INDY CAR

第96回インディ500 デイリー・プラクティス・レポート、リザルト、ハイライト映像

画像

 
5月20日【最終プラクティス】D.フランキッティがトップ、佐藤琢磨は4位
 

画像

全車が新しいエンジンで走るレース前の最終プラクティス。様々な改良が施されたホンダ・エンジンを駆るD.フランキッティが、222.360mphのトップ・スピードをマークしました。予選16位から追い上げて、狙うは07、10年に続く3度目のインディ500制覇です。
 

画像

6列目からスタートするフランキッティは「予選からこのエンジンを使うことができたらよかったのに」とコメント。しかし「クルマはほんとうに良く、レース用の良いセットアップを手に入れることができた。予報は気温32度だから、暑さに向けて準備をしっかりしたよ」
 

画像

0.0157秒差の2位はS.ディクソンで、222.274mphを記録。ガナッシのワンツーです。「パック(集団)の後ろのほうにいて、ダーティ・エア(乱気流)の中でどんな動きをするのか試したんだけど、かなりハッピーだった。最初の週とはまるで違うね」とうれしそう
 

画像

3位はシボレー勢のトップとなるM.アンドレッティで、221.702mphをマーク。「今日のゴールはトップになることじゃない」とマルコは語り「僕が気に入っているレースカーが戻ってきたよ」と満足の様子。「今回の再スタートは2列じゃないから良かったね」と本音も。
 

画像

43周走行した中で24周目に221.078mphを記録し、これまでの9回のプラクティスでベストとなる4位で最後のセッションを終えた佐藤琢磨。ホンダの中ではチップ・ガナッシ勢に次ぐスピードで、予選19位からでも十分に追い上げが期待できる仕上がりです。
 

画像

4位という結果に琢磨自身も一安心と思いきや「だいぶ良くなったとはいえ、やりたいプログラムが半分ぐらいしかできず、トラフィックももう少しタイミングよく入りたかったです。ちょうどピットに入っている時に大きなパックがあって、逃してしまいました」と本人。
 

画像

レースの戦略に関しては「とにかく長いレースなので、1回目のピットはできるだけ長くし、半分に行くまでは基本的に集団と同じ動きだと思います。後半に向けては燃費などを逆算し、臨機応変に戦略を変えていかなければいけないと思います」と琢磨は語っています。
 

画像

レースに向けては「19番手からのスタートなので、20台近くのパックの中で安定しているクルマが必要になると思います」と言う琢磨。「そこから上がっていって、レースの後半は軽いウィング(少ないダウンフォース)で走れるような状況にしたいですね」
 

画像

ホンダ勢が上位に入った最終プラクティスですが、数ではトップ10に4台と、その差はあまりないようにも見えます。「燃費も良くなりました」と語ったホンダのエンジニアですが、シボレー勢も改良しているだけに、どんなレース展開になるのかほんとうに楽しみですね。
 

画像

インディアナポリスからお届けしているUSTREAM、第2弾はこの最終プラクティスの結果から、どんなレースになるのかをみなさんと占ってみたいと思います。テレコムスクエアさんのご協賛で今回も無料です(パチパチ!)。21時30分からぜひご覧ください!
 
●ファイナル・プラクティス・リザルト

画像


●プラクティス総合リザルト

画像


 
●ハイライト映像

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
5月20日【第9プラクティス】O.セルビアがトップ、佐藤琢磨は26位
 

画像

バンプ・デーの予選前と予選後に行われた今日の第9プラクティス、トップ・スピードは予選に向けて準備していたO.セルビアで、223.752mphでした。昨日すでに決勝進出を決めたグループはブーストを130kPaに戻して、決勝用のセット・アップに専念。予選組みを除いたシボレー勢のトップはM.アンドレッティで221.140mph、ホンダの最上位はJ.ウィルソンの220.495で3位に相当します。
 

画像

佐藤琢磨は218.346mphで26位でしたが、予選組を除けば20位となります。今日は予選前のセットに戻し、これまでで最も暑いコンディションの中、トラフィックを中心に90周を走りこんだものの「非常に厳しいレースになりそうだというのが解った」と本人。え?
 

