コンテンツへスキップ

US-Racing

アメリカンモータースポーツ最新情報

  • Home
  • INDY CAR
  • ALMS
  • NASCAR
  • Radio
  • Special
    • Interview
    • Roger Yasukawa’s
    • Nobuyuki Arai’s
    • Kazuki Saito’s
    • 4コママンガ
    • Motegi Special
    • イラストリポート
  • CHAMP CAR
  • Others
  • from US
    • Hiroshi Nakajima
    • Kazuki Saito
    • Hiroyuki Saito
    • Keita Kawai

投稿者: US-Racing

“トヨタ カムリ”がNASCAR最高峰にデビュー
NASCAR

“トヨタ カムリ”がNASCAR最高峰にデビュー

2007年2月20日 US-Racing

<Toyota> NASCARネクステル・カップ・シリーズ第1戦 Daytona 500  全米で最高の人気を誇るモータースポーツであるNASCARの最高峰、ネクステル・カップ・シリーズの開幕戦となる「デイトナ500」が

もっと読む
“トヨタ カムリ”デビュー戦で2位フィニッシュ!
NASCAR

“トヨタ カムリ”デビュー戦で2位フィニッシュ!

2007年2月20日 US-Racing

<Toyota> NASCARブッシュ・シリーズ第1戦 Orbitz 300 今季よりNASCARブッシュ・シリーズに参戦する“トヨタ カムリ”にとって初レースとなる開幕戦「Orbitz 300」がデイトナ・インターナシ

もっと読む
最終ラップの大逆転。“トヨタ タンドラ”開幕1−2フィニッシュ!
NASCAR

最終ラップの大逆転。“トヨタ タンドラ”開幕1−2フィニッシュ!

2007年2月20日 US-Racing

<Toyota> NASCARクラフツマン・トラック・シリーズ第1戦 HD 250 2007年シーズンのNASCAR公式シリーズ戦の先陣を切って、NASCARクラフツマン・トラック・シリーズの第1戦「HD 250」が2月

もっと読む
NASCARネクステル・カップ 第1戦デイトナ【決勝日】 フォト&レポート
NASCAR

NASCARネクステル・カップ 第1戦デイトナ【決勝日】 フォト&レポート

2007年2月19日 US-Racing

朝方はジャケットが必要なほど寒かったが、昼ごろには快晴となり、絶好のレース・コンディションとなったデイトナ。168000もの観客席は今年もフルに埋まり、49回目のレースは午後3時31分にグリーンフラッグとなる。ポール・ポ

もっと読む
インディジャパンを盛り上げるイベントやプログラム
Hiroyuki Saito

インディジャパンを盛り上げるイベントやプログラム

2007年2月16日 US-Racing

「プリヂストン・インディジャパン300」の記者発表会にいってきました。今年も一年に一度の開催に向け、数々のイベント、プログラムが予定されていますね。まずはツインリンクもてぎのある茂木町を中心とし、宇都宮市、芳賀町、市貝町

もっと読む
ま、いっかー!? 第4話 おっちょこちょい
Hiroyuki Saito

ま、いっかー!? 第4話 おっちょこちょい

2007年2月9日 US-Racing

1月19日に日本を旅立ち、2月4日にアメリカから帰国しました。約2週間の滞在でしたが、今年初の取材はALMSのオープンテストから始まり、デイトナ24時間、IRLのオープンテストと立て続けに行われ、実に内容の濃いものでした

もっと読む
素顔の? フライング☆ブラジリアン (インディカー)
4コママンガ

素顔の? フライング☆ブラジリアン (インディカー)

2007年2月7日 US-Racing

[素顔の? フライング☆ブラジリアン(インディカー)]ツインリンクもてぎで、ポール・ポジション以外からスタートした優勝者を時系列に並べると、2位、4位、8位、6位、7位、5位となっていて、9位以下からスタートして優勝した

もっと読む
デイトナ・ロードコースでの初テスト、松浦孝亮はチームとの融合で大きく前進
INDY CAR

デイトナ・ロードコースでの初テスト、松浦孝亮はチームとの融合で大きく前進

2007年2月3日 US-Racing

<SUPER AGURI PANTHER RACING><2007 IRLインディカー・シリーズ デイトナ 公開合同テスト> 【日程】1月31日〜2月1日【開催地】フロリダ州 デイトナ【サーキット】デイトナ・インターナシ

もっと読む
インディ・カー・オープン・テスト デイトナ【最終日】 フォト&レポート
INDY CAR

インディ・カー・オープン・テスト デイトナ【最終日】 フォト&レポート

2007年2月2日 US-Racing

<US-RACING> 2日目のテストはトップにエリオ・カストロネベス、2位に昨年のシリーズチャンピオンであるサム・ホーニッシュJr.がつけ、チーム・ペンスキーが1−2を獲得した。カストロネベスは昨日のカナーンのタイムに

もっと読む
INDY CAR

デイトナ・インターナショナル・スピードウェイで2007年シーズンに向けた初めての合同テストを開催

2007年2月2日 US-Racing

<Honda>■開催日 :1月31日(水)〜2月1日(木)■開催地 :フロリダ州デイトナ■サーキット:デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ■天候 :<1月31日>快晴、<2月1日>曇り後雨■気温 :<1月31日>

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 239 240 241 242 243 … 363 次の記事»

最近の投稿

  • 【お知らせ】YouTubeのチャンネル名変更と今後の情報発信について 2022年3月5日
  • US-RACINGサポーターズクラブのご案内 2019年12月20日
  • ポコノから5日後の佐藤琢磨インタビュー 2019年8月24日
  • 佐藤琢磨、2019年も レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから参戦 2018年9月17日
  • IndyCar Portland Grand Prix Photo Gallery/ポートランドGPフォトギャラリー 2018年9月13日

RSS autosport.com

  • Herta would be “foolish” to expect winning F2 debut 2025年11月3日
    IndyCar frontrunner Colton Herta is under no illusion t […]
  • Ex-IndyCar star Herta confirms F2 team for 2026 2025年10月21日
    Cadillac Formula 1 test driver Colton Herta will join H […]
  • How a Michael Schumacher quote stuck with son Mick for IndyCar test 2025年10月14日
    Mick Schumacher got his first taste of an IndyCar on Mo […]
  • Power set for sportscar debut in Indianapolis 8 Hour 2025年10月10日
    Two-time IndyCar champion Will Power will make his spor […]
  • Palou was told McLaren F1 deal "could happen", Brown denies stringing him along 2025年10月10日
    Alex Palou has claimed that Zak Brown told him he could […]
  • Schumacher keen on IndyCar switch as he 'burns' for single-seater return 2025年9月29日
    Mick Schumacher has insisted that racing single-seaters […]
  • Mick Schumacher set for IndyCar test with Rahal Letterman Lanigan 2025年9月26日
    Mick Schumacher will take his first steps into IndyCar […]
  • Malukas joins Penske's IndyCar squad as Power's replacement 2025年9月18日
    Team Penske has announced the signing of David Malukas […]
  • IndyCar announces 17-round 2026 calendar 2025年9月16日
    The IndyCar Series has finally announced a 17-round sch […]
  • Can Herta's Cadillac bid be a gamechanger for F1's American conquest? 2025年9月10日
    As Michael Andretti's initial's bid to join Formula 1 w […]
copyright © 1993-2025 US-Racing All Rights Reserved.