コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: INDY CAR

INDY CAR

松浦孝亮、満を持してシカゴランドのハイスピードバトルに挑む

2004年9月10日 US-Racing

全16戦で争われる2004年度IRLインディカー・シリーズは、シーズンの最後を飾るハイスピードオーバル3連戦へと突入する。第14戦のシカゴランドは1.5マイル、第15戦フォンタナは2マイル、そして、最終戦は6月に第5戦を

もっと読む
INDY CAR

IRLが2005年シーズンのカレンダーを暫定発表

2004年9月3日 US-Racing

IRLは、2005年シーズンにセントピーターズバーグでの開催を加えることを発表。同時に、新たな開催場所に関する発表を行い、暫定的に来シーズンのカレンダーが決まった。9月2日、インディアナポリス発IRLは、2005年シーズ

もっと読む
INDY CAR

HondaがIndyCarシリーズ初の市街地コースでのレースとなるセント・ピーターズバーグGPのメインスポンサーを務める

2004年9月3日 US-Racing

IRL IndyCarシリーズにおいて初の市街地コースでのレースとなるセント・ピーターズバーグGP(Honda Grand Prix of St.Petersburg)が2005年4月3日にフロリダ州西岸のセント・ピータ

もっと読む
INDY CAR

ダン・ウェルドンが3勝目、Honda Indy V-8勢は1位から4位を独占して12連勝目を飾る

2004年8月30日 US-Racing

1996年にスタートしたIRL IndyCarシリーズは、9シーズン目の第13戦として開催される今回のファイアストン・インディ225で通算100戦目を迎えた。その記念すべきレースはペンシルベニア州ナザレスのナザレス・スピ

もっと読む
IRL第13戦ナザレス  “ペンスキー”フロントロー独占も勝利を逃がす
INDY CAR

IRL第13戦ナザレス  “ペンスキー”フロントロー独占も勝利を逃がす

2004年8月30日 US-Racing

IRLインディカー・シリーズ第13戦の決勝レースが8月29日(日)、米ペンシルバニア州ナザレスのナザレス・スピードウェイで行われた。ペンスキーチームのホームコースでもあるナザレスは、今回のレースを最後にその長い歴史に幕を

もっと読む
INDY CAR

松浦孝亮、ブレーキトラブルで無念のリタイア

2004年8月30日 US-Racing

ペンシルバニア州のナザレス・スピードウェイは1966年開業の伝統あるコースだが、今シーズン限りで閉鎖されることがすでに決定している。今回の2004年IRLインディカー・シリーズ第13戦は同サーキットでの最後のイベントであ

もっと読む
INDY CAR

レースに目標を定めたプログラムを消化し、予選は18番グリッドを獲得

2004年8月29日 US-Racing

パナソニックARTA/Gフォース・HondaでIRLインディカー・シリーズに参戦中の松浦孝亮は、先週行われた第12戦パイクスピークに続いて、今回のナザレス・スピードウェイも初めての走行となる。今週末のレースは3デイイベン

もっと読む
INDY CAR

IRL第13戦ナザレス 2日目レポート、フォト&レポートをアップデート

2004年8月29日 US-Racing

■詳しくは、こちらをクリックしてください。■フォト&レポートは、こちらからどうぞ。

もっと読む
INDY CAR

IRL第13戦ナザレス 初日レポート、フォト&レポートをアップデート

2004年8月28日 US-Racing

■詳しくは、こちらをクリックしてください。■フォト&レポートは、こちらからどうぞ。

もっと読む
INDY CAR

松浦孝亮、スペアカーで挑んだ困難なレースでミスなく13位フィニッシュを果たす

2004年8月24日 US-Racing

標高1600mを超えるコロラド州コロラドスプリングスでのインディカー・シリーズ第12戦。松浦孝亮は予選前に行われたプラクティスでアクシデントを喫し、スペアカーにマシンを換えたことから最後尾の22番手からのスタートとなった

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 171 172 173 174 175 … 178 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
  • Why a 2026 switch to F2 is Herta’s ‘last shot at reaching F1’ 2025年9月5日
    One does not often see proven professional racers stepp […]
  • Herta to make shock IndyCar-to-F2 switch 2025年9月4日
    Colton Herta will make a shock switch from IndyCar to F […]
  • Power to replace Herta at Andretti in IndyCar in 2026 2025年9月3日
    Two-time IndyCar champion Will Power will join Andretti […]
  • IndyCar star Power leaves Team Penske after 17 seasons 2025年9月2日
    Team Penske has announced it will end its 17-season par […]
  • 2025 IndyCar Rookie of the Year is UK’s Louis Foster 2025年8月31日
    The 2025 NTT IndyCar Series finale didn’t go to plan fo […]
  • IndyCar Portland: Palou clinches fourth title as Power takes victory 2025年8月11日
    Alex Palou has secured the 2025 IndyCar title with two […]
  • IndyCar Laguna Seca: Palou dominates again for comfortable victory 2025年7月28日
    IndyCar dominator Alex Palou converted pole into a comf […]
  • IndyCar Iowa: Palou benefits from caution periods to win again 2025年7月14日
    Alex Palou benefitted from two timely cautions to beat […]
  • IndyCar Iowa: O'Ward storms to opener win and denies Newgarden 2025年7月13日
    Pato O’Ward and Arrow McLaren denied a dominant Josef N […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.