INDY CAR

2006 IRLインディカー・シリーズ第2戦 「Hondaグランプリ・オブ・セントピーターズバーグ」

<SUPER AGURI FERNANDEZ RACING>
日程:3月31〜4月2日/開催地:マイアミ州セントピーターズバーグ
コース:セントピーターズバーグ市街地コース
距離:1.81マイル(2.912km)
■■4月1日予選■■■
天候:快晴/時間:13時45分〜(日本時間2日3時45分〜)
<ダラーラへの習熟をさらに深める>
 今年初のストリートコース戦、セントピーターズバーグでの走行2日目、スーパーアグリ・フェルナンデス・レーシングのパナソニックARTA/ダラーラ・Hondaを駆る松浦孝亮は、午前中のプラクティスで1分03秒0719というベストラップを記録。このセッションの順位は10番手だった。プラクティス初日では1回目より2回目と確実にタイムアップを果たした松浦は、2日目でもさらにタイムを縮めることに成功した。今年からダラーラシャシーへとスイッチしたスーパーアグリ・フェルナンデス・レーシングは、オフシーズンの間に決して充分なテスト量をこなせたわけではない。しかし、短時間でマシンのポテンシャルを引き出すことができており、セントピーターズバーグでも常にトップグループを視野に入れた走行を続けることができている。
<予選トップ6入りを目指してアタック>
 IRLインディカー・シリーズのロードコース予選は、二段階で行われている。シングルカーアタックでトップ6に入ったドライバーが、ポールポジションから3列目までのグリッドを競うグループセッションでの予選を走ることができるのだ。当然、松浦も今日の予選ではトップ6に食い込むことを狙っていた。パノスシャシー使用だった昨年は惜しくも予選を7位で終え、ファイアストン・ファスト・シックスへの進出が果たせなかった。それだけに今年はロードコースでの能力の高さを示したいとチームもドライバーも考えていた。
<1周のみのウォームアップでハンドリングはあと一歩>
 しかし、シングルカー予選での松浦の順位は9位。ウォームアップ1周、アタック1周という予選方式にピッタリとマッチしたセッティングができていなかったのだ。タイヤウォーマーの使用が許されているロードコースでの予選ではあったが、ニュータイヤでの走り出しが今ひとつだった。その傾向はオフの間のテストから出ており、それを克服すべくさまざまなトライをして臨んだ予選だったが、松浦は午前中のプラクティスで出した自己ベストを下回る1分03秒8033という予選タイムを出すにとどまったのだ。
<基本的なフィーリングの良さがあるマシンで戦う決勝>
 予選終了後もスーパーアグリ・フェルナンデス・レーシングのモチベーションは下がっていない。狙い通りのグリッド獲得こそ果たせなかったが、今週末のパナソニックARTA/ダラーラ・Hondaはコンスタントに上位のタイムを記録している。それはマシンのベースセッティングが正しい方向性に向いていることを意味している。決勝を想定した走行で安定したラップタイムを刻むことができており、トップグループに引けを取らないマシンに仕上げることができている。明日のウォームアップセッションでは、フルタンク走行などの決勝を見据えたマシンチェックを行ない、100ラップの長いレースに備えることとなる。決勝レースは、まずクリーンにスタートを切り、タイヤを上手に使い、燃費のセーブにも気を配ってポジションを上げていく戦い方が基本となるだろう。全員がHondaエンジンを使うようになっているだけにオーバーテイクは容易ではない。そのためピット作業はフルコースコーションのタイミングを正しく見極め、的確な判断を下すことが必要となる。ピットストップのスピードも勝敗に大きく関わるレースとなるはずだ。
■■■コメント■■■
<松浦孝亮>
「順位には満足していないものの、ミスも少なくアタックラップを走ることができた」
「予選9番手というのは、ある意味で予想していた面もあります。テスト時からニュータイヤだと1周から3周目ぐらいまでアンダーステアが出る傾向がありましたから。予選アタックは昨日とほぼ同じセッティングをベースとしたマシンで臨みました。チームからもいろんなアイデアを出してもらい、アンダーステア対策を施したのですが、1周のウォームアップ、アタックも1周だけという状況でタイムを出すのは難しかった。とても残念ですね。しかし暑さで路面のコンディションが少し悪くなっていましたが、予選はミスも少なくアタックラップを走ることができました。明日のウォームアップで決勝に向けた確認を行なう予定です。今週のパナソニックARTA/ダラーラ・Hondaは非常に安定しています。フルタンクでもマシンはきっといいはずです。それでもまだストレートスピードが遅いので、レースではダウンフォースを削っていきたいですね。明日のレースではピット戦略も重要になってくると思います。僕らも思い切った作戦に出るかもしれません。9番グリッドからのスタートだからこそ、そういうこともトライしやすいでしょうね。去年のウイナー(ダン・ウェルドン)も、予選9位からのスタートでしたので決勝でもいい結果が期待できると思います」