画像

「ショッキングなのはシボレー勢の速さ」と琢磨。どうやらシボレーは予選前まで120kPaで走って三味線を弾いていたらしく、予選で140にしたことで唐突に速くなり、今日になって初めて130kPaで走ったそうで「リアウィングの角度がまったく違う…」とのこと
 

画像

「僕らがマイナス4や5で走っているのに、彼らは0かマイナス1で、ほぼ同じスピードですよ。これだけ角度が違うとダウンフォースの量も違って、僕らのマシンは不安定で前に近づきづらい」と琢磨。つまり、シボレーはパワーがあるから角度を付けられるということです
 

画像

「スピードを上げれば上げるほど、トラフィックの中で走れないクルマになってきます。そういう悪循環だったのでチームも混乱し、データを見直してクルマを作り直したので、残り15分で走ることになったんです」と状況を説明してくれた琢磨。それほど切迫していたとは…
 

画像

「厳しい状態でしたが、今日は90周走ることができ、この暑い中、トラフィックの中ですごく貴重なデータを得ました。これをしっかりと数日間で分析し、少しでも力強く走れるパッケージにして金曜日に最後の仕上げをします」と語ってくれた琢磨。チーム力に期待しましょう!
 
●第9プラクティス・リザルト

画像


 
●プラクティス中にターン1でクラッシュしたC.キンボールの映像です。ハーフスピンしてマシンの左側にダメージを負い、勢いが止まらないマシンはそのままターン2の方までスライド。本人は無事、自力で車外へ…

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
5月19日【第8プラクティス】予選前最後のプラクティスはH.カストロネベスがトップ、佐藤琢磨は23位
 
ポール・デーの午前中に行われる最後のプラクティスでトップに立ったのは、カストロネベスでした。昨日のM.アンドレッティをさらに上回る227.744mphを記録し、インディ500で5度目のポール・ポジションに向けて抜群の仕上がりです。
 
2位はなんとアナ・ベアトリス、スポット参戦のブラジル人女性ドライバーが入りました。3位はR.ブリスコーと依然シボレー勢は好調で、トップ3を独占です。ホンダ勢は4位のD.フランキッティが最上位でしたが、トップと約2マイル差。トップ10では6台がシボレーという結果でした。
 
佐藤琢磨は19周走行し、223.669mphで23位。果たして予選はいかに。
 
●第8プラクティス・リザルト

画像


●プラクティス総合リザルト

画像


 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
5月18 日【第7プラクティス】M.アンドレッティがトップ、佐藤琢磨は17位
 

画像

ポール・デーの前日である今日の「ファスト・フライデー」と、明日からの二日間の予選はターボチャージャーのブーストがスタンダードの130から140 kPa(キロパスカル)に変更。40-50馬力アップが見込まれていた中、トップ・スピードはアンドレッティが15日に自ら記録した今週のベスト(223.2367mph)をいっきに約4マイルも上まわり、唯一の227マイル台となる227.540mphを記録しました。
 

画像

画像

これまで上位に進出していなかったペンスキー勢もついに本領を発揮し、2位にR.ブリスコー、3位にH.カストロネベスとベテラン勢が台頭。
 

画像

4位にはR.ハンター-レイが入り、シボレー勢がトップ4を独占しました。トップ10でも8台と圧倒しています。
 

画像

一方、昨日まで好調だったホンダ勢は、昨日のトップだったS.ディクソンが約3マイル・アップの5位。チームメートのD.フランキッティは9位とこの2台だけがトップ10に入りました。レースは130 kPaに戻るので可能性は高まるものの、予選は厳しいかもしれませんね。
 

