コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: INDY CAR

第3戦ロング・ビーチ初日はハンター-レイ、佐藤琢磨は10位
INDY CAR

第3戦ロング・ビーチ初日はハンター-レイ、佐藤琢磨は10位

2013年4月20日 US-Racing

今季2度目の市街地コース、第3戦ロング・ビーチの初日は2010年のウィナー、R. ハンター-レイがトップでした。前戦のアラバマで今シーズンの初優勝を飾った昨年のチャンピオンは、好調を維持して西海岸へ。第2プラクティスの1

もっと読む
第2戦アラバマGPのUSTREAMレポート、第1部の録画をどうぞ
INDY CAR

第2戦アラバマGPのUSTREAMレポート、第1部の録画をどうぞ

2013年4月11日 US-Racing

4月10日にUSTREAMでお届けした第2戦アラバマ・レポートの録画です。レースのハイライト映像やラップチャートを使っての解説、佐藤琢磨選手のインタビューなどなど、ぜひご覧ください。 

もっと読む
第2戦アラバマGP決勝はハンター-レイが今季初優勝、佐藤琢磨は14位でフィニッシュ
INDY CAR

第2戦アラバマGP決勝はハンター-レイが今季初優勝、佐藤琢磨は14位でフィニッシュ

2013年4月8日 US-Racing

今季最初の常設ロードコース、第2戦アラバマGPを制したのはR.ハンター-レイで、記念すべき通算10勝目をマークしました。  ポールからスタートした彼は、2ストップ作戦に出たW.パワーや、最後にブラック・タイヤを残していた

もっと読む
第2戦アラバマGP予選を制したのはハンター-レイ、ペナルティを受けた佐藤琢磨は12位からスタート
INDY CAR

第2戦アラバマGP予選を制したのはハンター-レイ、ペナルティを受けた佐藤琢磨は12位からスタート

2013年4月7日 US-Racing

4年目にしてやっとチーム・ペンスキー以外のドライバーがポールに輝きました。昨年のチャンピオン、R.ハンター-レイが予選最終ラウンドで1分7秒0871をマークし、ペンスキーのW.パワーに0.2433秒もの差をつけて予選トッ

もっと読む
第2戦アラバマGP初日はカストロネベスがトップ、佐藤琢磨は10位
INDY CAR

第2戦アラバマGP初日はカストロネベスがトップ、佐藤琢磨は10位

2013年4月6日 US-Racing

 今季最初の常設ロードコースとなる第2戦アラバマGPの初日を制したのはH.カストロネベスでした。第1プラクティスで10位だった昨年のポールは、2度目のセッションで本領を発揮。1分8秒554のトップタイムをマークしています

もっと読む
セントピーターズバーグのUSTレポート第1部の録画をアップしました!
INDY CAR

セントピーターズバーグのUSTレポート第1部の録画をアップしました!

2013年3月30日 US-Racing

USTでお届けした開幕戦セント・ピーターズバーグ決勝レポートの録画です。レースのハイライト映像を見ながらの解説に始まり、レース後の佐藤琢磨選手や、今年のホンダ・エンジンに関してHPDの日本人スタッフ堀場氏へのインタビュー

もっと読む
現地観戦にデルタ航空のエコノミー・コンフォート・シートをどうぞ!
INDY CAR

現地観戦にデルタ航空のエコノミー・コンフォート・シートをどうぞ!

2013年3月29日 US-Racing

  今回の2013年インディカー・シリーズ開幕戦はデルタ航空さんのご協力により、日本から第1戦セント・ピーターズバーグの最寄の空港、タンパまで飛びました。成田〜アトランタ間の国際線では前席との間隔が広い「エコノミー・コン

もっと読む
開幕戦セント・ピーターズバーグでヒンチクリフが初優勝、佐藤琢磨は16番手から追い上げて8位
INDY CAR

開幕戦セント・ピーターズバーグでヒンチクリフが初優勝、佐藤琢磨は16番手から追い上げて8位

2013年3月25日 US-Racing

厚い雲が覆った日曜日のセント・ピーターズバーグ。気温24.4度というコンディションのもと、午後12時33分、全車のエンジンにいっせいに火が入りました。ポールのW.パワーを先頭に、予選2位フロントローを獲得した佐藤琢磨はア

もっと読む
パワーがセント・ピーターズバーグで4年連続ポール、佐藤琢磨が予選2位フロントロー獲得!
INDY CAR

パワーがセント・ピーターズバーグで4年連続ポール、佐藤琢磨が予選2位フロントロー獲得!

2013年3月24日 US-Racing

2013年開幕戦セント・ピーターズバーグのポール・ポジションは、またもW.パワーでした。最後のラウンドで記録した1分1秒2070が今回のタイムです。佐藤琢磨が第3プラクティスでトップに立ち、ひょっとしたらという期待が高ま

もっと読む
開幕戦セント・ピーターズバーグ初日は3年連続ポールのパワー、佐藤琢磨は5位!
INDY CAR

開幕戦セント・ピーターズバーグ初日は3年連続ポールのパワー、佐藤琢磨は5位!

2013年3月23日 US-Racing

やはりというか、予想通りこの男がきました。昨年自身が記録したコースレコード(1分3721)には到達していませんが「レッドタイヤをはけば59秒台はいくね」とW.パワー。「エンジンが少しパワーアップしたのと、このオフにドライ

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 21 22 23 24 25 … 178 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Herta would be “foolish” to expect winning F2 debut 2025年11月3日
    IndyCar frontrunner Colton Herta is under no illusion t […]
  • Ex-IndyCar star Herta confirms F2 team for 2026 2025年10月21日
    Cadillac Formula 1 test driver Colton Herta will join H […]
  • How a Michael Schumacher quote stuck with son Mick for IndyCar test 2025年10月14日
    Mick Schumacher got his first taste of an IndyCar on Mo […]
  • Power set for sportscar debut in Indianapolis 8 Hour 2025年10月10日
    Two-time IndyCar champion Will Power will make his spor […]
  • Palou was told McLaren F1 deal "could happen", Brown denies stringing him along 2025年10月10日
    Alex Palou has claimed that Zak Brown told him he could […]
  • Schumacher keen on IndyCar switch as he 'burns' for single-seater return 2025年9月29日
    Mick Schumacher has insisted that racing single-seaters […]
  • Mick Schumacher set for IndyCar test with Rahal Letterman Lanigan 2025年9月26日
    Mick Schumacher will take his first steps into IndyCar […]
  • Malukas joins Penske's IndyCar squad as Power's replacement 2025年9月18日
    Team Penske has announced the signing of David Malukas […]
  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.