NASCAR

最終戦は“トヨタ カムリ”のD.ブレイニーが12位フィニッシュ

<Toyota>

画像

NASCARネクステル・カップ・シリーズ
第36戦 Homestead 400
 11月18日(日)米国南東部フロリダ州ホームステッドのホームステッド・マイアミ・スピードウェイでNASCARネクステル・カップ・シリーズのシーズン最終戦となる第36戦「Homestead 400」が行われた。
 2月の開幕戦以来、全36戦という長いシーズンも最終戦を迎えた。今年、初めてNASCAR最高峰カテゴリ−であるネクステル・カップ・シリーズに参戦を果たした“トヨタ カムリ”勢は、デビューイヤーの締めくくりへと臨んだ、 16日(金)午後3時から行われた予選では、B.ヴィッカーズが17番手、今季3度目のカップ・シリーズ参戦となるJ.ベンソンが20番手、D.ブレイニーが23番手、D.ジャレットが26番手、D.ロイティマンが35番手に入り、5台の“トヨタ カムリ”が決勝レースに進出を決めた。
 17日(土)に行われた2度の公式練習を挟み、18日(日)午後4時から1.5マイルオーバルを267周(400マイル:約650km)で競われる決勝レースがスタート。
 レース序盤戦はD.ブレイニーとD.ジャレット、D.ロイティマンの3台がトップ10圏内まで浮上して上位争いを展開。D.ブレイニーは81周目に2位に浮上、132周目にはリードラップも奪うなど、レースを通し果敢に戦い、この日最後となったイエローコーションの時点でも9位につけていたが、最後の再スタートでポジションを落とし、12位でフィニッシュ。しかし、貴重なポイントを獲得し、ビル・デイビス・レーシングは、暫定結果ながら34位となり、来シーズンの開幕5戦において決勝進出が保証されるオーナーズポイントで35位を確実なものとした。
 一方、来シーズンの序盤5戦を戦った後、引退を表明しているベテランのD.ジャレットは、フル参戦最後のシーズン最終戦を大部分でトップ20圏内を走行し、17位でフィニッシュした。
 2007年シーズン、日本の自動車メーカーとしては初めてNASCARのトップカテゴリに参戦を果たした“トヨタ カムリ”は、ネクステル・カップ・シリーズで36戦を戦い、2回のポールポジションを獲得。決勝レースでは16レースで計165周に渡って首位を走行し、最高位は3位であった。
 2008年シーズンは、NASCARの最高峰カテゴリは、スプリント・カップ・シリーズと名称を変え、2月17日(日)に、記念すべき第50回目の開催となる、伝統の“デイトナ500”で幕を開ける。

ドライバー D.ブレイニー:
「今日のレースは、ずっとトップ10圏内で戦っていたが、最後はちょっとスリップしてしまい、ポジションを落としてしまった。しかし、全体的に見れば、我々にとっては良いレースであった。オーナーズポイントの35位と36位では、とてつもなく大きな違いとなる。我々は何としても35位以内に入る必要があり、チームは素晴らしい仕事で応えてくれた。これで来シーズンの開幕から5戦で、予選結果に関わらず決勝レースへの出場が保証される。とはいえ、その5戦で好結果を出さなくてはならないのは言うまでもない。今年、我々は最初の3戦で完走を果たすことが出来ず、その遅れが大きく響いてしまった。来シーズンこそは開幕戦から、優位性を活かさなくてはならない」

第36戦 Homestead 400 決勝結果
順位 予選 No. ドライバー名 車種 周回
1 4 17 M.ケンセス フォード 267
2 5 2 K.ブッシュ ダッジ 267
3 32 11 D.ハムリン シボレー 267
12 23 22 D.ブレイニー トヨタ カムリ 267
17 26 44 D.ジャレット トヨタ カムリ 266
25 35 00 D.ロイティマン トヨタ カムリ 265
42 17 83 B.ヴィッカーズ トヨタ カムリ 154
43 20 36 J.ベンソン トヨタ カムリ 73
選手権 ポイント表
ドライバーズポイント
順位 ドライバー名 ポイント
31 D.ブレイニー 2781
38 B.ヴィッカーズ 2065
39 D.ロイティマン 1878
41 D.ジャレット 1584
43 AJ.アルメンディンガー 1165
44 M.ウォルトリップ 1149
58 T.ラボンテ 204
59 J.ベンソン 159
60 J.ヴィルヌーブ 140
65 M.スキナー 91
66 B.ライツィンガー 79
69 M.グーセン 55
マニュファクチャラーズポイント
順位 メーカー ポイント
1 シボレー 290
2 フォード 208
3 ダッジ 178
4 トヨタ 116
※結果及びポイントは暫定