INDY CAR

Indy500のポールポジションはスコット・ディクソンが獲得。武藤英紀がルーキーでただ1人予選を9番手で通過

<Honda>

画像

2008年5月10日(土)
ポールデイ
会場:インディアナポリス・モーター・スピードウェイ
5月4日、5日のルーキー・オリエンテーション・プログラムで始まった第92回インディアナポリス500マイル・レース(Indy500)は、5月10日(土)に、4日間行われる予選のうちの1日目(ポールデイ)が開催され、全33グリッドの3分の1であるポールポジションから11番手までの11グリッドが決定した。
5月6日から出場者全員がプラクティス走行を開始したが、直後の2日間が雨天だったために、誰もが満足な走行ができないまま予選初日を迎えることとなった。

画像

そんな厳しい状況の中、03年シリーズチャンピオンで、すでに今シーズンも開幕戦で優勝を飾っているスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング)が4周平均時速226.366マイルのスピードを記録してポールポジションを獲得した。予選2番手は226.110マイルを出したダン・ウェルドンで、チップ・ガナッシ・レーシングが1-2番手を独占。フロントロー外側の3番グリッドはライアン・ブリスコー(チーム・ペンスキー)が手に入れた。
ルーキーの武藤英紀(アンドレッティ・グリーン・レーシング)は初参戦のIndy500ながら、走行日数を重ねるごとに着実にスピードアップを果たしてポールデイを迎えた。くじ引きによって決められた順番で6番目にコースインした武藤は、223.653マイルをマーク。ところが、積んでいるべきバッテリーを搭載していなかったために、走行終了後の車検でタイムが無効となった。

画像

武藤は予選終了まで残り1時間を切ってから再度アタック。プレッシャーをはね除けて1回目以上の223.887マイルの平均スピードを出し、9番手に食い込んで見せた。シーズン開幕前のオープンホイール・シリーズ統一により、今年のIndy500には13人ものルーキーが出場しているが、ポールデイでグリッドを確保できたのは武藤ただ1人だった。
ツインリンクもてぎで開催されたブリヂストン・インディジャパン 300マイルでキャリア初優勝を飾った女性ドライバーのダニカ・パトリック(アンドレッティ・グリーン・レーシング)は、予選5番手の好位置につけている。
今後、予選は5月11日(日)に開催されて12番から22番グリッドを決め、次の週末5月17日(土)に23番から33番グリッドが埋められる。予選最終日である18日(日)はバンプデイと呼ばれ、グリッド位置を得ている33人のうち最も遅い予選スピード記録が破られるごとに、その保持者がグリッドからはじき出され(バンプアウト)ていき、最終的にすべてのグリッドが確定する。
■スコット・ディクソン(ポールポジション)

「1回アタックしたあとに自分たちのスピードがポールを獲得するのには不十分と分かり、2度目のアタックを行った。そのアタックの前に行った練習走行でポールを取れるという確信は得られなかったが、とてもいいスピードを記録することができた。オフの間からIndy500に向けて準備を続けてくれたチームのクルーたちのハードワークが実った」
■ダン・ウェルドン(予選2番手)

「Indy500のポールは非常に大きな価値を持つもので、今回、僕はあと少しのところでそれを逃した。しかし、チームメートのスコット(ディクソン)がポールを獲得し、僕は2番手。オープンホイールの統一がなされてインディ・レーシング・リーグの競争は一段と厳しさを増しているが、チーム全体で一丸となって努力を続けて来たからこそ、チップ・ガナッシ・レーシングは1-2番手を独占することができた。この結果には満足だ」
■ライアン・ブリスコー(予選3番手)

「ポールデイの緊張感はすごいものがある。誰もが限界ギリギリまでマシンを研ぎ澄ませ、限界を保った走りをしている。自分のアタックのすぐあとでスコット・ディクソンにポールポジションを奪われてしまったが、僕の予選での走りは非常によかったと思う。ダウンフォースの設定、空力のバランスがうまく取れたマシンにできていた」
■武藤英紀(予選9番手)

「予選11番手までに入ることを目標としていたので、9番手という結果はよいものです。2回目の走行は『いいタイムを絶対に出さないと』というプレッシャーは多少ありましたが、路面コンディションがよくなっていて、タイヤのグリップが後半の2周でももっていましたし、1回目のアタックよりもダウンフォースを削っていったので、1回目より速いスピードを出せると思っていました。ポールデイで予選を終えることができたので、来週をレース用セッティングに使うことができます」