コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: from US

2011年ホンダモータースポーツ活動発表会にて
Hiroyuki Saito

2011年ホンダモータースポーツ活動発表会にて

2011年2月8日 US-Racing

 先週の金曜日にホンダ青山本社のウエルカムプラザで行われた“2011年ホンダモータースポーツ活動発表会”に行ってきました。ホンダが今年どのようなモータースポーツ活動を行うのかを発表する会ですね。そのまんまですけど。   

もっと読む
キーウエスト旅情 −KEY WEST LIGHTHOUSE−
Hiroyuki Saito

キーウエスト旅情 −KEY WEST LIGHTHOUSE−

2011年1月28日 US-Racing

早いもので1月も終ろうとしていますね。東京は最低気温が0度近くまで下がり、最高気温は10度を切るという良く晴れた寒い日が続いていますよ。北海道民にはそんなのまだ寒いうちに入らないっしょ、と言われるかもしれませんが、それな

もっと読む
東京オートサロン Part 3
Hiroyuki Saito

東京オートサロン Part 3

2011年1月21日 US-Racing

電車通勤に切ってもきれないのがトラブルによる電車の遅れ。そりゃあ、東京都内の中央線なんか朝の時間帯にあんだけ走っていたらね、トラブルが無いのが不思議なくらいです。今日は東中野駅で電車の床下(もしくはホーム)から煙が発生し

もっと読む
東京オートサロン Part 2
Hiroyuki Saito

東京オートサロン Part 2

2011年1月19日 US-Racing

実は今年になってから自転車では確か3日間しか通勤をしていません。乗りすぎて壊れてしまったのです。後輪のギアからなんか引っかかるような異音がするなと思い、自転車屋に持っていったらギア内側のホイール部が壊れてしまったようです

もっと読む
東京オートサロン Part 1
Hiroyuki Saito

東京オートサロン Part 1

2011年1月17日 US-Racing

大寒(1年で最も寒くなる日。毎年1月20日ごろ)が近づいてきました。先週から寒さが厳しくなってきたのもうなずけます。この寒さと比例して空気も乾燥するらしく僕の乾燥肌もこれまでなんとか踏ん張ってきたのですが、とうとう耐えら

もっと読む
キーウエスト旅情 −ANA’S CUBAN CAFEという名の最南端の食料品店−
Hiroyuki Saito

キーウエスト旅情 −ANA’S CUBAN CAFEという名の最南端の食料品店−

2011年1月7日 US-Racing

年明けちゃいましたね。もう今年がスタートして1週間も経って仕事まで始まってこうやってfrom USを書いているんだからびっくりです。この調子だと気がついたら今月が終って、いつの間にやらシーズンが開幕したとおもったら、ばた

もっと読む
武藤英紀ファン・ミーティング
Hiroyuki Saito

武藤英紀ファン・ミーティング

2010年12月27日 US-Racing

いよいよ今年もあと6日となり、今週の中ごろから仕事おさめとなる方々も多いのではないでしょうか。12月はあっという間で、ふと気がついたら月末になっており、そしてもう今週で1年が終ってしまいますね。早いもんです。今週もキーウ

もっと読む
キーウエスト旅情 −寿司、食えた!−
Hiroyuki Saito

キーウエスト旅情 −寿司、食えた!−

2010年12月17日 US-Racing

今朝は冷え込みましたね。この冬一番の寒さになると天気予報でいっていたのですが珍しく本当でした。そんなにも冷え込んじゃったから、いつも自転車で通る小さな橋の路面にも霜が降りちゃっていて、曲がりながら橋に進入したら前輪がつる

もっと読む
キーウエスト旅情 −SOUTHERNMOST POINT−
Hiroyuki Saito

キーウエスト旅情 −SOUTHERNMOST POINT−

2010年12月10日 US-Racing

12月も10日が経過し、2010年終了まであと21日となりました。ちょうど3週間後が大晦日ですね。多分、その間には忘年会とかクリスマスという行事があるんだろうけど、はっと気がついたら実家でコタツに入って酒でも飲みながら紅

もっと読む
キーウエスト旅情 −SOUTHERNMOST ON THE BEACH Part 2−
Hiroyuki Saito

キーウエスト旅情 −SOUTHERNMOST ON THE BEACH Part 2−

2010年12月3日 US-Racing

師走となりました。とうとう2010年も今月で終了です。今年、年男の僕としてはね、寅年が終ってしまうんだなって一抹の寂しさを感じてしまいますよ。なぜなら12年に一度しかない年男という優越感が今月いっぱいで終ってしまうのです

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 4 5 6 7 8 … 29 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar Road America: Palou returns to the top in frantic, fuel-saving race 2025年6月23日
    Alex Palou returned to winning ways at Road America as […]
  • The burgeoning talent aiming to emulate Sato and follow an IndyCar champion's path 2025年6月20日
    In last month’s Indianapolis 500, Takuma Sato demonstra […]
  • Arrow McLaren apologises for Siegel’s explicit outburst as wider feud rumbles on 2025年6月19日
    Nolan Siegel’s extraordinary radio rant during the Gate […]
  • Kirkwood sees off O’Ward for first IndyCar oval victory 2025年6月16日
    Kyle Kirkwood survived multiple incidents to take his m […]
  • F1's 2026 Canadian GP clash with Indy 500 won't happen every year 2025年6月10日
    The clash between Formula 1’s 2026 Canadian Grand Prix […]
  • Kirkwood strikes again in red-flagged IndyCar Detroit GP 2025年6月2日
    Kyle Kirkwood charged forward and his Andretti Global t […]
  • Indy 500 runner-up Ericsson disqualified after failing technical inspections 2025年5月26日
    Indy 500 runner-up Marcus Ericsson is one of three driv […]
  • Indy 500: Palou surges by Ericsson for maiden win 2025年5月25日
    Alex Palou has accomplished nearly everything the IndyC […]
  • Indianapolis 500 start delayed due to light rain showers 2025年5月25日
    For the second consecutive year, the start of the 109th […]
  • Why O’Ward fears “it's going to be a lot tougher” in this year’s Indy 500 2025年5月25日
    Make no mistake, Pato O'Ward has excelled at the Indian […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.