INDY CAR

上位フィニッシュを目前に、初のアクシデントによるリタイアを喫す


アメリカ合衆国の独立記念日である7月4日に行われたカンザス・スピードウェイでの300マイルレースは、アメリカ中部地方らしい強い太陽が照りつける下、約6万人のファンが見守る中で開催された。1.5マイルのコースはコーナーに15度のバンクがついており、2台のマシンが並走して周回を重ねることが可能。コース幅も広いため、毎年ハイペースのレースが繰り広げられる。今年も例外ではなく、今回のレースでは177.183mph(285.087km/h)と今シリーズ中で最速の平均速度が記録された。優勝はポールポジションからスタートしたバディ・ライスが飾った。
上位フィニッシュを目前に、初のアクシデントによるリタイアを喫す
▽2004年7月5日
■日時:7月4日(決勝)
■開催地:カンザス州カンザスシティ
■サーキット:カンザス・スピードウェイ
■天候/気温:快晴/29.5℃
アメリカ合衆国の独立記念日である7月4日に行われたカンザス・スピードウェイでの300マイルレースは、アメリカ中部地方らしい強い太陽が照りつける下、約6万人のファンが見守る中で開催された。1.5マイルのコースはコーナーに15度のバンクがついており、2台のマシンが並走して周回を重ねることが可能。コース幅も広いため、毎年ハイペースのレースが繰り広げられる。今年も例外ではなく、今回のレースでは177.183mph(285.087km/h)と今シリーズ中で最速の平均速度が記録された。優勝はポールポジションからスタートしたバディ・ライスが飾った。
予選8位からスタートした松浦孝亮は、1周目に7位へとポジションアップを果たし、快調なレースの滑り出しを見せた。パナソニックARTA/パノスGフォース・Hondaに乗る松浦は、ハンドリングが若干悪化したがトップ10をキープし続け、ピットストップでセッティング変更を施した後には6位争いに加わっていた。レース終盤の戦いに向けてマシンのハンドリングに磨きをかける戦いを進めることができていたのだ。しかし、3回目のピットストップを目前に松浦は突如としてスローダウンを喫した。燃圧が下がったためにターン2からピットまでの長い道のりをほぼ惰性で走り続けなければならなくなった。残り周回数が42周という時点で松浦は大幅にポジションを落とし、1周のラップダウンに陥った。しかし、ピット作業を終えるとレースへと復帰し、ひとつでも上の順位でゴールすべく走行を続けた。
松浦は167周目、今回がIRLインディカー・シリーズ参戦2戦目のジェフ・シモンズ相手に11位争いへと突入。松浦はアウトサイドからのオーバーテイクを仕掛けたが、シモンズもイン側で粘り続けた。2人のバトルは7周に渡ってサイドバイサイドのまま続き、迎えた173周目、ターン1で13位を走行していたダレン・マニングがシモンズのインへと強引に飛び込んだ。松浦とマニングの間に挟まれる形となったシモンズはバランスを大きく崩し、松浦のマシン左側に接触。松浦もコントロールを乱し、2台はターン1とターン2の間のコンクリートウォールにヒットすることとなった。
アクシデントによるリタイアは松浦にとって初めてとなる。上位を走り続けるマシンに仕上がっていただけに、悔やまれる結果となった。
●松浦孝亮
「今回のレースで自分たちには落ち度はなかった。次のナッシュビルでは是非ともいい結果を残したい」
「ピットのデータでは数ガロンがまだ残っていると表示されていたらしいのですが、燃圧が落ちてしまってピットに向かうまでに大きくポジションを落としてしまいました。なんであそこでああいうトラブルに陥ったのかは、まだわかっていません。次のレースまでにそこを治さないといけないと思います。あそこでのポジションダウンが無ければ、自分はまずジェフ・シモンズと争うことになっていなかったはずだし、ああいうクラッシュに繋がることもなかったと思います。それに、あのクラッシュにしても、自分としてはおかしいなと思いますね。エイドリアン(=エイドリアン・フェルナンデス)がすぐ後ろに来ていたのはわかっていました。彼を先に行かせたかったのですが、2ワイドで走り続ける状況になっており、エイドリアンも後ろにビタッとくっついて来てしまったために譲る場所が無くなって、自分としてはどうしたらいいかわからない状況になっていました。その後、ダレン・マニングがシモンズのインサイドに飛び込んだんです。彼がシモンズにあのように当たったら、みんなぶつかっちゃいますよね。もうちょっとだけでも自分が前に出ていられたら、マニングとシモンズが当たっても、シモンズが自分のマシンにまで当たって来るのは避けられたかもしれません。このところ自分たちはフラストレーションのたまるレースが続いています。今回のレースで自分に落ち度は無かったと思いますし、次のレースでは是非とも良い結果を残したいと思います」
●トム・アンダーソン マネージング・ディレクター
「トラブルでポジションダウンしたことがクラッシュの遠因になってしまった。コウスケは今回得た経験をシーズン後半に必ず生かしてくれるはずだ」
「アクシデントの詳細についてはテープを見ていないため、まだどのような原因で起こったのかを判断することができていないが、その前にピットでのトラブルがあったためにコウスケはジェフ・シモンズとポジションを争わなければならない状況となった。ドライバーには自分のマシンにどれだけの力があり、どういった走りが可能であるかはわかっている。ポジションをどのように競い合うかはコウスケに任せている。ドライバーというものは1台でも多くオーバーテイクして、ひとつでも上位のポジションでゴールすることを目指すのが仕事だ。コウスケはそれを行っていただけだ。しかし、シモンズとのバトルはサイドバイサイドでの走行が長くなり過ぎていた。アクシデントにはなってしまったが、コウスケを含め、誰もけがをしなかったのは良かった。次のレースで今シーズンは折り返しを迎える。ものすごく速いスピードでシーズンは進んで行っている。今日のレースでコウスケはドラフティングをどこで利用すべきで、どういった状況下では利用すべきではないかなど、また多くを学んだ。シーズン後半にスケジュールされているケンタッキーとシカゴランドは、今回走ったカンザスと非常にキャラクターの似ているコースだ。それらの2戦でコウスケは今回以上の走り、そして戦いぶりを見せ、良い結果をつかんでくれるものと確信している」
戻る