画像

これまで好調だったニューガーデンはホンダ勢の3番目、ルーキー最上位の13位となっています。
 

画像

ロータスは相変わらず不調で、散々なインディ初挑戦となりそうなJ.アレジ。ロータスとの契約があるとはいえ、「速度差に少し危険を感じる」と本音が・・・
 

画像

ロータスに4.6ミリオンドルの訴訟を起こし、昨日やっとシボレー・エンジンを手に入れて走り始めたドラゴン。特別走行枠を使って走りこみ、ぎりぎりセーフといった感じです。
 

画像

CART時代からご覧のファンには懐かしい、ミシェル・ジョルダインJr.です。佐藤琢磨のチームメートになると聞いた時は驚きましたが、しかも同い年と聞いてまたビックリ。エンジン・ブローで走りこめず、ちょっと辛かったですね。
 

画像

明日3回目のインディ500の予選に挑む佐藤琢磨は、新しいブーストで43周を走行し、224.825mphを記録。17位に終わりました。
 

画像

突然のシボレー勢の躍進に対して琢磨は、「アンドレッティの227マイル台はまったく見えないです」とコメント。「単独での224も難しいかもしれません」とその違いに驚きを隠せない様子。
 

画像

「決勝に向けてはいい感触を得ていますが、今回シボレー勢がスピードを伸ばし、そのことで見えてくるものもあるかもしれないので、ブーストが元に戻った時に同じような状況となっているかは解りません」と琢磨は語っています。
 

画像

「もう、自分たちのベストを尽くすしかないです。今日トリミングした分のデータをしっかりとみて、明日少しでもスピードを上げられるように、予選前のプラクティスで集中します」と琢磨は語っていました。
 

画像

今のところ一度も雨が降らない「珍しいマンス・オブ・メイ」になっている今年。今日も雲ひとつない快晴で、日差しの強さに加えて少し蒸し暑さもあり、初夏を思わせる暑さでした。明日のポールデーもたくさんファンが来そうですね。
 
●第7プラクティス・リザルト

画像


●プラクティス総合リザルト

画像


 
●ハイライト映像

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
5月17 日【第6プラクティス】S.ディクソンがトップ、佐藤琢磨は17位
 
2008年のインディ500ウィナー、ディクソンが唯一223マイル台に入れる223.088mphを記録してトップに立ちました。昨年の500マイルで最多リードをマークしながら勝利を逃したベテラン、このまま調子を維持していきたいところです。
 
2位は今年のインディ500の注目の的、ニューガーデン。3位はG.レイホールとホンダ勢が初めてトップ3を占めることになり、トップ10でも7台と再び優勢になってきました。シボレー勢はW.パワーの4位が最上位で、ロータスは2周しか走れなかったハンター-レイを除くと、今回も最下位となっています。かなり厳しいですね。
 
佐藤琢磨は47ラップを周回し、219.900mph(約351.8/h 40.9277秒)の17位につけたものの、順調に進んでいるようです。
 
佐藤琢磨のコメント
「今日はいままでよりも周回数が少なめですが、クルマのバランスには好感触を掴んでいます。僕たちは、今朝早くから収集したすべてのデータを見直し、自分たちの好みの方向に少しずつセットアップしています。今日の作業については満足しています。“ファスト・フライデイ”に向けて、素晴らしい準備ができたと思います」
 
●第6プラクティス・リザルト

画像


●プラクティス総合リザルト

画像


 
●ハイライト映像

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
5月16 日【第5プラクティス】J.ニューガーデンがまたもトップ、佐藤琢磨は3日連続9位
 
オープンテストの直前までエンジンが決まらなかったサラ・フィッシャー・ハートマン・レーシング。インディ500では昨年まで年間サポートを受けていたダラー・ジェネラルがスポンサーに復活し、ニューガーデンが3回目となるトップに輝きました。
 
毎日約1マイルずつスピードをアップしていたものの、風が強かった今回は更新ならず、222.785mphに留まりました。トップ・スピードをマークしたニューガーデンはその後ターン4で2回転スピン! ほんのわずか接触しただけでマシン本体はほぼ無傷と強運も持ち合わせています。
 
