コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

カテゴリー: 4コママンガ

(ある意味?)伝説の男 – ナスカー NASCAR –
4コママンガ

(ある意味?)伝説の男 – ナスカー NASCAR –

2007年11月16日 US-Racing

[(ある意味?)伝説の男 – ナスカー NASCAR -] フェンスに登る、ドーナツを描く、バック転するなど、いろいろ優勝後のパフォーマンスがあるわけですが、裸で走るのはこの男だけでしょう!(注:毎回裸で走る

もっと読む
Welcome to NASCAR – ナスカー NASCAR –
4コママンガ

Welcome to NASCAR – ナスカー NASCAR –

2007年11月8日 US-Racing

[Welcome to NASCAR – ナスカー NASCAR -] 2007年のインディカーシリーズチャンピオンにしてIndy500ウィナー、ダリオフランキッティがNASCAR(ナスカー)移籍を決断。しか

もっと読む
エリオの怒り – インディカー IRL –
4コママンガ

エリオの怒り – インディカー IRL –

2007年10月30日 US-Racing

[エリオの怒り – インディカー IRL -]エリオ・カストロネベスと言えばスパイダーマン。そう、優勝後にフェンスに登るアレです。ところが最近困ったことに? マネするヒトが増えました。最初にマネしたのはNAS

もっと読む
帰ってきたフランス人 – チャンプカー –
4コママンガ

帰ってきたフランス人 – チャンプカー –

2007年10月20日 US-Racing

[帰ってきたフランス人 – チャンプカー -] ネルソン・フィリップ(Nelson Philippe)が2004年に17歳でチャンプカーデビューした頃は、はっきり言ってこの人誰? 状態でした。しかし2005年

もっと読む
浮き草人生2 – チャンプカー –
4コママンガ

浮き草人生2 – チャンプカー –

2007年10月15日 US-Racing

[浮き草人生2 – チャンプカー -] PKVのシートを失い、2007年が開幕してもドライブするマシンが無かったオリオール・セルビア。2007年第2戦ロングビーチでポール・トレーシーが負傷し、いきなり2日目の

もっと読む
父のように – チャンプカー –
4コママンガ

父のように – チャンプカー –

2007年10月10日 US-Racing

[父のように – チャンプカー -] グラハム・レイホールの父、ボビー・レイホールは元F1ドライバーにして1986、1987、1992年のCARTチャンピオン。CART通算24勝18ポールという素晴らしい成績

もっと読む
今年わかったこと – IRL インディーカー –
4コママンガ

今年わかったこと – IRL インディーカー –

2007年9月20日 US-Racing

[今年わかったこと – インディカー IRL -]マイケル・アンドレッティが第一線を退き、監督業に専念しはじめて数年。チームは強豪として成長、マルコ・アンドレッティもルーキーイヤーを成功裏に終え、マイケルのア

もっと読む
クールなタフガイ – インディカー IRL –
4コママンガ

クールなタフガイ – インディカー IRL –

2007年9月11日 US-Racing

[クールなタフガイ – インディカー IRL -]サム・ホーニッシュJr.は1979年生まれにも関わらず、早くも3度チャンピオンに輝いている実力者。アウトから豪快にオーバーテイクするその姿は、まさにオーバルの

もっと読む
親ごころ – チャンプカー –
4コママンガ

親ごころ – チャンプカー –

2007年9月4日 US-Racing

[親ごころ – チャンプカー -] アメリカンモータースポーツを観戦するうえで欠かせないのが、アンドレッティ家、アンサー家、アーンハート家などの「ファミリー」の存在。最近では3代目も活躍をはじめています。 そ

もっと読む
誤解されがちな情熱家 – チャンプカー –
4コママンガ

誤解されがちな情熱家 – チャンプカー –

2007年8月27日 US-Racing

[誤解されがちな情熱家 – チャンプカー -] ミナルディチームUSAは、F1でミナルディチームを運営していたポールストッダートがChampcarのHMVの株式を取得。アメリカでのミナルディチームの名称使用権

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 7 8 9 10 11 … 15 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • IndyCar Road America: Palou returns to the top in frantic, fuel-saving race 2025年6月23日
    Alex Palou returned to winning ways at Road America as […]
  • The burgeoning talent aiming to emulate Sato and follow an IndyCar champion's path 2025年6月20日
    In last month’s Indianapolis 500, Takuma Sato demonstra […]
  • Arrow McLaren apologises for Siegel’s explicit outburst as wider feud rumbles on 2025年6月19日
    Nolan Siegel’s extraordinary radio rant during the Gate […]
  • Kirkwood sees off O’Ward for first IndyCar oval victory 2025年6月16日
    Kyle Kirkwood survived multiple incidents to take his m […]
  • F1's 2026 Canadian GP clash with Indy 500 won't happen every year 2025年6月10日
    The clash between Formula 1’s 2026 Canadian Grand Prix […]
  • Kirkwood strikes again in red-flagged IndyCar Detroit GP 2025年6月2日
    Kyle Kirkwood charged forward and his Andretti Global t […]
  • Indy 500 runner-up Ericsson disqualified after failing technical inspections 2025年5月26日
    Indy 500 runner-up Marcus Ericsson is one of three driv […]
  • Indy 500: Palou surges by Ericsson for maiden win 2025年5月25日
    Alex Palou has accomplished nearly everything the IndyC […]
  • Indianapolis 500 start delayed due to light rain showers 2025年5月25日
    For the second consecutive year, the start of the 109th […]
  • Why O’Ward fears “it's going to be a lot tougher” in this year’s Indy 500 2025年5月25日
    Make no mistake, Pato O'Ward has excelled at the Indian […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.