INDY CAR

松浦孝亮は決勝用セッティングに専念して予選18位

<SUPER AGURI PANTHER RACING>
<2007 IRL インディカー・シリーズ第1戦 XMサテライトラジオ・インディ300>
【日程】3月23日〜3月24日
【開催地】フロリダ州ホームステッド
【サーキット】ホームステッド・マイアミ・スピードウェイ
【距離】オーバルコース:1.5マイル(2.414km)
■■■3月23日予選■■■
天候:晴れ/気温:22℃/時間:午後8時45分〜(日本時間24日午前9時45分〜)

<新しい要素に満ちた開幕戦>
 IRLインディカー・シリーズは、今年もホームステッド・マイアミ・スピード・ウェイで開幕戦を行う。しかし昨年までと異なり、初めてナイトレースとして開催され、予選から決勝までが2日間にコンパクトにまとめられた2デイイベントとなっている。マシンは基本構成こそ変わらないものの、燃料がエタノール100%になり、エンジンの排気量は3.5リッターへと拡大。空力レギュレーションにも若干の変更があり、ダウンフォースが増えてより接近した状態で走れるようになった。
<ナイトレースであるための難しさ>
 プラクティスが日中に、レースが夜に行われるスケジュールは、気温や湿度、そしてコースコンディションがそれぞれでまったく異なることを意味する。暑い日中のプラクティスで好結果の得られたセッティングが、涼しくなる夜間のレースでもそのまま良いとは限らない。レースが進むに連れて気温が下がれば、さらにプラクティスとは走行条件が違ってくる。コンディションの変化がどの程度のものになるか、どこまで変化に対応できるセッティングとできるかは、チームの総合力を試すものとなる。エンジニアの能力はもちろんのこと、ドライバーには状況に合わせてドライビングを変える力が求められる。
<決勝用セッティング完全重視のプログラム>
 昨年に比べてプラクティスで走れる時間が減ったため、走行初日のプラクティス時間をどう使うかは非常に難しく、また重要だ。予選にどれだけのエネルギーを注ぎ込み、レース用セッティングに費やす時間をどの程度にするのかは、各チームが開幕戦までに行ってきた準備のレベルと、哲学が現れるところだ。
 スーパーアグリ・パンサー・レーシングは、これまでどおり決勝用セッティングを重視する戦い方を選んでいる。予選ポジションよりも、決勝でのパフォーマンスの方が重要であるとの考え方からだ。午前と午後、2回行われたプラクティスで、松浦は予選シミュレーションを行うことはついになかった。1回目のプラクティスでのハンドリングが納得できるものではなかったため、スーパーアグリ・パンサー・レーシングはミーティングを行い、プラクティス2回目にマシンのパフォーマンスを向上させる策を練った。その成果が現れ、松浦はまずまず満足の得られる決勝用セッティングをつかむことができた。
<照明を浴びての予選>
 今年の開幕戦は予選も夜間に行われた。サーキットは夜の帳に包まれたが、全長1.5マイルのコースはそれを取り囲むように設置された数多くのライトによって明々と照らし出された。照明を跳ね返しながら疾走するインディカーは幻想的で、スピード感も日中より高い。観客も暑さや日差しを気にすることなくインディカードライバーたちの高速アタック観戦を楽しむことができる。ポールポジションはダン・ウェルドンが獲得。17番目に予選アタックへとコースインした松浦は、計測2周目に24秒4355=210.179mph(338.178km/h)を記録し、明日の決勝を18番グリッドからスタートする。

■■■コメント■■■
<松浦孝亮>
「ハンドリングには自信を持っている。レースに期待してほしい」
「今回は決勝前のウォームアップセッションがないので、プラクティスはレース用セッティングに集中し、予選用のセッティングは一度もやりませんでした。それに、合同テストとは異なるサスペンションジオメトリーにもトライしています。チームメイトのビットール・メイラとの共同作業はうまくいっているし、2人のエンジニアを含めた4人がひとつになってクルマ作りを進めることができてます。その結果、2回目のプラクティスで良い感触をつかむことができました。マイアミはトラフィック中のハンドリングが一番大切ですから。
 明日の開幕戦は荒れると予想しています。トラフィックの中でのハンドリングに自信を持っているチームは少ないはずなので、明日のレースに期待してもらいたいと思います。今年はやらなきゃいけない年。そう考えていますから、全力で頑張ります」

<ロン・キャット:チームマネージャー>
「決勝用セッティングを進められたことが重要だ」
「我々はレース用セッティングに集中している。コウスケは2回のプラクティスでそれを満足できるレベルに仕上げることができたようだ。エンジニアやクルーたちとのコミュニケーションもスムーズに進み、コウスケと我々のチームは1ステップ上の一体感を持って開幕戦を迎えられている。18番手の結果は決して満足できるものでもない。しかし、レース用のセッティングが進められていることの方がずっと重要だ」

■■■予選結果■■■
1.5マイル(2.414km)                 出走20台
————————————————————
順位 No. ドライバー      タイム  平均速度mph(km/h)
————————————————————
1位  10  D.ウェルドン     24.9438  214.322(344.844)
2位   6  S.ホーニッシュJr.   24.9466  214.298(344.805)
3位  27  D.フランキッティ   25.0147  213.714(343.866)
4位  11  T.カナーン      25.0429  213.474(343.480)
5位  26  M.アンドレッティ   25.1276  212.754(342.321)
18位 55  松浦孝亮       25.4355  210.179(338.178)
————————————————————
※シャシーは全車ダラーラ、エンジンは全車Honda、タイヤは全車ファイアストン