昨日のトップだったアンドレッティが2位、ハンター-レイが3位、4位はヒンチクリフとアンドレッティ勢が相変わらず好調。しかし今日は全体的にホンダ勢が調子を上げ、トップ10中6台を占めています。ロータスはトップと17マイル以上の差がつき、今回も最後の2台に。
 
佐藤琢磨は51ラップを周回してベース・セットアップとロングランを行い、220.856mph(約353.4/h。40.7506秒)を記録して3日連続の9位となっています。
 
佐藤琢磨のコメント
「今日は少し風の強い1日で、このためクルマは少し不安定になりましたが、僕たちはもう少しクルマを安定させる必要があると感じていたので、これは都合のいいことでした。風の吹き方はトリッキーでした。風向きがまったく定まらなかったのですが、それでもマシンのバランスには満足しています。今日は基本的なセットアップを行なったので、続けてデータを収集するためにエアロマップのスキャンを行なう予定です。今日はロングランを行なっていましたが、赤旗が提示されて中断となったのは残念でした。本当はトラフィックでのフィーリングを確認したかったのですが、これは明日、試す事ができればいいと考えています。明日は予選のセットアップ作業も始まるので、いまからワクワクしています」
 
●第5プラクティス・リザルト

画像


●プラクティス総合リザルト

画像


 
●ハイライト映像

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
5月15 日【第4プラクティス】M.アンドレッティがトップ、佐藤琢磨は9位
 
毎日約1マイルずつスピードがアップしている今年のプラクティス。4日目に入ってやっとベテラン勢が上位へ進出し、アンドレッティ・オートスポーツのアンドレッティが一人だけ223マイル台に入れる223.2367mphを記録しました。
 
2位は現役の中で唯一3勝しているH.カストロネベス、3位は2年目のJ.ヒンチクリフとシボレー勢がトップ3を独占しています。トップ10では5対5とイーブン、ロータスは今回も最下位になりました。
 
佐藤琢磨はこれまでで最も多い77ラップを周回し、220.843mph(約353.3/h。40.7530秒)を記録して今日も9位につけました。
 
佐藤琢磨のコメント
「『今日もまた充実した1日だった』と言い続けていますが、これは本当のことです。暖かな陽気と穏やかな風のためにコンディションは安定していて、昨日に引き続き空力関係の評価を行うには望ましい状況です。その後、レースセットアップに取り組み、満足のいく前進を果たしました。1日の最後にはトラフィック内の走行も試し、クルマのフィーリングを確認しましたが、すべて問題ありませんでした。明日もこの作業を続ける予定です」
 
●第4プラクティス・リザルト

画像


●プラクティス総合リザルト

画像


 
●ハイライト映像

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
5月14 日【第3プラクティス】J.ニューガーデンが再びトップ、佐藤琢磨は9位
 
初日トップだったルーキーのJ.ニューガーデン(サラ・フィッシャー・ハートマン・レーシング)が、唯一222マイル台に突入する222.486mphを記録して再びトップへ。21歳のインディ・ライツ王者、今季初のオーバルで存分に実力を発揮しています。
 
2位はR.ハンター-レイ、3位はM.アンドレッティとアンドレッティ・オートスポーツ勢も調子を上げてきました。3日目のトップはホンダだったものの、シボレー勢が上位に進出し、トップ10中6台を占めて逆転。ロータスは今回も最下位でした。
 
佐藤琢磨は34ラップを周回し、220.090mph(約352.1km/h。40.8924秒)を記録、初のトップ10入りとなる9番手につけています。
 
佐藤琢磨のコメント
「今日も充実した1日でした。コンディションが安定していたので、データをスキャンしてエアロマップを作り上げるため、いくつかの空力セッティングを試しました。今日の結果には満足しています。ここ2日半ほど、僕はトウ(スリップストリーム)を使っていなかったので、今日はテストの最後に少しだけトウを使い、ギア比やクルマのフィーリングを確認しました。タイムチャートの結果にはやや恣意的なものが含まれていますが、クルマのフィーリングには満足しています。明日からは、いよいよレースセットアップに取り組むことになります」
 
