまでは空港近辺のホテルに滞在し(今年は値段が馬

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 67 68 69 70 71 … 363 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
  • IndyCar Iowa: O'Ward storms to opener win and denies Newgarden 2025年7月13日
    Pato O’Ward and Arrow McLaren denied a dominant Josef N […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.