●第3プラクティス・リザルト

画像


●プラクティス総合リザルト

画像


 
●ハイライト映像

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
5月13 日【第2プラクティス】S.サーベドラがトップ、佐藤琢磨は13位
 
二日目は6台が220マイルをオーバーし、上位3台が221マイル台へ。昨年のレギュラードライバーで、今年はインディ・ライツに参戦しているS.サーベドラ(AFSレーシング/アンドレッティ・オートスポーツ)のシボレーが221.526mphのトップ・スピードを記録しました。若手が好調です。
 
2位はかつてNASCARのガナッシのチームからネイションワイド・シリーズに参戦した経験も持っているB.クローゾン。3位は初日のトップ、J.ニューガーデンとサラ・フィッシャー・ハートマン・レーシングが好調です。トップ10にホンダが6台でシボレーは4台、33台が出揃った今回も最後の2台はロータスでした。
 
佐藤琢磨は56ラップを周回し、218.016mph(約348.8km/h。41.2814秒)を記録して13位となっています。
 
佐藤琢磨のコメント
「今日はいい1日でした。天気予報は雨が降るかもしれないと伝えていましたが、結局はずっとドライで、たくさんの作業をこなすことができました。いくつかのセットアップを評価しましたが、自分たちのやろうとしていたものはすべて試すことができ、順調な進歩を見せました。僕たちは満足できるペースでたくさんの周回をこなしました。この後のテストをミチェルに任せられることも嬉しく思います。現在は予選用セットアップと決勝用セットアップの両方に取り組んでいますが、いずれも基本的なセットアップに関する作業です」
 
●第2プラクティス・リザルト

画像


●プラクティス総合リザルト

画像


 
●ハイライト映像

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
5月12 日【第1プラクティス】J.ニューガーデンがトップ、佐藤琢磨は12位
  
ホンダ勢のルーキー、昨年のインディ・ライツ王者のニューガーデン(サラ・フィッシャー・レーシング)が、唯一の220マイル台となる220.250mphをマークしてトップ。2位は昨年の最終周のターン4でクラッシュし、2位でフィニッシュしたJRヒルデブランドが入りました。
 
3位はUSACのオーバル・チャンピオンで、ニューガーデンのチームメート、B.クローゾンが入っています。トップ10中7台がホンダ勢で、シボレーの最上位はヒルデブランド、ついに2台だけとなったロータスはJ.アレジが25位、S.デ・シルベストロが26位で最下位に。
 
2004年のインディ500を制覇したレイホール・レターマン・ラニガンとともに初のインディ500を迎えた佐藤琢磨は、4周のみの周回で217.180mph(約347.5km/h。41.4403秒)を記録し、12位で初日を終えました。
 
佐藤琢磨のコメント
「今日は走行時間が短く、待ち時間の長い1日となりましたが、これはよくあることです。今日はプラクティス初日で、僕たちはオーバルコースのためにマシンをリビルドしたところですが、メカたちは素晴らしい仕事をしてくれました。マシンの機能がすべて正常に働くことを確認できて、とても嬉しく思っています。(新たにチームメイトとなった)ミチェル・ジョルダインJr.も、4月から続けてきたベーシックなセットアップを用意するなど、いい仕事をしてくれました。彼は素晴らしいセットアップを作り上げてくれたと思います。今日は計測ラップを3周走っただけでしたが、マシンの感触は良好でした。これはプラクティス初日にとって大切なことです。1日の最後に走行したので、延べ500ラップ分のラバーがたっぷりのった路面のコンディションは良好で、気温も下がっていたので、速く走れる条件は整っていました。今後、セットアップ作業に取り組んでいくことを楽しみにしています」
 
●第1プラクティス・リザルト

画像


 
●ハイライト映像